【Vampire Survivors】Empty Tomeの効果と評価 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
353年まえ ID:j4kivcvt検証したよ
検証キャラ:ポー爺 対象武器:ペンタ アルカナ:awakeのみ
・先にペンタをLV8にして後から空白の書をLV5した場合
33秒間隔で発動
・先に空白の書をLV5にして後からペンタをLV8にした場合
33秒間隔で発動
結論:変わらん
-
-
-
-
ななしの投稿者
343年まえ ID:tew5bi5pアイテムの強化ってその時点のクールダウンタイムからの計算なのかその後武器強化してからも影響するのかわからない。
昔は武器強化後にアイテム強化した方がいいって言われた気がする
-
-
-
-
ななしの投稿者
333年まえ ID:hhfsifu9そろそろ武器とアイテムの関連を表形式で見れるようにしてください($・・)/~~~
-
-
-
-
ななしの投稿者
323年まえ ID:tthplzipLv6効果が出ないので性能とコメントを修正しました
-
-
-
-
ななしの投稿者
313年まえ ID:cek6khzpバグ直ってからめちゃくちゃ強く感じる
デュプリケーターより強いかもしれん
-
-
-
-
ななしの投稿者
303年まえ ID:o36m2xxlPortaで本拾ってルントレでLV2維持なら30分行けるよ
やっぱり死神チャレンジはルントレが正義
まぁ、あえてPortaでやる意味はそこまでないんだけども。
-
-
-
-
ななしの投稿者
293年まえ ID:f202o8p7クールダウン短縮90%維持してクリアしたやつ
ニンニクが超ヒットするからヒットストップで後半もギリ耐えきれたわ
ジェムが散らばりすぎて死神チャレンジに移行はちょい無理ぽい
ペンタグラムだと20分過ぎからの自爆ちゃんラッシュに耐えきれんのと
25分のボスが倒せんのちゃうかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
283年まえ ID:f202o8p7いつのVerから変わったのか正確には知らんけど、PortaのCD短縮ってだいぶ前からLv2で60%やったで
あーでも俺ずっとベータ版でやってるから正式版だと仕様ちゃうかもしれんわ
確認不足ですまん
-
-
-
-
ななしの投稿者
273年まえ ID:o36m2xxl自分も試したけど、これができるのは今回のVUで仕様がかわったからじゃね?
前Verは不具合でおかしくなってたし、さらに前VerだとLv1時のみのCD特性だったでしょ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
263年まえ ID:f202o8p7あれどっかで5冊って見たと思ったんやが、すまんな4冊か
まあ宝箱からも出るから理論値は変わらんな
クールダウン短縮135% ※理論値
Lv1Porta(90%)+パワーアップ(5%)+Lv5空白の書(40%)=135%
クールダウン短縮90%ペンタグラム
Lv2Porta(60%)+パワーアップ(5%)+Lv4空白の書(32%)=97%→最大90%
急遽撮影したから画像やと89%しかないけどこれでも結構低確率なんで勘弁な
本が4つ落ちてるパターンを引くか、ボスを雷で倒して宝箱から出せばいける
-
-
-
-
ななしの投稿者
253年まえ ID:o36m2xxl2つ前のVUからLV6にできなくなってるはず。
該当部分を編集しなおした方がいいかも?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
233年まえ ID:r56x32g4図書館に落ちてるやつってランダム出現?
1回死神失敗して2回目やろうと思ったら全然出てこなかったんだけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
213年まえ ID:o36m2xxlあと、設置本は最大4冊だったと思うが。
-
-
-
-
ななしの投稿者
203年まえ ID:o36m2xxlで、どうやってレベル1でペンタグラム取るんだよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
163年まえ ID:o36m2xxlクールダウンは65%が上限では?
-
-
-
-
ななしの投稿者
153年まえ ID:f202o8p7ペンタグラムLv1の発動間隔で実験
クールダウン短縮89%→10秒弱
クールダウン短縮97%→9秒
90%が上限みたいやね
-
-
-
-
ななしの投稿者
143年まえ ID:tu49afnd内部データ的にアイテムの強化数値設定が5までしか能力設定記載されてないから5以上取ってもステータスは変動しませんね
-
-
-
-
ななしの投稿者
133年まえ ID:rhj0qtz4ここはEmpty Tomeのページなのでそれと関係ない質問は質問掲示板へ
質問掲示板:
-
-
-
-
ななしの投稿者
123年まえ ID:o36m2xxl最新バージョンだと、LV5状態で図書館に落ちているのを拾ってもLV6にならなかった。
不具合修正と一緒にLV6状態も修正されちゃったかも?
-
-
-
-
ななしの投稿者
113年まえ ID:rb01rxyaレベルアップして攻撃・補助スキルを選択する画面が秒で切り替わる(勝手に決定される)
Windowsを再起動しても直らない
Joy to keyなどの利用もない
他のゲームやWindowsアプリケーションの動作は正常
同じ症状の方いませんか?数時間前までは普通に動作してたのに…
-
-
-
-
ななしの投稿者
103年まえ ID:d41uj7z0バグ直った?
-
-
-
-
ななしの投稿者
93年まえ ID:if6mrgst無理やり理屈付けるなら
「最大レベル+1(今回で言うとレベル6)のアイテムが進化アイテム枠として設定されてて、Empty Tomeの進化が存在しないため最大レベル(5)として扱われている」
かなぁ??
-
-
-
-
ななしの投稿者
83年まえ ID:a0kz3yhnレベル6にしてもステータス数値・表示はレベル5と変わらないのか。(「購入強化強化分-5%」+「レベル毎に-8%」×レベル5=45%)
これで内部的に-53%扱いになってたとしたらロマンあっていいな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
73年まえ ID:ssqyuh5y普通に5までレベル上げればパワーアップ分含めて45%になるよね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
53年まえ ID:tq3cc15r連投すまん
あの後すぐに3つめを見つけて取得したけど上がらなかった
なのでシステム的に最高レベルは6なんだと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
33年まえ ID:tq3cc15r確認してきた
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
13年まえ ID:tq3cc15r図書館でLv.5まで上げた状態で取るとLv.6になる。クールダウンは-45%になった
-