Gamerch
ウォッチドッグスレギオン攻略wiki|ウォッチドッグス3まとめ

【ウォッチドッグスレギオン】エディション毎の違いと特典内容まとめ【ウォッチドッグス3】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー56849

ウォッチドッグスレギオン(Watch Dogs LEGION/WDL)のエディション毎の違いと特典内容をまとめています。予約特典の内容についてもまとめているのでぜひご覧ください。

エディション毎の違いと特典内容まとめ

エディション毎の違い

それぞれ購入するエディションによって付属するコンテンツが異なるので購入する際は注意しましょう。

普通にゲームの本編のみをプレイできれば良い場合は「スタンダードエディション」を購入し、3人のプレイアブルキャラクターやVIPステータスを獲得したい!という方は「アルティメットエディション」を購入するのがおすすめです。


▼エディション毎の違いについての早見表

本編シーズン
パス
アルティメット
パック
スタンダードエディション
スタンダード
××
ゴールドエディション
ゴールド
×
アルティメットエディション
アルティメット

スタンダードエディション

価格9,240円
特典内容・本編のみ

ゴールドエディション

ゴールドエディション

価格13,200円
特典内容・ゲーム本編
・シーズンパス
・└ストーリー拡張パック
└4人の個性的なヒーロー
└追加のデッドセックミッション
└シリーズ1作目
└デッドセックカースキン

アルティメットエディション

アルティメットエディション

価格14,520円
特典内容・ゲーム本編
・シーズンパス
・アルティメットパック
└3人のプレイアブルキャラクター
└4週間のVIPステータス
└ロンドン反体制パック

予約特典について

予約特典の画像

予約の特典はそれぞれのエディション毎に違いはなく、「武器」と「乗り物」のスキンを共通で獲得する事ができます。


▼予約特典の内容まとめ

予約特典の内容
・2種類のピストル用のゴールデンスキン
・乗り物用のゴールデンスキン

【おすすめ記事】

コメント (エディション毎の違い)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ウォッチドッグスレギオン攻略wiki|ウォッチドッグス3まとめ)
注目記事
ページトップへ