【アンクラウン】リセマラは不要⁉序盤の立ち回りをご紹介!
アンクラウンはリセマラ必要なのか、さらにはその後の進め方やおすすめの英雄についてまとめています。アンクラウンをプレイ予定の方は是非参考にしてみてください!
目次 (リセマラは不要⁉序盤の立ち回りをご紹介!)
アンクラウンのリセマラは不要!
アンクラウンには、ゲームの面白さを突き詰めるため「キャラガチャ」はありません。
キャラクターの入手方法は「酒場」で仲間にしたいキャラクターを勧誘することで仲間にすることができます。
そのことからアンクラウンではリセマラは不要です。
アンクラウンの序盤の立ち回り方
どんどん戦場に出ましょう!
まずは、何をするにも戦場に出て勝利を取りましょう!
勝たなければ、銀貨も装備もましてや英雄すら獲得することができません。
おすすめの戦い方は「守りながら戦う!」
ゲームを始めて序盤では、戦力はお互いそこまで高くありません。
例え高かったりしても、大きな戦力差や敵が動かさなかった場合以外は大体の戦場で4分間丸まる使い切っても敵の本拠地を落としきることは難しでしょう。
そこで、取るべき作戦は自陣の近くの拠点を4か所だけを徹底的に確保し守り抜くことです!
※上記画像のように無暗に敵本拠地に中途半端な戦力を送り込んだところで倒される上、送った拠点からは半分兵士が減るため狙われれば取られてしまう恐れがあります。
戦場の見方
戦場では、自分の確保している陣地の周りと戦力を動かした兵士の周りのみが見える場所になります。
それ以外の場所は暗く敵の行動が見えないようにされています。
しかし、よく見ると上記画像の赤く囲まれているエリアに砂ぼこりのようなものが見えます。
これは敵が本境地から兵士を送り込んでいるということになります。
砂ぼこりが見えたら、その方向にある領地は無暗に戦力を移動させず守りに徹しましょう。
英雄投入のタイミング
アンクラウンの最大の難しいところであり、醍醐味が英雄の使いどころです。
英雄は左上の数字がコストとなり、その数値をを使用して自陣のどこかから出陣させることができます。
戦場は最大4分間で、英雄を使わないと押し切られてしまいます。なので、上記画像の「カリン」というキャラは弓であり籠城タイプのキャラクターは徹底的に自陣の守りを優先できるポジションへの配置をすることになります。
「ボリス」のようなソードマンは敵より先に投入し戦場の一番肝になる中央を取る役目にしてあげると後は籠城し守り切ることができます。
また、敵のソードマンの行先を予測してソードマンをぶつけてあげるのもいいかもしれません。
英雄との出会い方
・出会えたの場合
・出会えなかった場合
戦場で勝利を収めた後、酒場での英雄との出会いの演出に発展します。
銀貨により仲間になる確率はどんどん上がります。
銀貨は、領地のアップグレードや装備の強化、アイテムの購入など様々な面で大量に使用しますので自分の欲しくてレベルが高い英雄には銀貨で確率を上げるのもいかもしれません。
運命のタロットを使用すると必ず英雄と出会える
運命のタロットというアイテムを使用すると、次回勝利時に必ず英雄と出会うことができます。
その効果は、特定の職業の英雄と出会えたりやランクが高かったり、ランダムであったりと様々であるがこれはショップにて銀貨5万で交換できます。
どんどん使っても大丈夫でしょう。
勝利報酬で武器を入手し英雄に装備し戦力UP!
戦場で勝利を重ねると勝利報酬が箱とは別に勝利報酬が受け取れます。
大量の銀貨や武器が入手できるため、英雄に装備してあげることで総合戦力を上げることができます。
装備を強化したり、仲間を増やすことで戦力を上げて新たな職業の英雄と出会えるようにしましょう。
おすすめの英雄
英雄は、自分の総合的な戦力を上げることで新たな職業の英雄と出会えるようになります。
戦場で勝利し出会えた英雄は取り敢えず仲間にしましょう。
メイジ(魔法使い)は詠唱完了後、一定エリアに一定時間魔法放つといった感じです。
守りを固めてから敵の追撃を避けるため敵が兵士を出してきそうな場所に打てば兵士はどんどん倒れていきます。
しかし自分兵士もダメージを食らってしまうので、あくまでも攻めではなく守りの体制に入ってから敵を阻害する役目として使ってあげると有効ではないでしょうか?