【妖怪ウォッチワールド】夏休みスペシャル!第1弾イベント詳細情報
妖怪ウォッチワールド(妖怪WW)で開催中の夏休みスペシャル!イベントの詳細をまとめてあります。妖怪ウォッチで初登場の怪魔五人衆やダークコマーが登場!妖怪の詳細を知りたい、攻略のための情報を集めたいという方は是非参考にしてください。

目次 (夏休みスペシャル!第1弾イベント)
最恐・怪魔五人衆出現!

妖怪ウォッチワールドで初登場の怪魔五人衆が開催期間中、全国各地に出現中!!
Sランク妖怪ゲットのチャンスですよ。是非お見逃しなく!
開催期間:7/31(火)12:00~8/27(月)12:00
出現する怪魔五人衆詳細

今回登場する『怪魔五人衆』は「破怪・難怪・不怪・豪怪・厄怪」の5匹。
Sランク妖怪のため、強敵注意の高レベル妖怪たちです。
バトルメンバーの妖怪たちのレベルを十分に上げてから挑戦することをおすすめします。
それぞれの妖怪の情報をまとめましたので、攻略の参考にしてください。
| 破怪 ステータス | |||
|---|---|---|---|
![]() | |||
| ランク | S | 種族 | かいま |
| とくい | 雷 | にがて | 大地 |
| ちから | 40 | ようりょく | 30 |
| まもり | 22 | すばやさ | 26 |
| ヒョーイ 時間 | 06:00:00 | ||
| 難怪 ステータス | |||
|---|---|---|---|
![]() | |||
| ランク | S | 種族 | かいま |
| とくい | 風 | にがて | 氷 |
| ちから | 8 | ようりょく | 49 |
| まもり | 20 | すばやさ | 30 |
| ヒョーイ 時間 | 06:00:00 | ||
| 不怪 ステータス | |||
|---|---|---|---|
![]() | |||
| ランク | S | 種族 | かいま |
| とくい | 水 | にがて | 雷 |
| ちから | 8 | ようりょく | 36 |
| まもり | 11 | すばやさ | 47 |
| ヒョーイ 時間 | 06:00:00 | ||
| 豪怪 ステータス | |||
|---|---|---|---|
![]() | |||
| ランク | S | 種族 | かいま |
| とくい | 大地 | にがて | 風 |
| ちから | 48 | ようりょく | 7 |
| まもり | 29 | すばやさ | 10 |
| ヒョーイ 時間 | 06:00:00 | ||
| 厄怪 ステータス | |||
|---|---|---|---|
![]() | |||
| ランク | S | 種族 | かいま |
| とくい | 炎 | にがて | 水 |
| ちから | 10 | ようりょく | 35 |
| まもり | 46 | すばやさ | 15 |
| ヒョーイ 時間 | 06:00:00 | ||
妖怪降臨!ダークコマー出現!
降臨ボス出現!今回のボスは「ダークコマー」。
バトルに勝利すれば、ダークコマーとともだちになれるかも!!
開催期間やダークコマーの情報をチェックしよう。
開催期間:7/31(火)12:00~8/14(火)11:59

今回の降臨ボスイベントより『上級』が追加されました。ダークコマーも高レベルで出現するので、妖怪のレベルを上げて装備を整えて戦闘に備えるようにしましょう!
出現するダークコマー基本情報
| ダークコマー ステータス | |||
|---|---|---|---|
![]() | |||
| ランク | A | 種族 | ウスラカゲ |
| とくい | 炎 | にがて | 水 |
| ちから | 5 | ようりょく | 40 |
| まもり | 16 | すばやさ | 24 |
| ヒョーイ 時間 | 05:00:00 | ||
妖怪のすみか(出現場所)が拡大!
Bランク妖怪のすみか拡大
今回のアップデートで一部のBランク妖怪のすみか(出現場所)が拡大されました。
今までBランク妖怪が生息していなかった地域でも出現するようになりました。
ヒョーイや妖怪の木を使ってBランク妖怪と友達になろう!
フルーツニャンのすみか拡大!

妖怪ウォッチの中でも大人気、フルーツニャンたち。
その中の「スイカニャン」がランクA妖怪として新登場しました!
さらに、「メロンニャン」のすみか(出現場所)も拡大されました!
フルーツニャンに関して詳しく知りたい方は下記リンクにフルーツニャンのことについてまとめてありますので、是非参考にしてください。
フルーツニャンすみか一覧と入手方法妖怪をともだちにするにはウォッチランクに気を付けて!
通常、妖怪とバトルする時や探す際は妖怪ウォッチでサーチをして探したりすると思いますが、
サーチで発見できるのは、ウォッチランクと同じランクかそれ以下のランクの妖怪になります。
ウォッチランクがCランク以下の場合、サーチをしてもBランク以上の妖怪を見つけることができませんので、ご注意ください。ウォッチランクは、クエストメニューにある「チョーシ堂の依頼クエスト」をクリアすることでランクアップができるので、よりランクの高い妖怪をゲットしたいのであればチョーシ堂のクエストを遂行して妖怪ウォッチをランクアップアップさせるようにしましょう!
▼妖怪ウォッチに関してのお役立ちリンク集
妖怪ウォッチランクの上げ方とメリット 妖怪の木の使い方と入手方法










