Gamerch
つぐme攻略交流Wikiまとめ【未来家系図 つぐme(つぐみー)】

愚痴掲示板 コメント一覧 (741ページ目)

  • 総コメント数43744
  • 最終投稿日時 1時間まえ
    • ななしの没落一族
    7032
    9年まえ ID:f433mrbg

    >>7030

    私も多いですよ…。

    20半ばくらいのつぐ子で、結婚相手探し中に無印プロポきます。

    ステも見た目も良く、頑張ってスキルも上げてる子を無印プロポであげるわけないのに。

    ただいま富豪5なのですが、庶民とか良家前半でステびみょうとかオールふつうなどの初期服の子でプロポとか特にイラっとしてしまいます。

    • ななしの没落一族
    7031
    9年まえ ID:krzghst6

    >>7027

    うちも色黒ちゃん結構いますよ

    雲の上もあえて選んだりします。

    でも子供に遺伝しにくい(T . T)

    顎割れは、ザキヤマ無理であれですが笑

    色黒ちゃんは、可愛いですよね♡

    結局全体的にみてNGする人多いから自分の

    好みでは無く流されてる人も居るかもですね

    教会出すとあっという間に埋まるので

    掲示板と教会だと違うのでしようかね?

    • ななしの没落一族
    7030
    9年まえ ID:j40pozn2

    18歳になったばかりの子よりも20歳超えた子達への無印プロポ率が圧倒的に多い気がする…

    『婚活難で20超えちゃったんでしょ~ だったら無印プロポOKだよね~ 貰ってあげるよ^ー^』とか思ってんでしょうか?

    ふざけないでください^^

    別にすべての子が結婚するわけではないし

    今の子たちは申し訳ないけど汽車イベの為に我慢してもらっているんです!!

    イベ後は素敵な縁談を責任もって私がみつけるので絶対に無印プロポしてくる方へは嫁がせません!!

    被害妄想かもしれませんが、最近20超えの子への無印プロポが一気に増えたので…吐き出させて頂きました。

    • ななしの没落一族
    7029
    9年まえ ID:pinuixnt

    婚活に失敗し続けている子への無印プロポーズはイラッと来るけれど、システム上できてしまう事だしと思って即断り続けて来ました。

    色々な考えの方もいるし、中には無印プロポーズが気にならない人もいるだろう、と。

    ただ「無印×」とか書いている人からの無印プロポーズだけは許せません。

    最低限、自分が嫌だと思う事を他の人にしないで欲しいだけなんです。

    • ななしの没落一族
    7028
    9年まえ ID:qj2ihdox

    >>7023

    わかります~ッ☆

    朝早くから頑張って婚活しておりましたが罰ゲームかっ!ってくらいのお断りの嵐( TДT)

    疲れ果てております‥(-""-;)

    • ななしの没落一族
    7027
    9年まえ ID:l87f1zsw

    私は色黒ちゃん大好きユーザー。

    淡い髪色でクリクリお目目の黒子ちゃんなんて可愛くて仕方ない。

    だから求板や交換板に色黒×で条件つけてる人とは関わらないようにしてる。

    うちのハウス、歴代に何人も色黒いるし。

    「両親も祖父母も色白のはずなのに!ムキー!運営め!!ギャー!」

    とか言われたら

    『ごめんなさい。うちの家系だよ(;´д`)そこは運営じゃないよ』

    って申し訳なくなる!

    だから教会行きの子に美形でステよくて家柄上の子からプロポーズきても

    板で覚えた人はお断りしてる。

    婚活難だろうけど、やっぱり条件なしに可愛がって貰いたい。

    いつもお断りしてる方、ごめんなさいね

    • ななしの没落一族
    7026
    9年まえ ID:j40pozn2

    >>7025

    ※続き

    最近嫁がせスレ(lobi等)で里帰り不要なのに養子目×という条件をよく見るので気になりました

    確かに高ステを養子に嫁がすのは楽して高ステを手に入れようと…と疑う気持ちは分かりますが、基本皆さんスクショをだしているので判断がある程度出来るわけだし一様に養子目×はどうなのかなと思いました。

    ようは、大切に育ててきた子が偶々養子目だったって事もあるんですよ。っと言いたいだけでした

    長文失礼いたしました。

    • ななしの没落一族
    7025
    9年まえ ID:j40pozn2

    ※長いので分割してます

    嫁がせる時の条件に養子目×というのにモヤモヤする…

    うちはまだ7代しか続いていない初心者だけど、3能で体力7の子が養子目(type18)です(当主分家血筋)

    先祖で養子目だったのは初代のみ。だけど生まれてくる子の多くが養子目。元々男女ともに可愛い目だと思っていたので気にはしていませんでしたが

    • ななしの没落一族
    7024
    9年まえ ID:k7glzk84

    ステの条件なしでお婿さん頂いたんだけど、ステ差あるから里帰りさせる子はその都度選ばせてもらうって言われちゃった。もっと対等な関係を築ける方が良かったな。

    確かにこちらの方がステは低かったが、見た目は可愛かったし!(親バカ)

    • ななしの没落一族
    7023
    9年まえ ID:k7glzk84

    午前中の教会のモテモテ率の高さよ!プロポーズできないなら非表示にしてー!

    • ななしの没落一族
    7022
    9年まえ ID:i8s9o1lw

    >>7013

    内容には概ね同意ですがストレス溜まるならやめればいいのにという発言だけが頂けなかったです。一部の愚痴はこうなればストレスが軽減されるのになという提案やゲームへの深い愛情の裏返しでもあります。何かとストレスの溜まるゲームだけど根本的には好きだからこそ愚痴も出る。共感を求めて書き込みや覗きに来る愚痴掲示板で愚痴るならやめろが一番NGワードかと。その部分だけ表現をもう少し気をつけて頂きたかったな。

    • ななしの没落一族
    7021
    9年まえ ID:fiue2flr

    友達募集板にあげた訳じゃないのにリア友申請。

    売店目的かと思いきやそうでもなさそう。

    この人、何がしたいのかしら…?

    • ななしの没落一族
    7020
    9年まえ ID:f433mrbg

    >>7019

    やはり婚活難になりますよね。

    最近やっとアスリート70が出てきて、同じ70同士の結婚が奇跡的にできても両親より低い子が生まれてばかりで…。高望みしなければ婚活は簡単かもしれませんが、やはりやっとステの良い子が生まれてきてくれたのだから維持したいと思うのが間違っているんですかね…。

    でも課金も少しはしてますから妥協はできない…本当に困りものです。

    • ななしの没落一族
    7019
    9年まえ ID:qosb4gqi

    >>7006

    同じく婚活難です。

    3能の子に養子だと子供の能力低くなりますよね・・・。

    片方高いなら良いステになればいいのに・・・。

    教会は同じ子ばかりで、3能の子は昼からずっとモテモテで婚活できず養子ばかり教会に並んでいる。

    時間を変えて何度見ても同じ子・・・

    検索やり直しても同じ子しか出ず婚活できない・・・

    検索システム壊れてるのかと疑ってしまう。

    それともやってる人がいないのかな?

    イベントだと5000人以上いるのにどうして教会に表示されないのかな・・・

    • ななしの没落一族
    7018
    9年まえ ID:mtzzs08d

    >>7016

    わざわざ覗きに来たというより、本来呟きたかったことを書き込んだだけですよ。そこは誤解なきよう。

    • 投稿者
    7017
    9年まえ ID:mtzzs08d

    >>7013

    あらま、非表示にされてしまいましたか。それだけこの意見はここの人たちには受け入れ難いということでしょうかね。

    言葉足らずになってしまった感は否めないですが、別に運営を擁護したいわけではないです。何かとダイヤ使わせようとしてくる姿勢はあまり賛同できませんから。

    しかし少し自分の意に沿わなかったからといって何でもかんでも叩くのは違うと思う、ということを言いたかっただけです。いくらなんでも言いがかりをつけすぎですよ、と。

    こう書くと批判も殺到しそうですが、間違ったことを言ったつもりはありません故。それでは。

    • ななしの没落一族
    7016
    9年まえ ID:r39iiaa9

    >>7013

    ユーザーの雰囲気が悪く見えのは、こんな愚痴の痰壷みたいな場所をわざわざ覗きに来てるからではありませんか。

    ストレス発散のために、あえて攻撃的になるための場所でもあるのです。

    あらゆる非公式ルールだって、全てのユーザーが支持して遵守してるわけではないのですから

    あまりここの書き込みを真に受けて考えすぎない方が平和に遊べると思いますよ。

    • ななしの没落一族
    7015
    9年まえ ID:hijl0lmg

    >>6985

    無言で断られるとどっと疲れが・・・

    マークの意味間違えてるのかと思ってしまいます。

    何かしらコメント貰えたほうがまだ良い。

    この間からずっと放置で婚活難・・・

    返事貰えてもお気に入り~とかばかり。

    マークの説明ちゃんとしてほしい。

    勘違いばかりでまた養子だけになってきた・・・

    結婚できない(x_x;)

    • ななしの没落一族
    7014
    9年まえ ID:mtzzs08d

    >>7012

    先ほどうちの子たちを撫でてみたところ、体力と知力が上がりました。むしろ魅力上がらないんですが……

    • ななしの没落一族
    7013
    9年まえ ID:mtzzs08d

    なんていうか皆ステがどうとか、○○禁止とか、結婚がどうとか、とにかくユーザー達の雰囲気が悪いのが嫌だな。あと運営叩きが多すぎ。

    文句があるならゲーム自体やめればいいのに……と思わなくもない。そしたらストレスもたまらないでしょ?

    ステが下がろうが何だろうが、可愛い子が生まれればそれでいいと思ってるようなゆるゆるプレイなので、そんなにギスギスする意味がわからないです。よくわからない非公式ルールも多すぎる。

    もっと皆ゆるーく寛大にやりませんか。運営を叩く前にやり方を見直しませんか。私は節度を守った上でですが、平和的に遊びたいんです。

    • ななしの没落一族
    7012
    9年まえ ID:adj682rj

    最近ナデナデすると、魅力が上がる確率が高くないですか?

    そりゃあ魅力も上がって欲しいけど、君たちは十分魅力的なの〜ヽ(;▽;)ノ

    上がって欲しいのは体力もしくは知力よ!

    運営さん!

    魅力から上がる様に操作してますよね?

    • ななしの没落一族
    7011
    9年まえ ID:mtzzs08d

    >>6969

    どうしても最初の頃は元から生えてる木も切りたいしノコギリ生産は追い付かないしで大変だったりします。

    相手が初心者であるようならば多目に見てあげてください。初心者でないならば……フレ解除すれば良いだけのことではないかと。

    • ななしの没落一族
    7010
    9年まえ ID:mtzzs08d

    >>6985

    確かに無言だと少しだけですがムッとしますね。デフォルトが「ご縁がなかった」に設定されてたらよかったのに。

    うちの場合、嫁がせたいマークついてる子は「誰でもいいから貰ってやってくれ!(笑)」なので、嫌々嫁がせることはないですし、お断りするときは他家に嫁いだ以外はないかと思います

    したがって、無印プロポをお断りするときは「お気に入りなので」か「主力なので」にしています。

    • ななしの没落一族
    7009
    9年まえ ID:tt8341wy

    >>6935

    主です。急にですよね!今まで割とスムーズにお返事頂いていたのでびっくりです(>_<)

    無印じゃないのになぁ〜

    そしてどんどん年とってしまって、マナーない人らに「この人余ってるからもらえるだろう」みたいな無印プロポもむかつきますよね。

    • ななしの没落一族
    7008
    9年まえ ID:hijl0lmg

    >>7005

    ・・・名家の人オール普通でも喜んで貰っていく(^^;)

    同じ家柄だと競争率高いしなかなか貰えないのはそういう理由だから婚活難なのですね。

    そして下の家柄でもアスリート貰えるならチャレンジしてみようかな(^-^)♪

    • ななしの没落一族
    7007
    9年まえ ID:p9327mft

    >>7005

    養子にだせるシステムあると良いだろうなーとは思いますが

    「血族を自分で育ててつなげていく」というこのゲームの

    根幹を揺るがしかねないとも考えます。

    養子はあのステだからゲームとして面白いのかなと。

    いまどれだけ高ステの子も、系図を遡れば必ず

    あのシンプルな容姿でステの低かった養子か

    最初に領地にいた一族の子にたどり着きますよね。

    このゲームに不満は多いですがそこだけはなんか気に入っています。

    あと最初から高ステの養子貰う手段があれば

    より一層ラクしていい子を作ろうとする人が増えそうで・・・。

    • ななしの没落一族
    7006
    9年まえ ID:an9fmt1a

    体力70の子の婚活…。今日は全然執事が連れてこない。何度リロードしたことか!

    教会覗いてもふつうとかびみょうとか多いし探すの大変。

    婚活ってこのゲームの楽しみと思うのだが苦痛になるって悲しいわ。

    • ななしの没落一族
    7005
    9年まえ ID:odf3rwbk

    ハウスパンパンすぎて、お気に入り子が20過ぎても婚活できない(´;ω;`)

    こんな時18歳未満の子を誰かに養子に出せたらなと本当に思う!

    うちでは戦力外で教会行きのオール5、6の子も、庶民良家序盤の方には嬉しい戦力だろうし、大切にしてくれるなら今すぐにでも嫁がせたい( > < )

    私も良家のとき、教会で体力6の子が嫁いできてくれて物凄く嬉しかったのを憶えてるので⋯

    切実に養子システムが欲しいです

    お願いします、運営さん

    課金ばっかり促してないで、ユーザーの声も聞いてよ

    • ななしの没落一族
    7004
    9年まえ ID:qgpfhnbk

    嫁いで貰う側だし、相手の方がステも見た目も上だから我慢してたけど、

    嫁ぎ先募集しておいて22時間も放置ってどうなの?

    ログイン回数も掲示板見る回数も少ないならそう書いておいて欲しかった。

    フレ申請までいってるけど12時間以内って。

    応募した時に20歳だったうちの子はもう24歳。

    途中でハウスいっぱいになったから隠居の準備して待ってたのに下の子が上がって来ちゃってまたハウスがいっぱい。

    こんなことならすぐにキャンセルして別の子探してあげれば良かった。

    最初の当主の子、2代目の妹から続いていた大事な子だったのに。

    本当に成立するのかも怪しいし、このまま相手を見つけてあげられなかったらごめんね。

    • ななしの没落一族
    7003
    9年まえ ID:o84mo6wd

    >>6985

    私も無言で断られるとちょっとイラッとします

    上の方々がおっしゃるように

    ステや家柄に差があれば無言で断られても構いませんが

    そうじゃない場合は理由くらいつけて欲しいですね

    気に入らなかったなら御縁がなかったでいいのに・・・

    • ななしの没落一族
    7002
    9年まえ ID:qj2ihdox

    >>6999

    無言お断りしてます。

    ハウス事情でやむ無く体力6の美形の子を出す時などはさすがにお相手を選びます。

    • ななしの没落一族
    7001
    9年まえ ID:smy91x5i

    >>6981

    名家になってから体力80以上の子も結構産まれるようになり

    結婚させる子もステが最低230以上になったので

    結構、200以上の子もlobiで嫁がせてますが・・

    すいません、家柄とステ指定しないと立候補がすごいことになるのです・・・

    仕方ないので私は当主のみ指定なしにしています。

    でも、そうですね良家の方のが大事にしてくれそうですし・・・今度良家のみで募集してみるかな

    • ななしの没落一族
    7000
    9年まえ ID:rfbtlp24

    >>6995

    なぜうちの子はその友達に憧れたのだろう?と思う時ありますよね。。。

    あと、友達連れて来ないのも心配だけど、連れて来た友達が変わり者ばっかりでもやっぱり心配(笑)

    • ななしの没落一族
    6999
    9年まえ ID:f0thghqo

    >>6985

    メッセージとかどうでも良くないですか?断られたなら関わりもないんですから。断る方も大変なんですよ

    あまりに非常識が多くて!

    • ななしの没落一族
    6998
    9年まえ ID:sg4ncv9v

    >>6981

    私も良家後半で210超えの子が増えて婚活とても苦労したので、お気持ちよくわかります。

    でもここの板で「その家柄の雲上クラスをタダであげることに抵抗がある」という意見を見てごもっともだなと納得しました。

    私もその頃を課金で乗り切ったので、名家になった今やはり同じ気持ちがないとは言い切れません。

    もちろんそうでない方もたくさんいらっしゃると思いますので、良い巡り合わせがあることを祈っております。

    • ななしの没落一族
    6997
    9年まえ ID:smy91x5i

    >>6985

    3脳の子だと10分程度でプロポが10件に達してしまうので

    間違いなく断ると思う人には、すぐに無言お断りさせて頂いてます。

    場合によって10件以上お断りするのでメッセージ選ぶのが結構手間になります。

    そうしないと、次のプロポが来ないので・・

    嫁がせる側も出来れば良さそうなところに嫁いで欲しいので

    放置されるよりマシって思って貰えると助かります。

    • ななしの没落一族
    6996
    9年まえ ID:sg4ncv9v

    >>6985

    私も無言でお断りよくしています。

    ステや家柄に差があったり、初期服の子、それから養子目普通髪色の子も無言のお断りになることが多いです。

    あと出す子が相手の家柄の雲上クラスのステの時も。

    課金したり外部での婚活頑張って生まれた高ステ美形の子なので、なるべく同じ苦労をされてきた(と思える)方に嫁がせたいので。

    「それは高望みすぎます」をオブラードに包んだ断り文句があればそれを選びたいと思うプロポーズが多すぎて、最近は教会に出すのも億劫になりつつあります…。

    • ななしの没落一族
    6995
    9年まえ ID:fhbjzozd

    憧れの人のステがこんなに低いとは思わなかった…。

    富豪5で雲の上の人は最低2つは80越えなのに、憧れの人のステを開示したら566967。

    いくらなんでも酷すぎる。

    • ななしの没落一族
    6994
    9年まえ ID:m3nrd9mn

    >>6993

    棚ボタさんちょいちょい見ますよね。

    出す場合は棚ボタさんの名前はメモって2度あったら以後選ばないようにしてます。

    レベルが上がって総210とかの子が余ってきたのですが最初の頃助けて頂いた友様が似たような子で婚活してたらこっそり声を掛けるようにしたらこの手のモヤモヤとは縁が切れました。

    本当の婚活難の方はハウスを見せてもらわない限り難しいので中々スクショ1枚では判断できませんしね(´・ω・`)

    • ななしの没落一族
    6993
    9年まえ ID:clhhfse4

    求板にもやもやする。。。

    条件付けて出す人はそれなりに理由あるし理にかなっていると思うのだけど応募する人がちゃんと読んでいないのか棚ボタ狙いなのか応募しているのを見ると出すのが怖い。。。お里帰りのいらない嫁がせたい子結構いるけどこういう人たちのだれかと絡んで今後ステの高いフレ様限定の募集にもフレとして応募されたらって思うとなかなか出せない。真面目に婚活難の人には家柄ステ問わず出したいんだけどな。

    • ななしの没落一族
    6992
    9年まえ ID:p9327mft

    >>6981

    せっかくいい子が生まれたのに嫁いできてくれる人が

    見つからない悲しさ、今は家柄問わず誰しもが味わっている気がします。

    私も良家4のとき初めて総ステ210超が出ましたが、相手など普通にみつかるはずもなく課金で乗り越えました。

    良家の頃「富豪に上がりさえすれば婚活は楽になる」となぜか信じていましたが富豪になったところで嫁いできてくれる人など

    簡単には見つかりません(同ステレベルを希望した場合)。

    家柄が上がってもイバラの道ですね。。。;;

    • ななしの没落一族
    6991
    9年まえ ID:je4mwt4t

    >>6985

    婚活マークつけてる子の複数プロポーズをメッセージなしで断ってる者です。

    あからさまに年齢やステが見合ってない子(18歳3能の婚活者に微妙持ちや、30代の子)や、初期服の子に適切なメッセージが見つけられなくて無言お断りしてます。

    他の方はどうだかわかりませんが、こういう理由で無言お断りしてる奴もいるんだと知ってもらえればと思います。

    • ななしの没落一族
    6990
    9年まえ ID:hrw7eug5

    >>6982

    私が良家の頃など70代なんてまず生まれませんでしたし、まだ名家だっていませんでした。1能の子ですら貴重な中でAll4の子をゲット出来ただけで万々歳でした。

    そんな婚活をしてきたほうとしては、イヤイヤをするしないに関わらず、やはり募集において家柄を限定したいという気持ちが出るのは仕方ないのかなと思います。

    ただ、婚活においては、富豪になったからと言って楽になるわけでも無いので頑張って下さい(ノ∀`)

    • ななしの没落一族
    6989
    9年まえ ID:hrw7eug5

    >>6982

    主様としては、自分の方が家柄低いのに掲示板で出してる方よりステの高い子がいて、それなのに家柄限定されるのってなんか納得いかない、という気持ちもあるでしょうが、おっしゃられてる通り良い方に出会え、良い子がたまたま生まれたからこそその状況があります。

    家柄が上だけど同じ位の子を外に出されてる方は、そのたまたまの巡り合わせが無く、主様よりシビアな婚活をされてきた方でしょう。

    • ななしの没落一族
    6988
    9年まえ ID:ccwffi9k

    >>6966

    お疲れ様です(..;)

    私も凍結してから 気が楽になりましたが、少し寂しさもあるんですよね~

    他のゲームも探しましたが、つぐmeほどはまる物に出会えず…

    底ステやら、婚活やら、ストレスフリーで、ユーザーの声に耳を傾けてくれるゲーム会社どっかにないかな~

    • ななしの没落一族
    6987
    9年まえ ID:hrbsmr3w

    ☆教会での婚活

    システム見直し面倒なんで外部サイトでどうぞ

    ☆無印プロポーズ

    非表示機能付けたじゃん

    ☆売店の買占め

    沢山売れたらお金儲かるでしょ?

    ☆底ステの子供

    仕様…てか計算苦手

    ☆イベントの使い回し

    えっ!2つじゃ足りませんか?

    ☆ブロック機能

    みんな仲良くすれば問題無し

    ☆運営はヤル気無いの?

    何故わかる?

    • ななしの没落一族
    6986
    9年まえ ID:fhbjzozd

    >>6981

    良家の方なのかなぁと思いコメントを見ていましたが、婚活大変ですよね。

    私も良家で体7が生まれたときは嬉しかったのですが、教会は良家だと1能2能がたまにいる程度で、富豪には振られ続けて挫けそうでした。

    でも20代に入っても相手が見つからなかった子が駄目元で申し込んだ名家の方に良縁をいただけて、今でも血筋を繋いでいるので、主さんも家柄が上でも諦めずにプロポーズ頑張ってください。

    そういえばこちらの家柄が良家で、名家から嫌がらずに嫁いできてくれたので、あまり家柄差は関係ない気もします。

    もしかしたら時々見かける家柄Pが入らなくなるバグを避けるために家柄を指定している人が多いのかもしれませんね。

    • ななしの没落一族
    6985
    9年まえ ID:gbi7n68j

    婚活マークつけてるのにメッセージなしで断るって・・・。メッセージが「他の・・・」だったらなんとも思わないけど。家柄も変わんないのに、ちょっと意味がわからない。なんの為に婚活マークつけてるのかなと思ってしまう

    • ななしの没落一族
    6984
    9年まえ ID:hrw7eug5

    >>6982

    家柄によるイヤイヤって結構少ないですよ!どちらかというと、イヤイヤは魅力値に依存してますね。

    プロポしてきた人に魅力がある程度あれば、年上だろうが家柄が下だろうが意外とすんなり嫁ぎます。

    私は今名家5ですが、うちの子は普通に良家に嫁いで行きました(*^^*)

    ただ、自由人の子とかはイヤイヤさ易いかもしれないですね。

    富豪〜とかの条件は、自分が富豪の時にこんな良い子が嫁いで来てくれる事はなかったからって言う気持ちもあるかもしれませんね。

    その人もそのステの子を外に出せる様になるまで、主様と同じ様に辛酸を舐めてきたでしょうから…(ノ∀`)

    • ななしの没落一族
    6983
    9年まえ ID:hijl0lmg

    >>6933

    サブ垢もっている人多いみたいですけど禁止とかはされてないのかな?

    私もサブ垢欲しい・・・

    教会婚活酷すぎる・・・

    何時間もモテモテの同じ人しか表示されない(T^T)

    婚活出来ない(T_T)

新着スレッド(つぐme攻略交流Wikiまとめ【未来家系図 つぐme(つぐみー)】)
ゲーム情報
タイトル 未来家系図 つぐme【一族繁栄育成ゲーム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 ほのぼの農園ライフを送りながら、お見合いして結婚しよう!家系を繋いで一族繁栄を目指す人生シミュレーションゲーム!

「未来家系図 つぐme【一族繁栄育成ゲーム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ