Gamerch
暴走列伝 単車の虎攻略wiki

【2021年6月21日~】武勇伝5攻略

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:YUA

「武勇伝5」の攻略(Lv1~Lv100)

lv.1~lv.6特になし(1人叩きで倒せる)
lv.7武器外し
lv.8午前中→ダメージ4桁
※夜が弱点
lv.10参加者2人・1人叩きOK
lv13参加者3人以上・1人叩きOK
lv14~lv15武器外し
lv161人~2人叩きは夜のみ弱点
複数のみ武器外し弱点
lv17武器外し
lv18サングラス外し
lv19インナー外し
lv20二つ名『暴走野郎』
もしくはインナー外し
lv21武器装備
lv23ガレージ背景(ショップ購入可)
lv24インナー外し
lv25二つ名:有名人+武器外し
lv26得意技:暴漢の拳+武器外し
lv27得意技:女傑の蹴
lv28~29武器外し
lv29は武器外し・人数
lv30一人叩き
lv31サングラス外し
lv32ステッカー:問答無用
lv33武器外し
lv34サングラス外し
lv35二つ名:居候+時間経過
lv38ステッカー:喧嘩上等
lv39サングラス外し
lv40二つ名:ミスター筋肉+武器外し
lv41二つ名:トップモデル
lv42得意技:ラリアットが弱点
lv43サングラス外し
lv45ステッカー:問答無用
lv46ステッカー:百戦錬磨
lv47ショップ:かんざし武器
lv49二つ名:よちよち
lv50手首装備外し
lv51得意技:飛び膝蹴り
lv53ステッカー:百戦錬磨
lv54武器外し
lv55エフェクト:全力謝罪エフェクト
lv56アバターのスペシャル外し
lv58武器外し
lv59マフラー外し+時間経過
lv60ステッカー:仏恥義理
lv61得意技:ストレート
lv63武器外し
lv64ショップ:木製バット左
lv67ショップ:木刀左
lv68マスク外し
lv68時間帯:朝
lv70得意技:暴漢の拳+ステッカー:友情不滅
lv72帽子外し
lv75ピアス外し
lv76時間帯:朝
lv77武器外し
lv78サングラス外し
lv79武器外し
lv80武器外し+時間帯:夜
lv81サングラス外し
lv82ショップ:ハンマー左
lv85ステッカー:傍若無人
lv86ステッカー:喧嘩上等+武器外し
lv87時間帯:昼
lv88武器外し
lv89ステッカー:韋駄天
二つ名:曲がったことが嫌い
lv90時間経過20分以降
lv91武器外し+インナー外し
lv92スッテカー:傍若無人
lv93アバター:上下セット
lv94得意技:暴漢の拳+インナー外し
lv95得意技:女傑の蹴+武器外し
lv96アバター:手首外し15分以内まで
lv97アバター:上下セット
時間帯:深夜
一人叩きダメージ大
lv98二つ名:初心者卒業
ステッカー:百戦錬磨
得意技:鬼の一撃、一人叩きダメージ大
lv99インナー外し
ステッカー:問答無用+友情不滅
10分後ダメージUP、一人叩きダメージ大
 
lv100
ファイナル
二つ名:新入り
ショップ:スプラップ置き場
夜が弱点
一人叩きダメージ大

※攻略中のため、間違いがある可能性あり※


「武勇伝」とは?

武勇伝とは、友達や族メンバーと協力しながら敵と戦うイベントです。

敵はだんだん強くなり、友達や族メンバーの協力や、弱点や耐性を見極めないと勝てません。

皆が集めた攻略情報をチェックしながらファイナルまで戦いましょう!


「武勇伝」の進め方と攻略ポイント

まずボスと戦う時間を決めます。

自分の都合が合う時間を設定して、ボスに果たし状を送ると設定が完了します。

制限時間は30分間!決闘は自分が設定した時間から開始されるので、時間が近づいてきたら戦う準備をしておきましょう!

【戦闘時間の攻略ポイント】

制限時間は30分間です。

戦う時間は最初は自分の都合で良いですが、敵のレベルが上がってきて、助っ人がたくさん必要になってくると「みんながログインしやすい時間」に設定するのがポイントです。

おすすめの戦闘時間はみんなの通勤時間帯や昼時間、夜だと帰宅時間帯やご飯の後の休憩タイムなんかが人が集まりやすくおすすめです。

午前7時~9時
12時~14時
午後16時~18時
21時~23時

助っ人は決起状を出して集める


決闘時間を設定したら、「決起状」を使ってダチや族メンバーに助っ人を依頼します。

レベルが上がるごとに制限時間内に1人で倒すのは難しいので、助っ人を集め、戦闘準備してから戦いましょう。

決起状は族Gで買ったり、タイマンなどのドロップで手に入れることができます。


武勇伝ボス撃破時には豪華報酬が貰える


武勇伝のボスを倒していくと、心(タイマン時経験値5%上昇)付きアバターなど、激レア賞品も手に入ります。

助っ人参加者は貢献度によって獲得できる報酬が変わります。

参加だけして、攻撃しないでいても貢献度が低ければ報酬は手に入りません。

※武勇伝で入手したパーツやアバターはプレゼント・交換不可


武勇伝の貢献度について


武勇伝での助っ人貢献度はボスを撃破すら時の貢献度で活躍の順位が決まります。

順位が高いほど良い報酬が受け取れますが、順位が低かったり、順位が高くても貢献度が低すぎるときは報酬がもらえない場合もあります。


武勇伝はLv.100人で終わりじゃない

今回の武勇伝も前回同様、Lv.100までいったら【回想】として2週目のプレイが可能です。

※おそらく弱点等は1巡目と同様

【回想】ボスは撃破時の報酬として「解放値再抽選チケット」等のアイテムが入手できます。

2巡目3巡目もやりたい人はチャレンジしてみましょう。


百人斬り最速攻略ランキングTOP50人は殿堂入り

今回の武勇伝で最も速く百人斬りを達成したプレイヤーはランキングで表示されるようになりました。

ランキングのトップ50人は殿堂入りし、プレイヤー名が残ります。

※ 殿堂入りプレイヤーの情報取得(プレイヤーのアバター画像撮影)のタイミングは、撮影日時が決まってからお知らせにて通達されます。

※ 殿堂入りページの公開は、上記撮影の終了後です。


武勇伝攻略のヒント

決闘する時間帯によって戦いやすさが変わる

今回の武勇伝では、決闘する時間帯によって戦いやすくなることがあるらしいです。

攻略に記載していきますので、余裕があれば狙ってください。


装備は「外す」ことも鍵

装備はスピード重視か、また装備を「外す」ことも与えるダメージに変動があります。

敵の特徴をつかみ次第攻略に記載していきますので注意して見てください。


敵のセリフに攻略のヒントあり

今回の武勇伝では、相手のセリフに弱点のヒントがあります。

例えば次の画像は、こっち側のプレイヤーのことを「すてごろ名人」と言っているので、コイツと戦う時はステゴロで勝負するのが正解です。


決闘中の「!」ボタンで敵のセリフ確認

今回から追加された「敵のセリフに弱点アリ」攻略ですが、もしセリフを決闘中も確認したい場合は、右下の「!」が書かれた赤いボタンを押せば果たし状を送る前の敵のセリフが表示されます。



攻略は随時更新していきますので、困ったときはコチラのページをご利用下さい!!

単虎の「攻略情報」一覧へ
コメント (【2021年6月21日~】武勇伝5攻略)
  • 総コメント数0
新着スレッド(暴走列伝 単車の虎攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 暴走列伝 単車の虎 ヤンキー&不良のガチンコ喧嘩バトルゲーム
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2012/03/07
    • Android
    • リリース日:2012/01/11
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 1000万人以上が遊ぶ無料のヤンキーバトルゲーム! タイマンに勝ち抜き最強バイクを作り上げろ! 超多人数バトル「抗争」に勝利し、最高の族を作って目指せ全国制覇!

「暴走列伝 単車の虎 ヤンキー&不良のガチンコ喧嘩バトルゲーム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ