【シノマス】熱き忍道の果て
シノマス(シノビマスター)の覚醒戦「熱き忍道の果て」の攻略ページです。ドロップするキャラクターや攻略おすすめキャラなどを掲載しているので是非攻略の参考にしてください。
【目次】
目次 (熱き忍道の果て)
イベント詳細
・覚醒イベント「熱き忍道の果て」
開催期間:8月31日(金)13:59まで
- 今回の任務は全3話で構成されており、「R焔(紅蓮隊忍装束)」の閃乱覚醒を行うのに必要な素材「熱闘メダル」がドロップすることがあります。
「熱闘メダル」を集めて、「R焔(紅蓮隊忍装束)」の閃乱覚醒を目指しましょう!
ドロップ詳細
ドロップでR焔(紅蓮隊忍装束)を狙え!
1話では「R焔(紅蓮隊忍装束)」がドロップし、2話では「熱闘メダル」がドロップします。
3話では高難易度のステージとなっていますが、「R焔(紅蓮隊忍装束)」と「熱闘メダル」の両方がドロップしやすくなっています。
- 「R焔(紅蓮隊忍装束)」の閃乱覚醒に必要な素材
・虹の勾玉 1個
・熱闘メダル 81個
さらに「R焔(紅蓮隊忍装束)」は2段階目の閃乱覚醒が用意されており、2回目の閃乱覚醒することで新スタイルの「絢」のカード「紅蓮の焔」へと覚醒します!
- 「SR焔(紅蓮隊忍装束)」の閃乱覚醒に必要な素材
・虹の勾玉 3個
・紅蓮メダル 81個
※「紅蓮の焔」と新スタイル「絢」および「紅蓮の焔」専用の覚醒メダルがドロップする追加ステージは8月20日(月)を予定しています。
※今回の「R焔(紅蓮隊忍装束)」は「SR焔(紅蓮隊忍装束)」に覚醒後、閃乱覚醒が可能になります。
※今回の任務でドロップするR焔(紅蓮隊忍装束)は、ガチャから出現する「R焔(紅蓮隊忍装束)」、「SR焔(紅蓮隊忍装束)」とは別カードになりますのでご注意ください。
攻略PT
編集中
-
-
-
ぐすく
186年まえ ID:fn2exnbv1周年記念で始めたものですがこのパーティーで4話安定して回れるようになりました
運極のイベント産は2~3体でないときつい印象です
※焔は戦乱覚醒前のSSRの状態でした
-
-
-
-
ななしのシノビ
176年まえ ID:sqtg48ar紅蓮メダルと熱湯メダルの2種類あるんかー同じメダルだと思って3話回ってたけど4話まわらないかんのかい。というか4話は無理だわw結局育成終わった人しか回れない仕様なのか残念
-
-
-
-
ななしのシノビ
-
-
-
-
ななしのシノビ
-
-
-
-
ななしのシノビ
-
-
-
-
ななしのシノビ
136年まえ ID:llhp9nsqUR紅蓮の焔用の紅蓮メダルではなく、熱闘メダル集めで苦戦してます...
3話で周回してますが、NLチャンスまで行ってもドロップ1枚とかばかりです。1周年記念の今でもあまり変化がありません。
2話では1枚もドロップしたことがありません。
運極2人いるので、パーティの合計運は337あります。
あまりメダルを集めたことがないのでわかりませんが、こんなものなんでしょうか...?
-
-
-
-
ななしのシノビ
-
-
-
-
ななしのシノビ
-
-
-
-
ななしのシノビ
-
-
-
-
ななしのシノビ
96年まえ ID:sqtg48arよくわからないんだけど。R焔を幸運60でSRにしてそっからどうやって幸運あげるの?R焔をちまちまSRにして幸運あげるとかじゃあ...ない、よね?
-