Gamerch
Asphalt Legends Unite攻略wiki

初心者向け序盤の効率的な進め方

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: Musenmy

まずキャリアを周回しよう

まずは最初にもらえるLANCER EVOLUTIONで、キャリアを進めて行きましょう。キャリアフラッグを一定数獲得すると、マルチプレイやデイリーイベント等をプレイしたり、ストアの色々な機能が開放されます!

序盤におすすめの車3選。

序盤でも簡単に入手ができ、攻略していくのにおすすめなマシンを紹介します。

1.370Z NISMO

おすすめポイント

  • 序盤でも簡単に入手ができる。
  • ハンドリング、ニトロの性能がとてもいいので操作しやすい。

2.E-TENSE

おすすめポイント

  • 入手が簡単
  • 370Zの上位互換

3.ELISE SPRINT 220

おすすめポイント

  • 入手が簡単
  • E-TENSEの上位互換

キャリアが進みにくくなったor進まなくなった…

車のアップグレードをしてみよう!

デイリーイベントやストアのカードパックで設計図を入手して、スターアップをしてみよう!

イベントをプレイ!

クレジットやトークン、シーズントークンを稼ぐ上で一番効率がいいのがイベントである。Credits Heistイベントをプレイするだけでも、数十万Cr稼げてしまう(現在は自動クリア機能が実装されたため、報酬を受け取るだけ)。トークンやシーズントークン(現在は入手することが出来ない)も、車種は限定されるが、シーズン限定のイベントでかなり稼げるのでおすすめ。もし、欲しい車種がない場合はシーズントークンを使わないでおこう。シーズン終了後にトークンに変換されるので、ほしいと思う車種がでた場合に備えためておくといいだろう((例)30000シーズントークンをためておくとシーズン終了後約1400トークンに変換される)。

優先すべきはカーハント!

CAR HUNTは優先的にプレイしていったほうがいい。初心者だと、CクラスやBクラスの強い車が少ないためマルチにおいて不利になりやすいが、現在、B、Cクラスの強車の多くがカーハントに出ているので是非ともプレイしていきたいところ。また、大抵の人はアンロックのためトークンを使いマシンパック(10連)を引きがちだが、はっきり言ってそれは非効率。実は、イベントをプレイするためのチケット補充に使ったほうが安くおさえられる。時間はかかるが、10連で大当たり(15枚)を引いた場合を除き、得られる設計図の枚数がマシンパックよりも多く、クラブ名声も貯まるので一石二鳥なのだ。

ちなみに今シーズンのカーハントの車種はアプデ情報にて掲載中

コメント (序盤の効率的な進め方)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

A8から始めてnitro(軽量版A8)、9、ユナイトとプレイし続けています。
現在TAイベ1000位台前後、MP2(SEASON SERIES)でリーダーボード(100位以内)によくランクインしています。
2025/04/18 MP2瞬間レート世界1位獲得
キャリア全クリ済

編集者紹介

wiki初心者。
ALU、カーパ、ポケマス、まどドラをプレイ中の大学生です。
不定期でMusicline(作曲アプリ)に自作曲を投稿中。

新着スレッド(Asphalt Legends Unite攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル アスファルト:Legends Unite
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • スポーツ・レース
ゲーム概要 アーケードレースゲームの興奮が詰まった「アスファルト」シリーズ最新作で伝説のレーサーを目指せ

「アスファルト:Legends Unite」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ