Gamerch
乱世平定伝 - 戦国シミュレーション 攻略Wiki

武将育成 コメント一覧 (5ページ目)

  • 総コメント数183
  • 最終投稿日時 6日まえ
    • ななしの投稿者
    23
    2020/11/28 19:53 ID:gq7em4ft

    能力「水軍」「懐刀」及び超能「過ぎたるもの」の取得方法を教えて下さい

    • ななし
    22
    2020/11/20 21:06 ID:kttpjlz7

    伊達家のハッピーエンド(すべての悪態を消してエンドがハッピーエンドならばそれ)に行けました。


    まず、稽古の経験値の邪魔をする「病弱」を消すためにひたすら研究。


    「病弱」を消したら稽古を行い、剣術大会で3回勝てば、すべての悪態(病弱・慢心・弱気・傀儡)が消えます。


    剣術大会の回数は限られているので、3回勝つのが間に合うよう、稽古の経験値上げを最優先に動く、という感じです。


    おすすめの育成法の参考になれば……。

    • 弥助
    21
    2020/10/19 01:44 ID:usdpbz3k

    >>20

    以前の編集時にミスがあった為、修正しました。

    申し訳ありません。

    • ななしの投稿者
    20
    2020/10/18 15:51 ID:qonhy4j6

    伊勢家の情報を見たいZE

    • 弥助
    19
    2020/10/13 23:55 ID:usdpbz3k

    >>18

    情報ありがとうございます。

    更新は時間がある時に進めているので、また暇ができれば行います。

    • ななしの投稿者
    18
    2020/10/11 02:37 ID:m5csnn5g

    徳川家


    1595年12月

    香道1回目、香道の歴史を学ぶ選択で政治3上がる(17→20)と共に小粋取得ありました


    囲碁、本因坊算砂登場後(今回はすでに攻め中心で大勝経験ありの1596年9月に守り中心で大勝後に登場)

    9子の手合い割り→5子→3子→2子(たまたま?天下人を取得)→定先で大勝して調略の習得→それから3敗後、大勝があり離間を習得しました


    大会で不意をつくと奇襲の習得があります


    いつも更新ありがとうございます

    得られる能力が見られないのは更新が面倒になっていると推測しますが

    各家の固有イベント以外は纏めてしまった方が楽なのではないのかなと思います

    その方が逆に面倒ですかね...

    • 弥助
    17
    2020/10/10 17:59 ID:usdpbz3k

    >>15

    情報ありがとうございます。

    「伊勢家で得られる能力」を更新する際に情報を追加します。

    • 弥助
    16
    2020/10/10 17:58 ID:usdpbz3k

    >>14

    情報ありがとうございます。

    • ななしの投稿者
    15
    2020/10/08 04:45 ID:m5csnn5g

    伊勢家

    1488年12月貝覆1回目で小粋取得ありました

    (知力45政治36)

    • ななしの投稿者
    14
    2020/10/08 04:01 ID:m5csnn5g

    伊勢家

    1487(1年目7月)武術大会1回戦

    弥助殿に真っ向勝負で勝利後

    勇猛と剣の名手2個取りあります

    • 弥助
    13
    2020/09/15 23:17 ID:usdpbz3k

    >>12

    情報ありがとうございます。

    「徳川家で得られる能力」を更新する際に情報を追加します。

    • ななしの投稿者
    12
    2020/09/13 22:36 ID:ca4hwq9z

    徳川家にて。

    囲碁で日海と戦い、勝っていき、

    手合割が増えていった後、

    途中で調略、離間が手に入りました。

    おそらくタイミングは固定です。

    イベントは発生しません。

    • 弥助
    11
    2020/09/04 18:08 ID:usdpbz3k

    >>10

    情報ありがとうございます。

    • ななしの投稿者
    10
    2020/09/03 22:14 ID:ca4hwq9z

    伊達家にて。

    「粋」が無くても「隠し味」のイベント発生。

    「小粋」なら持っていました

    • 弥助
    9
    2020/07/28 17:44 ID:usdpbz3k

    >>8

    了解しました。

    • 名無し
    8
    2020/07/27 15:59 ID:enbnqmdc

    私の勘違いです 徳川家の方でした

    • 弥助
    7
    2020/07/22 00:15 ID:usdpbz3k

    >>6

    情報ありがとうございます。

    • 名無し
    6
    2020/07/20 20:44 ID:enbnqmdc

    あまり覚えてませんが天下人を覚えさせようとして、守りを中心を選択してたら手に入れられました

    • 弥助
    5
    2020/07/20 17:40 ID:usdpbz3k

    >>4

    どういった条件、状況で獲得したか分かりますか?

    確認したいと思います。

    • 名無し
    4
    2020/07/20 04:36 ID:enbnqmdc

    今川氏の武将育成で囲碁をして、勝ったら調略を手に入れました

    • ななしの投稿者
    3
    2020/04/29 23:47 ID:j5io8wgv

    >>2

    大変助かります

    ありがとうございます

    • 弥助
    2
    2020/04/28 23:00 ID:usdpbz3k

    >>1

    Wikiを更新し、今川氏で得られる能力の一覧とその獲得条件を追記しました。

    • ななしの投稿者
    1
    2020/04/28 20:57 ID:j5io8wgv

    今川氏にて、「軍師は死して尚」のイベント以前に能力「策士」「軍師」「調略」を習得するにはどうすれば良いでしょうか

新着スレッド(乱世平定伝 - 戦国シミュレーション 攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 天下統一 - 戦国シミュレーション
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2021/07/09
    • Android
    • リリース日:2018/07/22
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 ◆シンプル戦国SLG◆戦国大名を育成、操作して天下統一を目指す戦略シミュレーション!

「天下統一 - 戦国シミュレーション」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ