Gamerch
アビスリウム・ザ・クラシック攻略wiki

雑談用掲示板 (3ページ目)

  • 総コメント数160
  • 最終投稿日時
    • ななしの投稿者
    1
    1年まえ ID:h6pvr95z

    情報交換にご利用ください

    • ななしの投稿者
    101
    7カ月まえ ID:bujhhh7i

    >>100

    鍵ブロックを壊すと入手できますが、初期状態では出現率が非常に低いです。「解答のジェム」(金枠がAランク、赤紫がSランク)を見つけて壊して出現率を強化する必要があります。

    なお、報酬は貯めておけるので、鍵は1個とっておき最後に使うって考え方もあるかと思います。

    • ななしの投稿者
    100
    7カ月まえ ID:mgjpo549

    壊せ!宝探し!の鍵はどうしたら、手に入りますか?

    • ななしの投稿者
    99
    7カ月まえ ID:fmdmvlls

    >>98

    はい。エリア、魚ごとに指定されたものを集めることになります。

    例えばオギハギ(美しい幻想の海)はコーギーキューブを、レッドリップバットフィッシュ(晴れやかな正午の海)はウーパールーパーキューブを、といった具合になってます。

    所持してる装飾の個数は、他の装飾と同様に、装飾→インストールから確認できます。キューブ類は右から3番目、星(?)のタブの下の方にあるはずです。

    • ななしの投稿者
    98
    7カ月まえ ID:gn7ovzc6

    深海旅行の失われた装飾品はエリアごとに変わりますか?また装飾品の数を確認する場所はあるのか教えて欲しいです

    • ななしの投稿者
    97
    7カ月まえ ID:fmdmvlls

    >>96

    「合成!魚の仲間たち」イベントは19日04:00までだったはずです。

    イベント終了後は関連アイテムは受け取れないのでしょう。

    • ななしの投稿者
    96
    7カ月まえ ID:lb3lue7x

    プレゼント箱の双眼鏡マークを受け取ろうとすると

    「合成!仲間たちイベント進行中、受け取れます」

    と出て、受け取れません。

    「魚の仲間たちイベント」は

    どうすれば切り替えられるのでしょうか。

    まだギリシャ神話のままなんですが。

    • ななしの投稿者
    95
    7カ月まえ ID:lb3lue7x

    プレゼント箱の双眼鏡マークを受け取ろうとしても、

    「合成!魚の仲間たちイベント進行中受け取れます」

    と出ますが、

    この、魚の仲間たちイベント

    どうすれば切り替わりますか?

    ギリシャ神話のままなんですが。

    • ななしの投稿者
    94
    7カ月まえ ID:kdoieh7y

    感覚的な話なのですが、春夏秋冬の精霊たちは画面タップでの音符の泡への感度が高い気がしています。

    移動速度が早いがゆえなのか、内部設定があるのか分かりませんが直ぐに来てくれるというイメージがあります。実際にそういったものはあるのでしょうか?気になったので質問させて頂きました。

    また、音符の泡回数ミッションでオススメのものもあれば教えていただければ幸いです。

    • ななしの投稿者
    93
    8カ月まえ ID:ln32hbkf

    >>87

    ありがとうございます😊出来ました!

    • ななしの投稿者
    92
    8カ月まえ ID:rhjqfrao

    今更気づいたんですが樽は三本指でタップすると簡単に開けられますね

    • ななしの投稿者
    91
    8カ月まえ ID:sfi6p5i9

    >>90

    (空)/生命力/ジェム/真珠/深海旅行チケット

    あたりだと記憶。

    加えて、魚が装飾を探している場合はその装飾が追加される感じです。

    • ななしの投稿者
    90
    8カ月まえ ID:t2iwlfyl

    質問ですが深海旅行で出てくる樽って中身は何が入ってるんですか?

    • ななしの投稿者
    89
    8カ月まえ ID:qmlgrxkm

    今やっている「合成!魚の仲間たち」はコイン集め、図鑑が終わってからはマージーさせないでコイン化したほうが溜まりそうですね

    • ななしの投稿者
    88
    8カ月まえ ID:j0frtvdy

    >>87

    言われた通り、タイル系のアイテムを積み無事撮影できました!ありがとうございます!!

    • ななしの投稿者
    87
    8カ月まえ ID:mbaeye75

    >>86

    位置は拡張できるタイルの右から5番目の位置からまっすぐ手前に行ったところにあります

    大きめの平べったい拡張素材を最大まで拡大して並べるとカメラを合わせやすいです

    • ななしの投稿者
    86
    8カ月まえ ID:llobihcr

    記憶の3回目の発見「構造物「鐘楼」(サンゴ石左手前)にフォーカスを移し撮影する」が分からず苦戦しています。サンゴ石左の開いた貝のようなものを撮影しましたが埋まりませんでした…

    • ななしの投稿者
    85
    9カ月まえ ID:i9hozk1f

    イタチザメをようやく呼べた…

    ただマリンカワウソに会えない。「晴れやかな正午の海」でいいはずなんだけど

    [スペシャル深海旅行券]で指定して10回行っても、そもそもあいさつ出来る魚が1回も出ない

    マリンカワウソに時間帯条件はなさそうなんだけどバグかな

    • ななしの投稿者
    84
    9カ月まえ ID:kdoieh7y

    >>83

    ありがとうございます。

    オート放置しつつ深海旅行埋めながら達成を待ちたいと思います。

    • ななしの投稿者
    83
    9カ月まえ ID:rlvxgfp0

    >>81

    画面下部の大きなボタンを連打してください。小さい画面だとちょっと大変かも。旅行1回につき2つまで無料で開けることが出来ます。3つ目からは50ジェム必要です。また空っぽなことも少なくないので無駄になりやすいです(ジェム払うのは隠された装飾を探すときくらいですかね)


    >>82

    アプリを起動してないとカウントされません。(ある程度魚を出した状態で)火山噴火させれば1回につき200~300はカウントされると思います。深海旅行とかやっててもカウントされるようなので、そういう作業と並行してやるとよいかと思います。

    • ななしの投稿者
    82
    9カ月まえ ID:kdoieh7y

    クリスマスツリー飾りつけミッションの"魚の頭上の生命力24000個"、条件がかなり厳しいのですが、火山噴火で放置か泡を手動でポチポチすることしかできないのでしょうか?

    やり方があっているのか不安です。他にも効率的なやり方があれば教えていただきたいです。

    • ななしの投稿者
    81
    9カ月まえ ID:mgjpo549

    ミッションの埋め込まれたオーク樽はどうしたら取れますか?

    • ふま
    80
    9カ月まえ ID:ntvsa1k2

    >>72

    自己解決しました。

    61-65は、生息地6-10でそれぞれ出るものでした。失礼しました!

    • ななしの投稿者
    79
    9カ月まえ ID:l8g3wo4m

    >>78

    「デイリーログイン」です。日本語ではそこだけ意訳してるせいで分かりづらくなっちゃってますね。

    • ななしの投稿者
    78
    9カ月まえ ID:agk0bbjj

    ウィークリー特別ミッションの出席報酬を受け取ってくださいの、出席報酬とはなんですか?

    • ななしの投稿者
    77
    9カ月まえ ID:c1jmi9o5

    >>76

    ショップのアイテムの欄、THETIS(テティス)ショップにいくつか追加されてます。また深海旅行に追加された住人の1匹、行商人フグから、テティスを払うことでガチャ産の魚や装飾が入手できるようです。

    • 転載
    76
    9カ月まえ ID:f7ghg200

    ショップのラウンジに、動画広告視聴でもらえる深海旅行チケット×3が追加されてます。3時間更新。

    パックに、1日1回100生命力で30ジェム30真珠の給付が追加されました。

    • ななしの投稿者
    75
    10カ月まえ ID:p99i93iz

    >>74

    ありがとうございます!

    • ななしの投稿者
    74
    10カ月まえ ID:na1nn7wh

    >>73

    エピソード装飾そのものの写真を撮って(装飾を設置する際に出るカメラマークから)シェアしたら判定入りました!

    • ななしの投稿者
    73
    10カ月まえ ID:pp3soysq

    アビスエクステリア

    エピソード装飾で飾った深海を自慢してみましょうはどうすればクリアできるのでしょうか?

    エピソード装飾を飾った状態で写真をシェアするのかと思いましたが無理でした

    • ふま
    72
    10カ月まえ ID:ntvsa1k2

    生息地の61以降の魚を出したいけれど、少し前から、それぞれの生息地のルーレットで1-60までの魚の材料?しか出なくなりました。何か別な方法があるでしょうか?

    • ななしの投稿者
    71
    10カ月まえ ID:o8dgmf9h

    >>70

    英語 "Raise fish friends in a small fish tank!" も分かりづらい

    「小さな金魚鉢イベント」で10回、魚の好感度を上げてください

    • ななしの投稿者
    70
    10カ月まえ ID:sj3gxood

    ウィークリー特別ミッションの寛大な心は具体的に何をどうすればいいのでしょうか?

    小さな漁港の魚の友達を育てる、が何を指しているかわかりません。

    ご存知の方教えてください。

    • ななしの投稿者
    69
    10カ月まえ ID:n0kirnw8

    マリンカワウソ‥‥さすがにそれは無茶よ

    • ななしの投稿者
    68
    10カ月まえ ID:mlmmtwp7

    >>66

    ごめんなさい

    もしかしたら「装飾をプレゼント」ってのは他所で獲得した物でないといけないかもしれません

    ミッションでは、樽から探す「なくした飾りを見つける」(No.033マリンカワウソなど)とは異なり、「飾りをプレゼント」(No.032星座リュウグウツカイなど)という表現になってます

    星座っぽい魚は課金でしか入手できない魚ってことになるかも

    • ななしの投稿者
    67
    10カ月まえ ID:dhbhgrf8

    >>63

    エイや動物・妖精系辺りに絞ってみたら前より快適になりましたm(_ _)m

    ありがとうございます!

    • ななしの投稿者
    66
    10カ月まえ ID:p83pxfb1

    >>62

    >>64

    「星が浮かぶ海」に 滅多に行けない 上に 樽が空っぽばっかりなので地道に頑張ります…


    >>65

    生息地の「飾る」を押すと「スピン」が出てきますよ。

    • ななしの投稿者
    65
    10カ月まえ ID:qj4kgqau

    今日始めたばかりで、デイリーミッションを達成しようとしたら「生息地でスピンを5回する」というものがあり、スピンというものが何かわからないです。掲示板に質問するのも初めてなのでここで質問をしていいのか分かりませんが良かったら教えていただけたら幸いです。長文失礼しました。

    • ななしの投稿者
    64
    10カ月まえ ID:pd93hmlg

    私は輝く星ばっかり出てます。。。

    >>61

    • ななしの投稿者
    63
    10カ月まえ ID:jn9z5rfh

    >>60

    10月だかのアップデートで挙動が変更されて、同じ魚を連続して呼ぶことができなくなってます。

    奥側から呼ぶことが多くなったので、足の遅いもの(クラゲとか)を閉まって、速そうなものだけにするとかの工夫がいると思います。

    • ななしの投稿者
    62
    10カ月まえ ID:jn9z5rfh

    >>61

    「ダンボオクトパス深海探険隊」(課金パック)の深海岩礁地帯でランダムに獲得でしょうか。

    ゲーム内表記を見ると「ダンボと深海旅行」のオーク樽の中から探すってパターンもあるかもしれません(未確認)。こっちは完全ランダムなんでかなり面倒ですね。1面に樽3個までなのに5個探せとか出ますし。

    • ななしの投稿者
    61
    10カ月まえ ID:p83pxfb1

    「輝く星 装飾」が全然出てこない…

    何か条件があるんでしょうか?

    • ななしの投稿者
    60
    10カ月まえ ID:mlk4rua5

    画面長押しで魚を呼ぶミッションがいつも上手くいかなくて時間かかる…

    長押ししてから魚が来るまでが前よりもの凄く遅くなった気がするのは自分だけなんでしょうか??

    いつも魚が到着する前に泡が勝手に消えちゃいます。どうして……。

    • ななしの投稿者
    59
    10カ月まえ ID:bef0lhe6

    >>58

    まだ出てきていない好感度ミッションだったんですね!ありがとうございます!

    • ななしの投稿者
    58
    10カ月まえ ID:ms5m31er

    >>57

    旅行先の魚の好感度ミッションで装飾品(decoration、飾り)を探すってのが設定されることがあります。これを見つけるとカウントされます。

    • ななしの投稿者
    57
    10カ月まえ ID:bef0lhe6

    深海旅行のミッション「大切さを取り戻す」は何をすれば達成でしょうか?左下に表示される3つのミッションをこなしても、その他色々してみましたがずっとゼロです泣

    • ななしの投稿者
    56
    10カ月まえ ID:igbjqp19

    「ダンボオクトパスと深海旅行」は常設? 売ってるダンボオクトパスとは別にできるみたい。

    配られる「旅行チケット」を消費して18種ある旅行先をランダムに訪れる。途中で戻れるけど同じ旅行先を後で再開は不可。

    ミッションは「魚を召喚」「隠された宝物3つ発見」「オークの樽を3つ開ける」(正確な文言は忘却)。

    ・魚はハートマークの吹き出しが付いた1種が対象で、好感度を上げることで召喚できる。上げ方は何種類かあり、金魚鉢みたいに餌(農場素材)を与えるものもある。

    ・宝物は埋もれてる宝箱か、光ってる貝に隠されてる。

    ・オークの樽は、連打することで開けられる。3つ目を開けるにはジェム×50が必要。

    • ななしの投稿者
    55
    11カ月まえ ID:enxkx57v

    >>54

    結局reddit頼りでした

    • ななしの投稿者
    54
    11カ月まえ ID:rahbutfc

    >>53

    #61 シテンヤッコは生息地6で貝+貝+貝、のようです(未確認)


    素材が足りなくなりがちですが、ジェムで買えるのでうまくやりくりしましょう

    • ななしの投稿者
    53
    11カ月まえ ID:kmyeezuq

    生息地の追加魚についてreddit民が

    >>32

    のdocumentを更新してます。

    #62 ミナミサギフエは生息地7でウニ+ワカメ+オキアミ

    #65 グレイスフルシャークは生息地10でワカメ+ウニ+オキアミ

    (法則性?)

    • ななしの投稿者
    52
    11カ月まえ ID:mbaeye75

    猫とクジラは出づらいみたいですね

新着スレッド(アビスリウム・ザ・クラシック攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル アビスリウム ザ クラシック - Tap Tap Fish
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    カジュアル
ゲーム概要 世界中の6千万人が選んだヒーリングゲーム! クラシックとともにより甘美に!

「アビスリウム ザ クラシック - Tap Tap Fish」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ