決戦!長坂の戦い コメント一覧 (7ページ目)
-
-
-
名無史の武将
65910年まえ ID:bh0tujzf皆さんの攻略を見させてもらっていますが、持ってない武将も多く自分なりに部隊を組んでも勝てません。
今使っている部隊このように編成していますがどのように編成し直せばいいでしょうか?
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
65310年まえ ID:hd7cqhpyこれで何コンでいけますかね?詳しい方ご指導お願いします!
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
64910年まえ ID:chv4sxkeこれで行けますか?
前の投稿見てもわからないなら、
ここじゃなく質問板で質問してくれ
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
64710年まえ ID:t9bi2uk5これで行くのは厳しいですかね?
-
-
-
-
名無史の武将
64610年まえ ID:kedinilbこれで行こうと思うのですがもう少し変換or攻撃力UPを入れた方うがいいでしょうか?アドバイスあればよろしくお願いします。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
64210年まえ ID:m80hwdfpこのptで挑戦するつもりですが どうですか❓
-
-
-
-
名無史の武将
64110年まえ ID:dnj3c7im前のページ探すの面倒ですもんね(笑)
私も以前、数ページ前に載っている事を質問し、非難を受けた事があります。
この掲示板にはこういった事を気にする方が少なからずいらっしゃるようなのでお互い注意していきましょうね。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
主
63710年まえ ID:i9vgbgmx返信ありがとうございましたm(_ _)m
前は体力足りずいつかクリアしたいと思い、頑張ってここまで辿り着いてアドバイスをと思ったのですが、前の方々のコメントをしっかりと見るのを忘れてしまいすみませんでした。
-
-
-
-
名無史の武将
63610年まえ ID:btdmb9f5曹操をスキルマにするにわ何体必要ですかね?
-
-
-
-
名無史の武将
63510年まえ ID:dnj3c7im最近始められてやり込みまくってる方なんじゃないですか?
上の人も言ってるようにフレに特攻張飛がいればあなたなら余裕なクエストだと思われるのでご心配なく。
このメンツならゆっくり行けばスキルタメは曹操つく頃には勝手に終わってると思います。
あと遅延の蜀持ってれば入れると楽ですよ。
-
-
-
-
名無史の武将
63410年まえ ID:no1idbxyL諸葛亮で復讐劉備や樊城関羽持ってる奴が本気でアドバイスもらう気あるわけないじゃん。
相当な事故が起こるかド下手(樊城関羽持ってるんだしそんなことはないと思うが)じゃない限り苦戦するような編成&決戦じゃないんだし。
ただの自慢系構ってちゃんだろ。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
63210年まえ ID:hdymi5xa今回初挑戦なので、ミッションクリアのため、道中において注意すべき点などありますか?
このPTで挑戦するつもりです(=゚ω゚)ノ
お手数をかけますがよろしくお願いしますm(_ _)m
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
63010年まえ ID:hefwk2y7特効張飛FLならボスまでは簡単。群が硬いけど、神算回復があればかえって楽かも。
90000超のダメが来るときがあるので、それに耐えられるHPか威圧が必要です。
悪くても1~2コンするかしないかだと思います。
-
-
-
-
名無史の武将
62910年まえ ID:chx5lche初めて挑戦しようと思うのですが、蜀槍が全然育ってなくてもいけるでしょうか?
蜀神算ならある程度レベルをあげているのですが神算で攻略されてる方はいないのでしょうか?
-
-
-
-
´Д`)
62810年まえ ID:os073jmjはい、上の方の通りです。
ただしあくまで最低限必要な数なので、できればプラス数連鎖欲しいところです。
また、ワンパン前には相手のターン数に余裕がある分のスキルためや整地をします。
基本的に攻撃はあまり受けない攻略のため、
体力にかなり余裕がありますのでダメージを気にせず整地を優先してください。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
´Д`)
62510年まえ ID:os073jmj整地とスキルためのやり方ですが、
基本的に蜀と魏を残しつつ、ダメージを受けた時にだけ桃を含め3~4連ぐらいします。
体力MAXなら桃は消さず、その他の色を1~2連とかで十分です。
たまたま貯まった蜀の落ちコンで倒しちゃうぐらいで良いと思います。
2と4Fは、中途半端に攻撃すると後で時間がかかって面倒なので、
きちんと数がそろっているか確認し、
足りなければダメージを受けてでも整地してワンパンしてください。
曹操は、打ちもらしたときには数ターン待てば2回目の変換と1.3倍エンハが打てます。
うまくすれば5分切れると思います。
-
-
-
-
´Д`)
62410年まえ ID:os073jmjコテ版にも書いたのですが、今後の時短攻略の参考にこちらにも投稿いたします。
無課金諸葛パでフレは決選張飛、今回の蜀パは関興はスキレベ8、他の自軍は全部スキルマです。
立ち回りは、まず張遼で5~7T貯め整地、2Fは変換後蜀の5+3+3でワンパン。
3Fの夏侯惇でまた5~7T貯め整地しつつ倒し、4Fは変換後蜀の5+3+3+3でワンパン。
5Fは貯まっていれば20%ギガ打ってから、
整地変換2倍エンハンスで3x4セット以上ぐらいでワンパンです。
-
-
-
-
無課金の一例
62310年まえ ID:gmrnycrxコン2回でよければ
↓
Lびふじん でHP,回復1.8倍
馬超、法正、張姫、趙雲
FL特攻張飛
でした。全部レベルマ、スキルは1〜2くらいの育成具合
道中は問題なし、曹操9万ダメで2コンです
蜀変換、攻撃UPで一気に削ることを繰り返しです
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
61910年まえ ID:kv61m5jr攻略情報にもならない報告は自慢掲示板にしようね。
-
-
-
-
名無史の武将
61810年まえ ID:d8z3i44j限凸できました
-
-
-
-
名無史の武将
61710年まえ ID:d8z3i44jノーコン達成です
-
-
-
-
名無史の武将
61610年まえ ID:hpyw2hwx運営のスタミナ回復の恩恵もあり、宝玉回復なしで現凸分まで確保できました。
長坂5連戦で1コンの個人的には上々の結果でした!
特攻張飛のフレンド様ありがとうございました!
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
61410年まえ ID:qi4o4z3d③回目の挑戦でこのPTでやっとミッションクリア出来ました!!
フレは張飛99でした(^-^)
ミッションクリア出来ると思ってなかったから嬉しぃ!!(≧∇≦)
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
60910年まえ ID:hgsph158これにフレ特攻張飛で回復に注意すれば余裕でノーコン。特攻武将は偉大っすね。
-
-
-
-
名無史の武将
-