【Vampire Survivors】死神の倒し方 コメント一覧 (6ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
253年まえ ID:k5zdj7og4体目まで耐えて死んだら何故かキャラ使用アンロックされてたんだが…
画面には4体残ってたし最後やられたと思って終了ボタン連打してリザルト飛ばしたからアンロックアナウンスも見れなかった
倒した実感がないし…謎だ
-
-
-
-
ななしの投稿者
243年まえ ID:t880h78d7体目まで粘ったけど倒せなかったなぁ……対策された?
-
-
-
-
ななしの投稿者
233年まえ ID:ekwugbqx2の方法で何度やっても倒せなくて1の方法試したけど明らか倒したのに消えずにダメージ通らなくなって押しても反応せず4体目でやられたまた振り出し
-
-
-
-
ななしの投稿者
223年まえ ID:h5i74c2x赤ジェムは定位置に早くつくことができれば、確率が上がる気がします。それから、自分の場合の定位置はこの方法と少し違います。
クレリックの右手の真ん中がおおよそ大時計の中心位置で、ライフバーが左の本棚の下から数えて一段目と二段目の間の棚の位置です。
この位置取りができたら、以後30分経つまでずっと動かさなくても大丈夫です。
もし場所がずれてしまったら、赤ジェムが出る前に微調整してください。
なお慣れると1~2回でこの位置がとれるようになります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
183年まえ ID:prmwaseoのやり方いいね
自分が下手ってのはあるけど、ガチャ負け含めて4回に1回は倒せてる
バグ?利用も無いし、
のやり方をベースにページの内容書き換えちゃっていいんじゃないレベル
-
-
-
-
ななしの投稿者
173年まえ ID:g09brdyn皆さん、赤ジェムガチャってどれくらいかかってますか?
大体20分かけて赤ジェムを画面内に作れてる間隔なのですが、そんなものですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
163年まえ ID:j0wnpzts上記方法で5回以上失敗したのでこれでやったら2回で成功した。
狭い場所でルーンを反射させてダメージを出すという点は同じだけど、やりやすさがダンチだった。
1回目は横着して死神の位置を適当にしたから、今度はきちんと画像の通りにセッティングしたらできた。
2体目の死神が来ても本棚に突っかかるから、その間に時止めが1周してくれて安心だった。
また、バクのあるTomeを取らなくて良いのが安定しててよかった。
-
-
-
-
ななしの投稿者
153年まえ ID:junql2j6何回やっても画面外の敵に聖水を投げるから赤ジェムが画面外にできてしまう
-
-
-
-
ななしの投稿者
143年まえ ID:staczkao理解力低くて申し訳ないんだけど、
>>1のやりかたって、30分後のアイテム取得までは同じで死神押していく位置が画像の場所ってこと?
-
-
-
-
ななしの投稿者
133年まえ ID:o36m2xxl放置で勝手に取ってしまう分の宝箱はとっていいんだぞ
むしろ取らないとクリアまで乗り切るのがむずかしい
ただ、取りすぎるとルントレが育ち切ってしまってEmpty Tomeの効果が乗せれなくなる。
みたいなEmpty Tomeが不要なビルドなら進化分さえ残ってれば全部開けていいんだ(経験値あるから放置で開けれるのしか開けないけど)。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
113年まえ ID:j51wildi死神戦5連続敗北であきらめようと思ったけど
見て
の方法を試したら1発で成功。
動画の方法は Empty Tome での周期調整もハメる場所も罠だと思う。
動画だと成功パターンすら2体目来て1回死んでるし安定しないでしょ。
の方法は取る順番の調整が要らないからガチャ運での失敗確率が減るのもポイント高い。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
93年まえ ID:tmqmu2c330回くらいやったけど絶対宝箱取っちゃうわ、皆良く出来るな
-
-
-
-
ななしの投稿者
83年まえ ID:f7q29d7bEmpty Tomeをレベル4にしてからClock Lancetをレベルmaxまで上げると更に楽ですよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
73年まえ ID:fkdc73kv何度かやったけどClock Lancetのタイミング合わせないと効果切れたタイミングでやられちゃうなぁ。Laurelで耐えられるくらいなら大丈夫なんだろうけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
43年まえ ID:qp2z07b1なんでパワーアップのCDって取っちゃだめなの?誰かおすえて
-
-
-
-
ななしの投稿者
33年まえ ID:kkebdsmlMortaccioで倒す場合は死神左下に置いて机の左上に密着して待機。今回はLV10で30分経過後です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
23年まえ ID:o36m2xxlパワーアップのグロースはONでも問題ないかと。ONの方が最終的にレベルが多く増えるのでもらえるお金がちょっと増える。2分台にでてくるメデゥーサヘッドの経験値がたまに入ってしまうが、その程度ではレベル上がらないから問題なし。グリードもデメリットないので基本ONでいい。クールダウンとマグネットは必ずOFFにすること。ハイパーモードはONでもOFFでもどっちでもいい。
自由枠の武器は骨が出たら優先で、基本はワンド・ナイフ・雷のどれかになるかと。
アイテムは本・バインダー・ロウソクが必須で、スパイス・ブレーザー・指輪・ティラミスのどれかを取る形になるかと。
時計は本LV1でLVMAVにして周期を合わせ、ローレルとルントレは必ず本LV5にしてからLVMAXにしよう。他の武器はオマケなのでどうでもいい。
難しい点は、聖水があらぶったせいで赤ジェムが画面内にでないことがよくあること、強制宝箱でルントレが先にLVMAXになっちゃうことがあること、死神を定位置で凍結するのが難しいこと(押すの難しい)。
-
-
-
-
ななしの投稿者
13年まえ ID:kkebdsml上記とは違う倒し方
パワーアップはマグネット以外すべて最大、ハイパーはオフ(オンで試してないからわからない)、Empty Tomeは取らず弾数増加、武器2種類は誤差程度のダメなので何でもいい(進化ナイフ・雷が一応おすすめ)
立ち位置は死神を上において初期の待機位置の机の一歩上の真ん中より右側で待機。ルーンが下にほぼ漏れなければ大丈夫。
勝率は高いと思うけど多少運が絡むかもしれません。
-