Gamerch
ヴァレット攻略Wiki【VARLET】

【ヴァレット】基本的なゲームの流れ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 運命の流浪人
最終更新者: 運命の流浪人

ヴァレット/VARLET メインビジュアル

「ヴァレット/VARLET」本編の基本的なゲームの流れについて紹介します

チャプター構成

チャプター(章)は全部で8つですが、7つめで物語は一区切りを迎えます。

それぞれのチャプターはエピソードで細かく分割されており、それぞれ8つずつあります。チャプターの前半(エピソード1〜3)はADVゲームよろしくストーリーパートが続き、後半(エピソード4〜7)はグリッチと呼ばれるダンジョンに潜るRPGパートになります。エピソード8はいわゆるエピローグです。

1日の流れ

1日は朝・授業中・昼休み・放課後・夕方・夜と分かれています。

・朝:イベントやキャラクターごとのエピソードが挟まる

・昼休み:基本的にイベント

・放課後:SSS活動(後述)を行える。また、任意のキャラと一緒に下校できる。

・夜:登録した学生を見たりセーブができる。

SSS活動

ほぼ毎日挟まるイベントです。冒頭で飛ばすかやるかが選択できます。

学校内を走り回り、AR広告を貼る、落とし物を拾う、トライアドジャッジをする、野良グリッチをクリアするのいずれかができます。

それぞれを行うごとにいいね数を稼ぐことができ、目標数を達成すると翌日に支給される金額が増えます。

下校

各チャプターごとに数回ずつ挟まるイベントです。任意のキャラと一緒に下校し、ラーメン屋やカフェ、カラオケに行ったりすることで親交を深めることができます。

親交を深めたキャラとの間では特別なエピソードが発生します。エピソードはキャラごとに5つ用意されており、5つ目で運命の人になると6つ目が見れるようになります。なお、運命の人が2人以上になると、修羅場イベントが発生します。

グリッチ

チャプター後半に潜ることになるグリッチは、基本的に一本道とスイッチによる迷路が合わさったダンジョンです。各チャプターごとに3回潜ることになり、それぞれの最後には中ボス、章ボスが待ち構えています。

コメント (ゲームの流れ)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(ヴァレット攻略Wiki【VARLET】)
注目記事
ページトップへ