【Vampire Survivors】Christineの性能と評価 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
392年まえ ID:paldndoxクエストクリアのために使ったけど宝箱消し飛ばすこいつはやっぱ嫌いだわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
382年まえ ID:d1badcnhアルカナの恩恵でだいぶ評価変わったよなこの子。立ち上がりの不安定さはあるがそこ乗り越えちゃえば後は好き放題って感じ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
352年まえ ID:g35tzdxnこれで1武器達成した人おる?
Heart of Fire使えば理論上は出来るはずだけどほぼTASの領域で出来る気がせん
-
-
-
-
ななしの投稿者
342年まえ ID:h4s92xex最近ハマってるクリスティーナでの放置。
元々アルカナ20、空白の書を揃えて武器枠を3つに絞る事で金卵が少ない状態でもとりあえず無敵になれていた。そこにリミットブレイクが出た事で無敵放置が楽になった。赤マントで死神が倒せるようになったので、金卵が少なくても武器を三枠にして放置できる。さらにペンタグラムと月桂樹はリミットブレイクの選択肢にほぼ出ないので、余った一枠(進化猫など)の強化にレベルを回せるように。
ただ無敵になれるだけだった以前よりも実用性が出てきたか。うまくペンタ進化と空白の書、月桂樹を揃えて、連打ツールを使えば5分くらいからでも放置できます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
322年まえ ID:skyyqioaクールダウン87%の月桂樹で無敵になれるらしいが
空きスロット数に応じて強化するアルカナと組み合わせれば
一番楽に無敵になれるキャラかも
密かに強キャラなのかもしれない
-
-
-
-
ななしの投稿者
312年まえ ID:lunhdbveアルカナ20が出た事で、武器枠を開ければ比較的簡単に無敵になれるようになったのが革新的。ペンタグラムを他の武器で育成しつつ、月桂樹と空白の書が揃えばとりあえず無敵になれる。金の卵次第では四枠目まで埋めても問題なし。10分前後で放置が可能になった。ペンタグラム進化はしない方が吉です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
302年まえ ID:b578x9ktアップデートで新ステージThe Bone Zoneが追加されたとき、複数のキャラを使ってもクリア無理でしたが(VampireSurvivors歴一週間ほど)Christineで初クリアできました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
292年まえ ID:j4nqfbtaペンタグラム最初はクソ武器と思ってたけど
使って行くうちに楽しくなってきて
今では優先的に取りに行ってる
レベルアップが楽しいんじゃあ
-
-
-
-
ななしの投稿者
282年まえ ID:j4nqfbta一番好きなキャラ
でも弱い
-
-
-
-
ななしの投稿者
272年まえ ID:b1sza6o5ペンタグラムで倒すとゴールドフィーバーのお金もらえないのかよー
優秀な放置キャラにできるかと思ったのに
-
-
-
-
ななしの投稿者
262年まえ ID:ecqrrfeiOut of Boundsのアルカナと相性がいい。クロックランセットで一撃で敵を倒せるので非力さをカバーしつつ手数の多さが活きる。The Bone Zoneを呪い最大で挑むとやりごたえがあって楽しいのでおすすめ
-
-
-
-
ななしの投稿者
252年まえ ID:o4dh70zkCool Down -25% がデカい、というかアイデンティティそのもの。
打たれ弱く火力も出ないので無理に短所を埋めようとするよりも、実は思い切って Clock やら Laurel を取得すると意外と楽になる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
242年まえ ID:thuxhdtnグラフィックがなんとなくバビロニアンキャッスルサーガのカイに似てるので少し気に入っている
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
222年まえ ID:l2i49yo5死神14体はキツイ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
203年まえ ID:c8asry78無強化(+Curse)だと全キャラの中でもダントツで難しいというか序盤にかなり理不尽な運ゲーを強いられる
開始時にニンニク、Mana辺りの範囲系引いてかつとっとと武器レベル上げて雑魚掃除できるようにできないとほぼ詰み
とにかく経験値が稼げないから中ボスいるときにペンタのドロップ発生引けるとかなりでかい
序盤が形になってもそこから王冠や空白待ちになりやすくてひたすらガチャ運頼みというかちょっとでも悪い方に傾くと一瞬でご破産になる
無強化派の人でもリロール・スキップ・禁止(Banish)は入れてプレイしたほうが精神衛生上いいと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
193年まえ ID:nbjm5vza移動速度とクールダウンの強化がHPと攻撃力の低下に見合っていないように思う
ペンタグラムを使うならこのキャラである必要も無いし
-
-
-
-
ななしの投稿者
183年まえ ID:tatrumzw最初のレベルアップで杖あたりの使いやすい武器を取って育てつつ、王冠と本を早めに確保しておくとそれだけでだいたいどうにかなる。育て切った後はアホみたいな速度で画面内の敵が即死していく
-
-
-
-
ななしの投稿者
173年まえ ID:jqefzvcsPentagramが足を引っ張るのでニンニク推奨(ただしパワーアップで威力を最大まで上げていても-10%なので運用するならレベル2は必用)。
他にもそれなりの速度で攻撃できる武器を3分までで出せなかったらやり直したほうがいい。
保険にUnholy Vespersが欲しいのでKing BibleとSpell Binderは必須。武器次第では終盤押し切られる可能性がある。
ちなみにGorgeous MoonにしてCDを-70%まで下げると約7秒毎に攻撃は発生するようになる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
153年まえ ID:qtge220tただでさえMightのマイナス補正がデカいのに隙あらばPentagramが強化にアイテム消しに割り込んできて序盤ほど難しい、追加キャラの鑑
-
-
-
-
ななしの投稿者
143年まえ ID:j7uvjcej趣味枠というかほぼクリア確定ぐらい強くなってから空き枠使ってペンタグラム取る分には全然問題ないけど、最初から持ってると邪魔すぎる武器。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
123年まえ ID:bpfv4xfy3つ目のマップの初期位置すぐ近くにある緑ダイヤが消える― やめろー! 1秒くらいでいいからまってくれー!
-
-
-
-
ななしの投稿者
113年まえ ID:eo4hcaudペンタのレベルが低いうちは宝箱やアイテムが確かに消滅するけど、あくまでも画面内の話。確保しておきたい物があるなら画面外に出しておけば問題ない。
ペンタ進化での全経験値引き寄せがマジで強い。シールド+時間停止ビルドとの相性が良いが序盤がくっそ辛い。ちなみに緑の地カースMAXでクリアできるスペックはある。15分くらいまで厳しい展開が続くし武器ガチャ次第。
-
-
-
-
ななしの投稿者
103年まえ ID:pm03yakwとにかく立ち上がりが辛い。
序盤中盤までペンタは経験値とボス消すデバフでしかないから
レベル上がらない・宝消滅・HP低い・火力低いの負の多重コンボ。
少ないリソースで欲出して中途半端にペンタのレベル上げしてると詰む。
他の武器を一点に絞ってレベル上げて余裕が出てからペンタに取り掛からんと地獄絵図。
空白の書があれば後半は進化ペンタが大暴れするが、
今度は眠気との戦いに突入する。
-
-
-
-
ななしの投稿者
93年まえ ID:f202o8p7ちょっと放置してみたけど30分以降で撃破数増えんかったからたぶん1体も倒せてないんやろなあ・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
83年まえ ID:arvaqr8o図書館ハイパーでパワーアップCurse5、アイテムSkull O'Maniac5取得したらペンタグラム進化系が大活躍してレベル197まで上がった。やりようによっては200いくかな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
73年まえ ID:i1otx5rkこいつ図書館の神風特攻隊(名前分かんない)の攻撃一発で死ぬの…?w
いつもの適当プレイじゃできない…
-
-
-
-
ななしの投稿者
63年まえ ID:a8uznxdz初期に武器取らなくても詰まない
-
-
-
-
ななしの投稿者
53年まえ ID:r08a1d9hノックバックや停止の頻度、オーバーキル分の無駄が少なくなりやすいところからクールダウンの恩恵は非常に大きい
初期ペンタはまず強化は後回しになることで宝箱ごとボスを薙ぎ払ったりすることが散見されて、実害はそこまで大きくはなくても少しストレス
-
-
-
-
ななしの投稿者
43年まえ ID:h92yzvsj最初は微妙と思ってたけど、空白と合わせると進化ペンタやらサンダーループがほぼでっぱなしくらいの勢いになるので、割と楽しいかもしれない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
33年まえ ID:mn4at09d…などと思っていたらいきなり更新が入った。
現在はクールダウン-25%のマイト-40%。
えーとこれは、クールダウン最大-70%か。計算しなおすと他キャラの1.8333...倍ということになるな。
正直微妙な性能になったな…これは再調整があるかもしれん。
-
-
-
-
ななしの投稿者
23年まえ ID:mn4at09dこのクリスティーヌ、移動速度の高さがあるが、これは攻撃力には寄与しない。
唯一の攻撃面のメリットがクールダウン-30%である。そのうえ力が-35%もあり無視できない。
この数字は力+50%のアントニオや、持続と速度が両方+40%のドンマリオに比べればあまりにお粗末に見えるだろう。
だがそれは違う。
パワーアップとTomeでフル強化すれば、クリスティーヌは最終的にクールダウン-75%となる。これは10秒のクールダウンが2.5秒になることを意味する。
そしてその他の(ポルタとアルカ以外の)キャラは全て-45%が限界、10秒が5.5秒になることを意味する。
そう、単純に2.2倍ものDPS上昇効果を持つのだ。(ここから力-35%を計算する必要があるが)
ちなみにこのゲームの+10%は1.1倍になることを意味しない。
+50%が+60%になるというのは、1.5倍が1.6倍になるということ。すなわち1.0666...倍である。
これは倍率が高くなるほど顕著に(効果が希薄に)なる。
逆にクールダウンは、倍率が高くなるほど劇的にDPSが増加する。
-
-
-
-
ななしの投稿者
13年まえ ID:g77og9fzクールダウンは待機時間なので、マイナスの方が強化ですよ。
Portaを見ると分かりやすいはずです。
-