【ゼンゼロ】最強パーティ編成と組み方のコツ【ゼンレスゾーンゼロ】
ゼンゼロ(ゼンレス/ZZZ)の最強おすすめパーティ編成です。パーティ編成のコツや組み方も掲載しているので、ゼンゼロの編成について知りたい方は参考にしてください。
目次 (最強パーティ編成と組み方のコツ)
パーティの最強おすすめ編成
月城柳パーティ
柳は混沌によるダメージが強力なので、バーニスとの組み合わせによって性能を最大限発揮できます。
サポート枠は他A級支援でも代用可能です。
ジェーンパーティ
立ち回りが強いジェーンを強力な支援能力を持ったキャラ2体で支援するハイパーキャリー編成です。
サポート枠はA級も十分優秀なので、編成難易度も低くなっています。
朱鳶パーティ
青衣のブレイク弱体倍率アップとニコのサポートによって朱鳶が大ダメージを出せるパーティです。
朱鳶は立ち回りがやや苦手なので、立ち回り性能が高い青衣と組み合わせることで真価を発揮できます。
エレンパーティ
氷属性にはライカンや蒼角という強力な火力サポートキャラが豊富で、エレンのダメージを大幅に上げてくれます。
氷属性の状態異常には会心ダメージアップの効果もあるため、氷属性で統一する恩恵も大きいです。
11号パーティ
11号の高いDPSを青衣とシーザーでサポートするパーティです。
11号の火力鎮圧を安定して出せるなら継続的に高いダメージを出し続けられるので、シーザーとの組み合わせが非常に強力です。
グレースパーティ
簡単に感電を起こせるグレースとバーニスを組み合わせ、混沌ダメージの連発を狙うパーティです。
混沌にリナの火力バフを組み合わせることで大ダメージを与えることができます。
猫又パーティ
猫又の回避反撃による立ち回りの強さを活かせるハイパーキャリー編成です。
猫又はできるだけ長く出場していたいキャラなので、短時間でバフを付与できるサポートキャラと組み合わせましょう。
パイパーパーティ
パイパーとバーニスの組み合わせで高い混沌ダメージが狙えるパーティです。
事前に強撃のゲージをギリギリまで溜めておいてから熱傷を起こし、即強撃を発動させるのが火力を出すコツです。
カリンパーティ
ブレイク中に高いダメージが出せるカリンとブレイク弱体倍率アップ持ちの青衣によって非常に高い火力を出せるパーティです。
リナを編成する場合は、カリンのディスク5を貫通率にしましょう。
ビリーパーティ
ビリーは連携スキルによって終結スキルの火力が伸びるので、ブレイク性能に優れたキャラと組ませましょう。
範囲火力の高さも優秀で、雑魚を素早く処理できるステージでおすすめです。
アンドーパーティ
アンドーは会心時に感電ダメージを触発する追加能力を持つため、電気属性のキャラと組むのがおすすめです。
4凸効果の会心バフが青衣にも乗るのが優秀なので、青衣もしっかり火力がでるビルドを組んであげましょう。
完凸蒼角パーティ
蒼角は完凸にすることでS級強攻並のアタッカーとして扱える性能を持っています。
ライカンやニコなどの相性の良いキャラとの組み合わせが重要になりますが、蒼角の凸が進んでいて氷アタッカーに困っているなら一考の余地ありです。
パーティ編成のティア表
Tier 0 | |
---|---|
Tier 1 | |
Tier 2 | |
最強パーティ編成の選考基準
・激変ノードや紛争ノードなどの高難易度コンテンツ向け
・S級は無凸、A級は必要凸を踏まえて選定
・ドライバ厳選済み前提
・Bランクでも激変Sクリア可能
パーティの組み方とコツ
キャラクターの特性を把握しよう
強攻 | ・メインで火力を出すアタッカー ・主にブレイク中に出撃して火力を出す |
---|---|
撃破 | ・ブレイクゲージが溜めやすいキャラ ・ブレイク時に敵の被ダメージが跳ね上がるため、積極的にブレイクを狙いたい |
支援 | ・味方へのバフや敵へのデバフでサポート ・主に強攻の火力を上げる役割 |
防護 | ・パーティの耐久力を上げてくれるキャラ ・回復手段が少ないゲームなので耐久は重要 |
異常 | ・状態異常でダメージを出すキャラ ・状態異常の重ねがけ(混沌)が強いゲームなので様々な組み合わせが可能 |
ゼンゼロでは、キャラクターが5つの特性に分かれています。
それぞれの特性を把握して、全員支援や全員撃破など、明らかにバランスが崩れた編成を組まないようにしましょう。
基本となる編成から覚えよう
パーティ編成の基本の形は、強攻・撃破・支援を編成したパーティです。
各キャラの動かし方や運用が非常に分かりやすいので、初心者の方はこの形を軸にパーティを考えましょう。
撃破キャラ抜きでも成立する?
撃破キャラを入れないパーティ編成も複数存在します。
支援2枚編成や異常編成など、パーティの組み方は様々なので、キャラに性能に合わせて考えましょう。
追加能力を発動させよう
自分が使いたいキャラを1体決めたら、そのキャラのコアスキルから追加能力を確認しましょう。
追加能力はキャラと同じ属性 or 所属のキャラがいると発動するので、ここから相性のいいキャラを見つけるのが分かりやすいです。
キャラ | 追加能力 |
---|---|
エレン | 【効果】 エレンが氷属性ダメージを与えた時、以降の氷属性与ダメージが3%アップする、継続時間10秒、最大10重まで重ね掛け可能。重複して発動すると継続時間が更新される。 【条件】 氷属性 or ヴィクトリア家政のキャラが必要 |
3体の追加能力発動を無理に狙わなくてもいい
パーティ編成は、編成した3キャラ全員の追加能力を発動させるのが理想です。
理想ですが、追加能力を優先してパーティバランスが崩壊しては意味がありません。
キャラ | 追加能力 |
---|---|
ライカン | ライカンがブレイク状態の敵を攻撃する時、ターゲットのブレイク弱体倍率が35%アップする(この効果はチーム内で重複しない)。 |
アンビー | アンビーが発動した『回避反撃』が敵に命中した場合、エネルギーを追加で7.2Pt回復する。5秒毎に1回のみ発動可能。 |
ニコ | ニコが『コアパッシブ:からくり箱』を通して敵にデバフ効果を付与した時、ターゲットが受けるエーテル属性ダメージがさらに25%アップする。 |
メインのダメージ源になる強攻や異常キャラの追加能力は発動させたいですが、撃破キャラや支援キャラは"比較的"優先度が低いことも多いです。
パーティバランスが悪くなるくらいなら、追加能力よりも役割補完を重視した編成を行いましょう。