Gamerch
Supermarket Together

【スーパーマーケットトゥギャザー】初心者向け序盤の効率的な進め方

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: newmomizi
最終更新者: newmomizi

スーパーマーケットトゥギャザーの初心者に向けた、序盤の効率的な進め方をまとめています。


開店準備

ゲームを起動する

ゲームを起動すると、このようなメインメニューが表示されるはずです。

日本語表示になっていないのであれば、右端の選択肢からJP(日本語)を選択しましょう。誤訳が嫌なため英語でプレイしたいのならEN(英語)を選択してください。

このページでは、日本語表示であることを前提として説明していきます。


新しいストアを作る

メニューの「新しいストア」から、新しいセーブデータを作成しましょう。

ここでは、ストアの名前、ルームの公開設定、難易度を設定します。全て決まったら「作成」ボタンを押してゲームを始めます。

ストアの名前

セーブデータを管理する際に用いる名前ですので、特に深く考えなくても大丈夫です。区別がつくのであれば何でも構いません。

公開設定

非公開、友達のみ、公開の3種類があります。

「非公開」にすると誰も入れないようになり(=ソロプレイ)、「友達のみ」にするとルームIDを知っている人しか入れなくなり、「公開」にするとルーム一覧に掲載され誰でも入れるようになります。

信頼できる人と一緒にやるのなら「友達のみ」、一人でコツコツ遊びたいのなら「非公開」を選択しましょう。公開ルームにすると高確率で荒らしやチーターが入ってくるため、おすすめしません。

ここで非公開に設定していても、後からマルチプレイに変更することもできるので安心してください。

難易度

来店する客の数などが変動します。最小の0であればかなり余裕がありますが、最大の10にするとかなり効率よく捌かないとすぐに行列ができてしまいます。

それなりにゲームに慣れている人なら、1や2でスタートしても問題ないはずです。

こちらも後から変更することが可能なので、自分に合った難易度を探しましょう。


開店準備をする

店に入る

セーブデータを作成し、ロードが終わると、スーパーマーケットが前に見えるはずです。このスーパーには右側に従業員用の入り口がありますので、まずはそこに行き、店に入りましょう。

操作はマウスで視点移動、WASDで移動、Shiftでダッシュ、スペースでジャンプです。

この画像の左側の入り口から店に入ります。右側の建物はDLC購入者専用のエリアです。

棚を準備する

店に入ったら、右上の指示に従い、Tabキーを押してビルダーメニューを開きます。

ビルダーツールを使用すると、店に必要な棚やレジを購入・配置することができます。指示されたとおりに、商品棚を2つ、チェックアウト(レジ)を1つ、保管棚(収納棚)を1つ配置しましょう。収納棚はバックヤードにのみ配置できます。

アップデートで収納棚は札有り、札無しの2種類に分かれました。札有りの棚は置き場所の管理がしやすい反面、後述のNPC店員の動きに制限が発生してしまうので一長一短です。迷ったら札無しを選んでください。

操作はマウスホイールで種類を切り替え、左右クリックで90度回転、Eキーで配置です。

なお、このゲームでは通行が可能であれば、どのような配置にしても文句は言われません。近所のスーパーを再現してみるか、ネタ的な配置にしてみるか、全てあなたの自由です。

商品を仕入れる

終わったら、マネージャールーム(通用口がある部屋)に戻ります。

このゲームでは、商売を続けていくとフランチャイズポイントというものが手に入り、これを消費することで仕入れ先を増やしたり、NPCを雇ったりできるようになります。

ボードの「基本製品I」(パンに1と書かれているアイコン)をクリックし、さっそく仕入れ先を確保しましょう。

仕入れ先が確保出来たら、次に商品を仕入れます。右側の「マネージャーの黒板」をクリックすると管理メニューが開くので、左下の「商品の注文」をクリックします。*1

左側にカテゴリーの一覧があるので、「基本製品I」をクリック。するとショッピングメニューが開くので、とりあえず各製品を1つずつ購入していきましょう。カートに追加し終えたら、右下の「購入」をクリックします。

注文を終えると、そばにある道路に商品が(一瞬のうちに)配達されます。箱をクリックすると手に持つことができるので、商品棚まで運びましょう。

棚は1列ごとに異なる商品を陳列できます。クリックすると1つ配置し、右クリックすると箱に戻します。Fキーを押すと箱を投げます。

なお、空箱は通用口の隣にある緑色のゴミ箱に入れると捨てられます。ただし、道路向かい側にある青いリサイクルボックスに入れると$1.5のボーナスを獲得できるため、余裕があるならそちらに向かいましょう。

値段を設定する

開店準備の最後の作業として、商品に値段をつけていきます。初期状態では価格は仕入れ値と同じに設定されているため、そのままでは赤字です。マネージャールームにある価格設定デバイスを手に取ってください。

商品にカーソルを向けると、市場価格(仕入れ値)と売値を確認できます。右上に書かれているように、基本的に売値は仕入れ値の2倍程度にしましょう。

マウスホイールで$0.01単位の調整、E+マウスホイールで$0.2単位の調整ができます。また、テンキーのあるキーボードを使用している場合は、数字を直接入力することも可能です。*2


これで準備は終わりです。マネージャールームにあるブレーカーの電源を入れて回転し、最初の客を待ちましょう!


基本的な業務

客の会計をする

客は欲しい商品を手に取った後、レジに並びます。あなたは会計をしなければいけません。

まずはベルトコンベアの上に並べられた品を1つずつクリックしていきます。

全ての品をスキャンし終えると客が現金かクレジットカードを出すので、受け取った後、異なる手順で決済を行います。

クレジットカードの場合

クレジットカードを受け取ると、チェッカーの画面に確認画面が表示されます。確認のため、画面に表示されている支払金額を正しく入力し、チェックマークを押しましょう。間違った金額を入力してもチェックマークは押せません。

例によってキーボードのテンキーが使えるので、慣れている人であれば非常に楽です。

現金の場合

客から現金を受け取ると、キャッシャーの画面に「受け取った金額」「お釣りの金額」「今渡したお釣りの金額」が表示されます。紙幣・硬貨の枚数を調整して、正しい金額のお釣りを渡してください。

本来のお釣り以上の金額を渡すと机に現金が表示され、それをクリックすると決済完了となります。うっかり多く渡してしまうと損をしてしまうので気を付けましょう。

$1札の上でクリックするとお釣りを$1増やし、右クリックすると$1減らす...というように操作します。なお紙幣や硬貨の種類は考慮されないため、1ドル札を渡した後に1セントだけ減らすことも可能です。


製品を仕入れる

しばらく接客をしていると、棚の商品が少なくなっていることに気づくはずです。足りなくなりそうだと感じたら、早めに新しい品物を発注しましょう。やり方は準備のときと同じです。

棚に乗りきらなかったら、残った箱はバックヤードの収納棚に置いておきましょう。

ただし、営業時間中に新しい商品に手を出すのは避けた方が無難です。


値段を調整する

ときどき、客が「これは高すぎます:(商品の名前)」とつぶやきます。これが表示された場合、価格が高すぎるということなので、少し価格を下げてみましょう。

利益単価は下がりますが、客数が増えるので余裕で元は取れます。


泥棒に対処する

それぞれのレジには8人までの客が並ぶことができます。客が買い物を終えたが、空いているレジが1つもないとき、客は支払いをせずに帰ろうとします。この際、泥棒の頭上には赤いアイコンが表示されます。*3

泥棒に気づいたら、店に何個か設置されている箒をとり、客をクリックで殴りましょう。殴る度に泥棒は盗んだ商品を落としていき、その落とした商品をクリックすることで回収できます。残念ながら泥棒を捕まえたり、警察に突き出したりすることはできません。


閉店後

このスーパーは22:30に閉店となり、その後は新しい客が来なくなります。

客が全員帰ったら、次の日に向けて準備をしましょう。足りなくなった商品を仕入れたり、新しい商品群の準備をしたり、棚などの配置を調整したりする等、やるべきことはたくさんあります。このゲームでは閉店中は時間が一切進まないため、時間外労働はやり放題です。

全て終わったら、マネージャールームでブレーカーの電源を切って次の日に進みましょう。この際に進行状況がセーブされます。


2日目以降

基本的にやるべきことは同じです。

開店前にも、足りなくなった商品を仕入れたり、新しい商品群の準備をすることはできます。

前述の通りセーブは日を跨ぐ際に行われるので、成功するか分からない投資は朝にするのが良いかもしれません。


4日目以降

4日目は木曜日です。

このゲームでは毎週木曜日にはインフレが発生し、いくつかの商品の仕入れ価格が上がります。仕入れる際は注意してください。

また、値上がりした商品を確認し、それらの販売価格も調整しましょう。


8日目以降

8日目以降は、以下の要素が追加されます。

泥棒

これ以前にもレジがいっぱいの時には泥棒が発生しますが、8日目以降は一定確率で、条件を満たしていなくても盗んでいく泥棒が発生することがあります。

対処法は変わらず、箒で殴ると盗んだ商品を落としていきます。

タイミングは不定なので、運が悪いと仕入れ作業で忙しい時に発生してしまい、気付けないこともあります。被害額は(1日の収益額と比べれば)そこまで大きくはないですが、逃したくないのであれば警戒は怠らないようにしましょう。


店の汚れ

8日目以降、客がごみを落としていくことがあります*4。ごみは箒を使えば掃除することができます。

ごみが多いと客に文句を言われてしまうので、気付いたらすぐに掃除しましょう。


店を広げていくためには

以上が基本的なゲームの流れです。

しかし、一人で店を経営していくのは、最初のうちならともかく、店が大きくなると厳しいものとなるでしょう。規模を拡大していきたいのなら、店員を雇わなければいけません。

NPCを雇う

フランチャイズポイントを使用して契約を進めていくと、NPCの店員を雇うことができるようになります。見た目はランダムです。

NPCは1人1日あたり$60の賃金が発生します。解雇することはできません。

また、別のスキルを解禁することによって作業を高速化させることができます。

雇ったら、マネージャールームにあるボードを使用して、NPCの役割を指定してください。以下の仕事を行わせることができます。

レジ係

この仕事を割り当てると、最も最初に設置したレジに入り、会計を行います。

NPCは客から現金・カードを受け取った瞬間に決済を完了させるため、基本的には人間よりも高速です。

別のスキルと組み合わせると、NPCによる会計の収益にボーナスが発生するようになります。

補充

この仕事を割り当てると、バックヤードに置いてある箱を持ち、棚の商品を補充するようになります。

NPCは、「最後にその商品が置かれた棚」に商品を配置します。例えば、塩を最後に置いた棚には、塩しか置きません。*5

その性質上、新しく仕入れた商品を配置することはありません。その点には気を付けましょう。

なお、空箱が発生した場合は緑のゴミ箱に捨てます。*6

アップデートにより、陳列数の少ない商品から優先的に運ぶようになったので、品切れ防止にかなり役立ちます。

保管

この仕事を割り当てると、地面に置かれた箱をバックヤードに運び、空箱を見つけると捨てに行きます。

仕入れを行うときに役に立ちます。特に開店準備中はかなり助かるでしょう。

安全

この仕事を割り当てると、NPCは箒をもって道路で待機し、泥棒に気づくと追跡して殴ります。殴り終えた後は、落とした商品を回収します。

ただし、本作のNPCの移動処理の関係上、普通に逃してしまうことも多いです*7。あくまでプレイヤーが逃したときの保険程度に考えておきましょう。

他プレイヤーを雇う

ルーム設定を「友達のみ」または「公開」にしているなら、他のプレイヤーと共同で作業することもできます。

Escキーのメニューに、ルームIDをコピーする項目があります。このルームIDを共有して入ってもらいましょう。参加する側は、メインメニューから「ストアに参加」を選択します。現状Steamのフレンドを招待する機能はありません。

なお、公開ルームに設定した場合、ほとんどの場合は荒らしによってプレイ継続が困難な状態になったり、チーターによって所持金がカンストさせられるのがオチです。現状ルームからキック、BANする機能も搭載されていないため、公開設定にするのは自殺行為とも言えるでしょう。


日本語プレイヤー用のコミュニティDiscordサーバーを作成したので、マルチプレイをしたい方はこちらをご利用ください。

https://discord.gg/yaKsJuS8gH


脚注
  • *1 右上のチュートリアルには「製品の順序」と書かれているが、おそらくOrderの誤訳。
  • *2 キーボード上部の数字キーは反応しません。
  • *3 ゲーム内の日本語では「強盗」と訳されているが、暴行や脅迫が伴わないため強盗ではない。「窃盗」「泥棒」あたりが正しいだろう。
  • *4 筆者がプレイした時には7日目の時点で発生した。表記ミスなのかバグなのかは不明。情報求。
  • *5 価格設定デバイスを持って右クリックすることで、最後に置かれた商品の関連付けを解除することも可能。
  • *6 スキルにより青のリサイクルボックスに捨てさせることも可能。
  • *7 目的地を決定→移動→到着→再び目的地を決定→...という仕様。要するに、泥棒が少し前に居た場所を目指して動き続けるため、泥棒側が立ち止まるまで基本追いつけない。
コメント (初心者向け序盤の効率的な進め方)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

英語の情報を翻訳したりしている人です。
プログラミングはちょっとできます。(「完全に理解した」と同義です)

新着スレッド(Supermarket Together)
注目記事
ページトップへ