【ブレソル】バンビエッタ(千年血戦篇 完聖体)★6【速】のステータスと評価 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ななしの死神さん
4024年まえ ID:pkia73pt麒麟児とバンビ
強3は前方or全体(完全に好み)
強2は横狭めの前方長めor前方広め(好みによるけどバンビ型の方が人気?)
強1はどちらも普通(バンビ型はフルヒット範囲狭め)
強攻撃のスペックは好みによるとしか言えないけど、基本スペックは火力同等、3連瞬歩、復活、麻痺持ちの麒麟児が勝るかな
熱血氏には、バンビタイプの強1に減点ポイント感じない辺りだけ共感できないな
-
-
-
-
ななしの死神さん
3964年まえ ID:t2ws17to熱血のことだからスペックは完全に上でも自分がフル開眼してるからって理由で上にしたんだろうね。ランキング出る前に大体察してた人多いんじゃない?
-
-
-
-
ななしの死神さん
3944年まえ ID:p8uenpc8例外はあれど殆どの青攻撃キャラは赤と違って敵の集団に突っ込むことなく遠方から攻撃するのに適した強攻撃をもっているため、敵集団に突っ込み殲滅して背後に湧いた敵を攻撃できる全体攻撃は赤キャラに、遠方に湧いた敵に攻撃できる前方広範囲攻撃は青攻撃キャラに向いてると思ったから
わかりづらくん書いちゃったけど理由は単純です、、
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
3904年まえ ID:c4n9p5k3熱血は強3は全体のほうが強いって言ってたけど、やっぱ人によるんだなあれって俺は響河産のが強いと思うし
-
-
-
-
ななしの死神さん
3894年まえ ID:hoome69sこれが麒麟寺より強いって思ってんの最近始めた新規と熱血くらいなんちゃうか割とマジで
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
3874年まえ ID:tg1a0514こくまろカレーとバーモントカレーの味の違いが分からんくらい麒麟寺とバンビの強さの違いが分からん
入れる具材と作り手によっても変わってくるように装備やユーザーによっても変わってくるから余計分からん
きのこたけのこ論争のように平和にやろうや
-
-
-
-
ななしの死神さん
3864年まえ ID:hoome69sまあでも確かにfierce battleの中で藍染が一番強いとか言ってる人の意見なんて参考にならんわな。あの人自分がフル開眼してるキャラは大抵バンビみたくあげまくってるし
-
-
-
-
ななしの死神さん
3824年まえ ID:s83ledtf麒麟寺より弱いのは分かったけど、速の中では強い方?
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
3804年まえ ID:rn0oy17f千血6弾 「ネムはハズレ。力赤虚の中でも強くない」 あやかしガチャ 「白哉はハズレ(後に訂正)」 Fierce Battleガチャ 「藍染が一番強いと思うなぁ」 キカイホワイトデーガチャ 「冬獅郎は力属性赤破面ではぶっちぎりで強いです」サバクガチャ 「ルキアは強くないです」 千血9弾 「バンビは麒麟寺より強い」←new!
リメイク藍染なんかは今でもあの中で一番上だと思ってる人ですよ?
-
-
-
-
ななしの死神さん
3794年まえ ID:oi0hpa5e逆にどう考えたらバンビが麒麟寺より上になるんや...
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
3774年まえ ID:l3t3hxru昨日の継承共闘でハッキリした
麒麟寺と一緒に回るとバンビ空気だわ
-
-
-
-
ななしの死神さん
3764年まえ ID:djf7t40vやっぱな熱血のランキングには予想通りだった。完全に麒麟寺の方が上だと思うけどあいつならバンビ上にするだろうなって思ってた
-
-
-
-
ななしの死神さん
3754年まえ ID:adwmjm5xこれは運営やったな笑
人気値は遥かにバンビの方が高いけど性能はキャンディスが1番えぐい。これは日番谷以来のぶっ壊れきたか?笑
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
3634年まえ ID:j1blmzivバンビは人気的に引く人多いからあの強1にしたんだろうな。
逆にキャンディスは活躍的に人気薄そうだからトップの性能にしたんだろうな。
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
3504年まえ ID:p8uenpc8ナックルヴァールが1番のはずれ
キャンディスはゾンビと役割被ってて速の青が薄いことを考えると現時点ではバンビが1番のあたりだとも言える
旬のキャラを楽しんだもんガチだからね
ちなみにワイは3種揃えた上でのバンビ上げしてます
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
3464年まえ ID:a8i0x5bpそんなにゴミなのかバンビ
叩かれまくってるけど
滅却師3人で一番外れか?
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
3414年まえ ID:bawcvm62零番隊のリーゼントが強過ぎただけでバンビも普通に強いと思うんですけど
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
3314年まえ ID:pcwscbfhきりんじのほうがつよいよな?
-
-
-
-
ななしの死神さん
3304年まえ ID:gsdep0mcそれは俺も本当にそう思う。
俺は思い入れのあるキャラについてデメリット性を訴えるコメがただ悲しかった訳だけど、
そんなの周りからしたらどうでも良いからな。
弱点を教えて頂ける・教えられるってのは貴重だし大事。
ただほら…メリットも、メリットもあるよね?ね??って言いたくなっちゃったんだよ。
-
-
-
-
ななしの死神さん
3294年まえ ID:p8uenpc8やっぱ殲滅力はピカイチだな
共刀レンジ実装直後の暴れっぷりを彷彿とさせる
-
-
-
-
ななしの死神さん
3234年まえ ID:r2qjpa7k良心的なちゃんと評価としてあるコメもあれば、持っていない嫉妬心、又は自分の持ってる好きなキャラより強かったりするとあえて下げるコメとかもあるからコメ欄は見極める必要がある。あとは自分が使ってみて強さは決めるのが一番
-
-
-
-
ななしの死神さん
3214年まえ ID:gsdep0mc返信ありがとうございます!
いやいや、こちらこそ遠回しにグチってるみたいで感じ悪いよな。申し訳ない。
弱点を教えてもらえるのは素直にありがたいし、扱う上で基準になるので助かるんだ。
ただ、ちょっと悲しくなっちゃっただけなんだ…すまん。
-
-
-
-
ななしの死神さん
3134年まえ ID:a6g7ey9m見返してみたけど一人だけ確かにヒット数関連のこと書いてたな
まあ俺は寒いやつ扱いでいいからバンビの強1の当て方を少しでも多くの人にわかってくれればそれでいいや
-
-
-
-
ななしの死神さん
3124年まえ ID:a6g7ey9m強2と強3は文句なしの範囲&威力だし、通常も俺は普通に使いやすいと思うよ
他が高水準なだけに、強1に少しケチがついたってだけの話
せっかく当てたならキャラ個々の強みも弱点もわかっておいて欲しいっていう意味合いで俺は長々書いてるけど、嫌な面ばかり見せてしまったならすまん
-
-
-
-
ななしの死神さん
3104年まえ ID:gsdep0mcだんだんバンビの評価コメも不穏になってきちゃったな…。
自分はガチ勢って程やり込んで無いからヒット数とか聞いてほえ〜ってなったわ。
でも皆、バンビのメリットは教えてくれないよね。
デメリットばかり挙げたら、そりゃ「使えないキャラなのかな」って印象ついちゃうよ。
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
3034年まえ ID:gsdep0mc強攻撃よりも通常が使いにくく感じる。
広範囲に広がらないからかな?
爆撃ってテーマなら、エフェクトだけじゃなくて範囲も大胆にしても良かったかも。
あとはやっぱりガード無効は入れても良かったよ…。
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
2964年まえ ID:a6g7ey9mここの掲示板見てて毎回思うけど本質を理解してないやつ多すぎ
こいつの強1は26hitsフルで当たって初めて他のキャラの強1と同程度のダメージになるんだよ
お試しでもわかると思うけど、26hitsする範囲は結構狭い
最近のキャラだと千年マユリや小説ルピの強1もそうだけど、フルヒットする範囲が狭いとそれだけ火力が相対的に下がるんだよ
もちろん多段ヒットである分火傷が入りやすく、アビと合致しているっていうのは明確な強みだけど、使いやすさの面で強1が微妙なのはそういう理由
それとザエルっていうのは知属性の小説ザエルの話か?
小説ザエルの強2が不評って話をそもそも見たことがないんだが…
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
2944年まえ ID:q0epxejm慣れるとかそういう話じゃないと思うのは、慣れること自体を不必要な手間と考えているからでしょ?自分にとって慣れて解消されるマイナス部分は短所ではないし、慣れるための手間もむしろゲームの醍醐味として好きだから全然気にならない。そういう人もいるにはいるんだから、ってことが言いたかった。
それともあなたは慣れで解消できないほど不便だよって言いたかったの?
そりゃいくら慣れても白哉の強1の方が使いやすいよ
-