施設比較 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのギャンブラー
338年まえ ID:pub3t4aa金運招き猫神社(3マス) Lv2→Lv3
客数 2084→2500
来島 417 →500
時間 12時間
チケット ルビ×3
必要カネ 12,000,000
経験値 10000 Lv2
生産Lv2 416,800
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
328年まえ ID:pub3t4aa訂正
誤・チケット レア×3
正・チケット ルビー×3
*L5までにルビーチケット何枚必要かな?
(L2-3枚. L3-3枚. L4-3枚 . L5-3枚で計12枚?)
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
298年まえ ID:pub3t4aa金運招き猫神社(3マス) Lv1→Lv2
客数 1667→2084
来島 334→417
時間 6時間
チケット レア×3
必要カネ 8,000,000
経験値 5001 Lv1
生産Lv1 333,400
-
-
-
-
moge
288年まえ ID:mutwycpz参考にしてくれてありがとうございます。
今のデータを1マス当たり全部書き換えるのが一番簡単にできそうですが、2マス合計の生産量が見れなくなってしまいます。
上級者向けには1マス当たりのデータの方が嬉しいと思うのですが、初心者向けにはお知らせに書いてるデータと違ってると混乱するかなとか考えて、今のように2マス合計の生産を書いてます。
ですが、個人的には1マス当たりの方が嬉しいので、せっかく希望があったので変えてもいいかなと思いはじめてます。前向きに考えておきます。
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
278年まえ ID:foy3asm7いつも参考にさせてもらってます。
最近ようやく建物が高機能なもので埋まってきて置き換え時にうれしい悩みが出てきました。
1マス当たりの生産量で表を並べ替えができると非常にありがたいのでご検討をお願いします。
-
-
-
-
moge
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
259年まえ ID:c2ypf8ku金ピラ5にした者ですが最大生産が銀ピラの数値になっているようです。正しくは60,000だと思うので確認をお願いします。時給は銀より上でも最大生産は負けてるって金の良さが余り反映されてなくて残念ですよね>_<
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
-
-
-
-
moge
239年まえ ID:mutwycpzメニュー→各種施設比較→経験値比較にページを作りました。
中身はとりあえずのものです。もう少し情報量は増やします。
全データ掲載ページに追加するのは、データベースに手を入れたりするので導入もメンテナンスも色々と大変になってしまいます。。。
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
229年まえ ID:jr6r2h6vおお、早速ありがとうございます。建物のところに経験値ページがあるのでそこと、全データ掲載ページに追加が簡単かつすっきりしてるかも?別ページでもOKです。期待してます^^
-
-
-
-
moge
219年まえ ID:mutwycpzわかりました。メンテナンスが楽になるようにするために、別ページにして作ろうかなと思います。
手元に全データがエクセルであるので、それをマクロでwiki用に出力しているだけなのでなんとでもできるのですが、見せ方はちょっと考えます。
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
209年まえ ID:jr6r2h6v経験値重視で街づくりをやりたく、各種データに1時間辺り経験値と最大経験値のデータを追加可能でしょうか?エクセルで別途作れるんですが、情報更新されるたびに作り直しなので。ご検討お願いします。
-
-
-
-
moge
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
-
-
-
-
moge
179年まえ ID:mutwycpz計算式ですが、最近の施設の計算式は
Lv1の客数=(Lv5の客数÷3)の小数点切り上げ
となっていて、そこからLv5の客数を綺麗な数字になる範囲で逆算して、
それからLv5の最大生産=Lv5の客数×客単価×生産時間で算出しています。
ので、Lv1の最大生産の単純な3倍にはなってません。
-
-
-
-
moge
169年まえ ID:mutwycpzレベル5の情報はまだ出てないです。予測値になります。
いちおう、一番低くめに見積もっているつもりです。
レインボーストア間違ってました??Lv1の情報と、他の最近の施設の計算方法で数値は出しました。
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
159年まえ ID:d5dz5zpn一番上の表のレベル5,ゴールドモノはもう情報出てるんですね。
レインボーストアの最大生産が違うような気がしますが……
-
-
-
-
moge
149年まえ ID:mutwycpzそれと、表の項目を横に増やすのはスマホで見にくくなってしまうので最小限にとどめるようにしていて、その代わりに「各種施設比較」みたいな別の表を作ることにしました。
PCなど横幅が長いので見るなら、「施設全データ」ページで好きなように複数条件でソートできるようになっています。
という状況ですが、、、そういう背景はあまり気にせずに要望いただければそれに合うようなのを考えてみます。
-
-
-
-
moge
139年まえ ID:mutwycpz「各種施設比較」を使ってみて、再度要望頂ければ色々検討します。
『①→③へ飛んでほしいですけどね』⇒データベースの仕組み上、メンテコストなど考えると現実的じゃないのですが、②のページに③の情報を入れ込むという方法ならできなくもなさそうです。
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
-
-
-
-
moge
119年まえ ID:mutwycpz『[期間限定品]と[シルバー]のみとか』については、「各種施設比較」というメニューを新たに追加してあるので、そこから見れます。施設比較の2コ下にあるので確認してみてください。
とりあえず、まずはそれだけご報告。
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
109年まえ ID:nirfehgs補足追加
カネー生産効率 の表で
施設/ 生産時間/最大生産/生産効率1h/ **設置場所**/**期間限定品**
設置場所もあれば・・・と ソート出来れば尚可。
わがままですいません。
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
99年まえ ID:nirfehgs施設比較で[期間限定品]と[シルバー]のみとかの一覧表はできますか?
もしくは、施設比較一覧表に追加で[期間限定品]と入れて欲しいです(シルバーは見て判るので無しで可)
私は、①施設比較→②該当施設→③レベル毎のカネー生産&建設時間・費用 で利用しています。
①→③へ飛んでほしいですけどね。
-
-
-
-
moge
89年まえ ID:mutwycpzカネー生産効率の表から客単価を外そうかと思うのですが、困る人いますか?
利用価値が少ないので表をすっきりさせて分かりやすくしようかと。
-
-
-
-
moge
79年まえ ID:mutwycpz作るのは簡単にできるのでやってみようと思いますが、ページ構成を悩み中です。このページも表が多くなってきたので分割しようかなとか・・・。
ちなみに「施設全データ」のページで、生産カネーでソートした後にビーチでソートするとビーチのランキングが見れますよ。パソコンかタブレットじゃないと見にくいと思いますが。
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
69年まえ ID:hewwshz8ビーチだけ など場所ごとのカネー生産効率のランキングとか出来たら作っていただきたいです!
-
-
-
-
moge
59年まえ ID:mutwycpz・建設時間と建設カネーのリストを新たに追加しました。
・客数+来島者数の合算人数は廃止しました(来島者UP効果が高くなってきて、計算が分かりにくくなってきたので)
-
-
-
-
moge
49年まえ ID:mutwycpz「カネー生産効率」を見ている人が多そうだったので、ページのトップに移動しました。「施設一覧」は画像が入っていてページを読み込んでから高さが変動するので、最後にしました。
元の順番がよかったら考えます。
あと、建設時間・建設カネーのリストもそのうち作ろうと思っているのですが、データベースの構造を悩み中です。(日数と時間を混ぜるとソートが上手くできなくなるけど、全部時間表記にしたら144時間とか分かりにくそうだなとか。。。)
-
-
-
-
moge
-
-
-
-
Felice
-
-
-
-
Felice
19年まえ ID:dqz33fsiレア度の記述について、表およびリンク先表記に誤りがある可能性があります。 2015/5/24
-