断金の嫁取り コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無史の武将
1189年まえ ID:ichmnf7f超級を50回以上やってるが800万もムリ
落ちコンがクソ過ぎる
-
-
-
-
名無史の武将
1179年まえ ID:l8s24b712F984EBC96さんに感謝(p`・ω・´q)
ユックリ寝られます。
明日の午後まで安心して仕事を出来そうです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
-
-
-
-
名無史の武将
1169年まえ ID:ca9nb0e8今までやっていて連撃ボーナスつかないんですが…
勿論自軍含むコンボやってます
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
1139年まえ ID:k0kbbda3今気づいたが、SSで惜しい人の連撃ボーナスは全員270000で、越えてる人は全員それ以上。
そこになんかがあるような気がする。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
1119年まえ ID:r5ks2vpyこれはないよ・・・って呟いてしまった
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
1099年まえ ID:jl1t3o8w兵種混合編成でしょうか?同時撃破ボーナスは入りますが、必殺技ボーナスがつかなくなりますよね。2Fでやってしまうと200万点近く損してしまうと思います。できれば1兵種編成で挑んだほうが落ちこんにも期待できるのではないでしょうか。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
ラメハチ
1059年まえ ID:qfdc0jvfこの瞬間を与えて下さった神に感謝します。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
1019年まえ ID:c6l1y3j91000は諦めて龍玉回そう(´・Д・)」
-
-
-
-
名無史の武将
1009年まえ ID:fkdbw2ivいけたいけた!いけました〜!
7連できない場面が2回ありましたけど、他のステージで10連とか11連を出したせいか1,0452,537で初のSSSです。
2F984EBC96さん、ありがとうございます。感謝感激です。
-
-
-
-
名無史の武将
999年まえ ID:f2acyi5r出現パターンのランダムだけはやめてほしいけど
成功すると凄く気持ちいいよこの勅命
上級までは割りと安定して取れるから一度に全報酬出てるの見ると爽快
超級だけは落ちコンや逆にドロップなしでイライラもするけどね…
-
-
-
-
名無史の武将
989年まえ ID:j3228mwl超級はSSまでいくんだけど上級がS以上とれない…
いい手ありますか?
-
-
-
-
名無史の武将
979年まえ ID:glpn4c41自分は通常勅命ような周回ゲーより全然楽いと思う。ただ、出現パターンの運ゲーはやめて欲しいな。
今回は報酬の3人+任意の呉弓2人だけでも3凸以上できるから、ユニットの問題よりやり方の問題が大きい
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
959年まえ ID:p33dsef1既出かもだけど、龍玉ガチャで、四獣でるんですね!
朱雀が一度出て、有難い!!
-
-
-
-
名無史の武将
949年まえ ID:dsjs4p88このタイプの勅命ストレスしか溜まらん
おまけに呉のユニット全然来ないとかゴミ屑だわ
-
-
-
-
名無史の武将
939年まえ ID:o1258oogSSSは取れないけど800万で良ければ必殺技ターン数短縮持ちに全勢力積んでフレ二橋で行けば良いですよ。
神速は無視して連撃数60万と必殺技50万を確実に取る戦法で1Fで150万取れますよ
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
(ToT)
909年まえ ID:s7td6bkt私にも出来ました!
理解しやすいご説明をありがとうございます!
今回も達成は無理だと諦めていたので、本当に嬉しいです\(>_<)/
ありがとうございましたm(__)m
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
879年まえ ID:fkdbw2iv詳細なご説明ありがとうございます。
全体攻撃の件も含め、とても勉強になりました。
今まで、蜀騎馬で900万以上は安定していくものの、呉弓では500万前後だった理由がやっとわかりました。
自分の攻略不足を恥じると共に心から感謝です。
アドバイスに従って5個消しを入れながら弓で攻略してみます。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
859年まえ ID:pjdtdwz4先ほど無事1000万取れました!!!ありがとうございますぅ!!!
あともしかしたら語弊があったかもしれないので一応、蜀騎馬の方が優秀というわけではなくて、むしろ私みたいに蜀騎馬変換マがいない人でも取れる素晴らしい方法ということを伝えたかったのです
初心者でも初級中級上級で孫策周瑜取って、その後で二喬をとって主様のやり方をすれば誰でも届く可能性があるのはありがたい!!
再度お礼を!ありがとうございますぅ!!!(゚∀゚)
-
-
-
-
名無史の武将
849年まえ ID:h3vt6eb7騎馬編成は必殺が全体攻撃になりますが、
それ以外の編成は5個消しをしなければ全体攻撃になりませんので注意してください。
また騎馬編成に変換用神や弓を入れてしまうと騎馬必殺の前に弓や神の単独攻撃が優先され1人でも倒してしまうと同時撃破になりませんので注意してください。
健闘を祈ります。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
829年まえ ID:h3vt6eb72、3、4Fは呉の3個消し➕呉の5個消しの全体攻撃の必殺を出しつつの7連撃という意味でした。
あと1Fは3個消しの6連撃、5Fは3個消しの8連撃でも削りきれないことを確認しています。
連撃少し伸びても大丈夫でした。
2、3、4Fは盤面に呉が8個以上ある時は速やかに全体攻撃の必殺7連撃で、同時撃破ボーナスと迅速をとってください。
文書下手ですいませんでした。
1000万報告かなり出て良かったです。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
789年まえ ID:ra6bdhaqあと9てん…
-
-
-
-
名無史の武将
779年まえ ID:g5i7f5cvうわああああああああああああ
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
729年まえ ID:ogpfpjb7スキルマ諸葛果2体となるべくスキルマ諸葛亮2体いれば落ちコンに左右されずにSSSは確実に取れるから持ってる人はおススメかも
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-