【ブレソル】グループバトルについて
グループバトルについてまとめています。
目次 (グループバトルについて)
グループバトルについて
グループバトルには、グループに所属することで挑戦できます。
制限時間内に倒した敵に応じて獲得したスコアを競う1人用クエストです。
期間内に獲得した個人の最高スコアを合算したものが「グループスコア」となり、これに基づき単キングが決定されます。
ランキングは1週間(火曜0時~日曜24時)毎に集計され、順位に応じて報酬が貰えます。
グループバトルは、ホーム画面から「グループ」ボタンタップ後、「グループバトル」ボタンを選択すると挑戦できます。
▲目次へ戻る
グループバトルの進め方
1.グループバトルに挑戦しよう
グループバトルは、毎日0時に10枚まで回復する「隊戦符」を1枚消費する事で挑戦することができます。
グループバトルは通常の1人用クエストと異なる特徴があります。
- 毎週火曜0時と金曜0時に、登場する敵やルールが変動します。
- 「すべての敵を討伐」「1分の制限時間が経過」「操作キャラクターの体力0」のいずれかでクエスト終了になります。
- クエストが終了すると、敵へのダメージとクリア時間に応じてスコアが加算されます。
- リタイアするとスコアは集計されません。
※リタイアすると報酬は貰えません。
▲目次へ戻る
2.チームを作ろう
グループバトルでは、操作可能なキャラクター1人以外に、プレイヤーキャラクターに追従せず、自動で動くキャラクター2人を同行させることができます。
▲目次へ戻る
3.WAVEをクリアしてより高いスコアを目指そう
スコアは倒した敵、クリアタイム、クリアボーナスによって計算されます。
前半戦、後半戦それぞれで獲得した最も高かったスコアがグループスコアとして集計されます。
また、期間内で獲得したスコアに応じて、スコア達成報酬を獲得できます。
グループバトルの難易度が高いほど獲得できるスコアが大きくなるため、スコア達成報酬も多く獲得できるようになります。
スコア達成報酬は、一度獲得すると火曜0時、もしくは金曜0時のルール変動が入るまで再度獲得することはできません。
▲目次へ戻る
4.グループメンバーと協力してランキングを上げよう
グループメンバーが、前半戦、後半戦それぞれで獲得したスコアを合算したものが「グループスコア」となります。
グループスコアに基づきリーグ内のランキングが決定し、ランキングに応じてレートが「1」~「3」まで変動します。
※1レートが必ず昇格、3レートが必ず降格する訳ではありません。
※Cリーグにはレートは存在しません。
▲目次へ戻る
5.ランキング上位に入ってリーグ昇格&豪華報酬を目指そう
グループバトルのランキング集計時に、自分の位置するゾーン(昇格ゾーン、残留ゾーン、降格ゾーン)によって、所属リーグが変動します。
また、集計時のリーグとレートに応じた「褒賞箱」を獲得できます。褒賞箱の報酬内容は上位リーグに行くほど豪華になるので、皆で協力して上位リーグを目指しましょう。
▲目次へ戻る
画面説明
グループバトルTOP
1.隊戦符
グループバトルに挑戦する際に使用します。1回挑戦する際に1枚の隊戦符を消費し、毎日0時に10枚まで回復します。
▲目次へ戻る
2.前半戦・後半戦
前半戦と後半戦を切り替えて、それぞれルールの確認やキャラクター設定を行うことができます。
前半戦は、毎週火曜0:00から木曜23:59まで開催されます。
後半戦は、毎週金曜0:00から日曜23:59まで開催されます。
▲目次へ戻る
3.使用キャラTOP10
ルール・難易度ごとに集計期間内での使用回数が多いキャラクターを確認することができます。表示されるキャラクターは「操作キャラクター」「非操作キャラクター」のそれぞれ10キャラクターとなります。
▲目次へ戻る
4.難易度
グループバトルの難易度を選択することができます。
難易度の高いクエストは、多くのポイントを獲得することができます。
開催中の最高難易度のWAVE5をクリアすると「EXTRA WAVE」への挑戦が選択できます。
▲目次へ戻る
5.ルール/敵情報/スコア情報
選択している難易度のルール、敵の情報、獲得できるスコアの情報を確認することができます。
▲目次へ戻る
6.次回ルール
次回のルール/敵情報/スコア情報が確認できます。
次回のルールが表示されている間は、グループバトルに挑戦することはできません。
▲目次へ戻る
7.キャラクター設定
クエストで使用するキャラクターを設定します。
操作可能キャラクター以外のキャラクターは自動で行動します。
各スロットをタップすると、キャラクター、アクセサリ、キャラリンクを設定できるスライドが開きます。スライドを閉じるには設定画面の枠外をタップすると閉じることができます。
スライドを閉じた状態でキャラクターのサムネイルを他のスロットへドラッグ&ドロップするとスロットを入れ替えることができます。
チームやフレンドを同行させることはできません。
▲目次へ戻る
8.プレイ履歴呼び出し
キャラクター設定を前回同じルールのバトルで使用したキャラクター設定に変更することができます。
また、他の難易度で使用していた編成も呼び出すことができます。
▲目次へ戻る
9.現在のリーグ
現在所属しているリーグです。
リーグには「C」「B」「A」「S」の4種類が存在します。
▲目次へ戻る
10.前半戦・後半戦の最高スコア・開催ルールの最大獲得スコア
前半戦と後半戦のそれぞれでグループバトルに挑戦した中での最高スコアです。それぞれの最高スコアがグループスコアへ反映されます。前半戦と後半戦の終了日をすぎると「0」になります。
キラーダメージアップ対象と赤攻撃・青攻撃のダメージアップのルールでこれまでに獲得した最大獲得スコアが表示されます。「個人戦績一覧」ボタンからこれまでに獲得した各ルールの最大獲得スコアや最大獲得スコア合計を確認することができます。
▲目次へ戻る
11.次の報酬獲得スコア
次のスコア達成報酬を獲得できるスコアが表示されます。
▲目次へ戻る
12.報酬
各リーグ毎の「スコア達成報酬」や「褒賞箱」から得られる報酬を確認することができます。
▲目次へ戻る
ルール/敵情報/スコア情報
1.ダメージアップ対象
対象のキラーを所持するキャラクターのダメージが上昇するルールを確認できます。
ダメージアップ対象には、同一属性に対するキラー+を持つキャラクターも含まれます。
▲目次へ戻る
2.ステージルール
グループバトルにおける様々なルールを確認できます。
プレイヤーに対するルールやマップギミックによる状態異常の効果に関する注意などグループバトル毎の特徴を確認することができます。
▲目次へ戻る
3.入場ルール
一部の難易度には、挑戦する条件として入場ルールが設定されています。
入場ルールを満たしていない場合、キャラクター設定で選択することができません。
プレイ履歴呼び出しを使用した際に、入場ルールを満たしていないキャラクターがいた場合には、ルールを満たしていないキャラクターのみ編成に反映されません。
4.敵情報
グループバトルのWAVEそれぞれに登場する敵の情報を確認することができます。
サムネイルで敵の種類と属性が確認できます。
スーパーアーマーなどの能力を所持している場合には、その所持情報を確認することができます。
5.クリアボーナスのスコア情報
グループバトルのWAVEクリア時に獲得できるクリアボーナスのスコアを確認できます。
▲目次へ戻る
6.ダメージスコア
敵にダメージを与えると獲得できるダメージスコアの最大スコアを確認できます。
敵の体力を0にすると最大のダメージスコアを獲得することができます。
▲目次へ戻る
7.撃破ボーナス
敵の体力を0にすると獲得できる撃破ボーナスの獲得スコアを確認できます。
▲目次へ戻る
個人戦績一覧
1.最大獲得スコア合計
ダメージアップ対象となるキラーと赤攻撃・青攻撃の組み合わせルールにおける、最大獲得スコアの合計を確認できます。
▲目次へ戻る
2.最大獲得スコア合計の順位
最大獲得スコア合計のランキングにおける順位が表示されます。
自分以外のランキングについては、グループバトルTOPの「ランキング」ボタンから確認できます。
▲目次へ戻る
3.各ルールの戦績
ダメージアップ対象となるキラーと赤攻撃・青攻撃の組み合わせルール毎の戦績が確認できます。
難易度の項目には最大獲得スコアを獲得している難易度が表示されます。
スコアの項目にはこれまでに獲得した最大獲得スコアが表示されます。
▲目次へ戻る
グループバトルプレイ中
グループバトルを始めると、敵との戦闘が始まります。
1.制限時間
グループバトルの制限時間です。
制限時間は1分で、表示が0となるとタイムアップとなり、その時点でのスコアが集計されます。
▲目次へ戻る
2.WAVE
現在プレイヤーが位置するWAVEを表示します。
登場する敵をすべて倒すとWAVEが移行します。WAVEを進行するほど難しくなりますが、獲得できるスコアが高くなり、豪華な報酬が手に入りやすくなります。
▲目次へ戻る
3.一時停止
グループバトルを一時停止します。
現在獲得したスコア、WAVEの進行状況が確認できます。
▲目次へ戻る
専用マップギミック
VERY HARDのみ、WAVE移行時に制限時間だけが進むマップギミックが発動します。
マップギミック発動中は、敵にダメージを与えることができません。
また、敵は移動や攻撃を行ってきません。
EXTRA WAVE
開催中の最高難易度のWAVE5をクリアすると「EXTRA WAVE」への挑戦が選択できるようになります。
「EXTRA WAVE」は、WAVE5までに獲得したスコア、残り制限時間、キャラクターの体力などの状態を引継いで挑戦し、さらなるスコア獲得を目指すためのWAVEとなります。
「EXTRA WAVE」にはEXTRA WAVEボスのみが登場します。EXTRA WAVEボスは「EX Lv.」を持ち、最初はLv.1から登場し、倒すごとにレベルが上昇し、ステータスや能力が強化された状態で再登場します。EXTRA WAVEボスにもダメージスコアと撃破ボーナスが設定されているので、ボスを倒し続けることで獲得スコアを上昇させることができます。
WAVE5クリア時に「EXTRA WAVE」への挑戦を選択しなかった場合は、WAVE5クリア時のスコアが獲得スコアとなります。
▲目次へ戻る
EXTRA WAVEに関する情報
グループバトルTOP画面でEXTRA WAVEの情報を確認することができます。
1.EXTRA WAVE挑戦条件
EXTRA WAVEへの挑戦条件を確認することができ、開催中の最高難易度にのみ表示されます。
▲目次へ戻る
2.EXTRA WAVE挑戦時ボーナス
EXTRA WAVEに挑戦する際に、条件を満たすことで獲得できるボーナスが表示されます。
回復ボーナスは、WAVE5クリア時に生存しているキャラクターに対して反映されるボーナスとなります。すでに体力0のキャラクターには効果は反映されません。
タイムボーナスは、WAVE5クリア時の残り制限時間に対して制限時間が追加されるボーナスとなります。制限時間はグループバトル開始時の数値を超えて追加されることはありません。
3.EX LvとCLEAR表示
EXTRA WAVEボスの情報は、挑戦するまで表示されません。
挑戦したことのある場合、挑戦したEX Lv.までの情報がEX Lv.毎に表示されます。
さらに、倒したことがある場合は、EX Lv.の横にCLEARが表示されます。
▲目次へ戻る
4.EXTRA WAVEボスの詳細情報
EXTRA WAVEボスの情報を確認できます。
スーパーアーマーなどの能力を持つかどうかや、使用してくる攻撃種別、一つ前のEX Lv.と比べて上昇しているステータスの情報を確認することができます。
▲目次へ戻る
EXTRA WAVEプレイ中
1.EX Lv.
EXTRA WAVEボスのEX Lv.を確認できます。
▲目次へ戻る
2.EXTRA WAVE
現在プレイヤーが挑戦しているEXTRA WAVEボスのEX Lv.を表示します。
EX Lv.が高いほど敵は強くなりますが、獲得できるスコアも高くなります。
▲目次へ戻る
3.上昇パラメータ
一つ前のEX Lv.時よりも上昇しているパラメータが表示されます。
▲目次へ戻る
グループバトル限定ルールについて
グループバトルでは、状態異常やアビリティなどで、通常のクエストと異なる挙動となるものがあります。
グループバトルボスが受ける効果が変化するもの
項目 | グループバトル限定効果 |
---|---|
火傷/毒 | ボスに固定ダメージを与えます。 |
減速 | ボスを攻撃できない状態にします。 |
裂傷 | ボスを攻撃できない状態にし、固定ダメージを与えます。 |
即死/支配 | 無効 |
弱体 | 状態異常短縮80%(HARD、VERY HARDのみ) |
侵食 | ボスに固定ダメージを与え、さらに一定時間、状態異常効果を持つ攻撃の状態異常効果が発動しなくなります。 また、侵食の状態異常効果を発動したキャラクターは体力が回復します。 |
グループバトルの敵が受ける効果が変化するもの
項目 | グループバトル限定効果 |
---|---|
支配 | 敵が攻撃をする毎に自身にダメージを受けます。攻撃範囲内にいる敵にもダメージを与えます。 敵が受けるダメージは一定ダメージを超えると固定のダメージとなります。 |
グループバトル報酬
褒賞箱(ランキング報酬)
Sリーグ1レート(1位 ~ 5位)の報酬一覧 | |
---|---|
霊玉×100 | ★4以上確定ガチャチケット×5 |
真髄の巻物×1 | ★4以上確定アクセサリガチャチケット×5 |
Sリーグ2レート(6位 ~ 15位)の報酬一覧 | |
霊玉×90 | ★4以上確定ガチャチケット×4 |
真髄の巻物×1 | ★4以上確定アクセサリガチャチケット×4 |
Sリーグ3レート(16位 ~ )の報酬一覧 | |
霊玉×80 | ★4以上確定ガチャチケット×3 |
真髄の巻物×1 | ★4以上確定アクセサリガチャチケット×3 |
Aリーグ1レート(1位 ~ 50位)の報酬一覧 | |
---|---|
霊玉×50 | ★4以上確定ガチャチケット×3 |
真髄の巻物×1 | ★4以上確定アクセサリガチャチケット×3 |
Aリーグ2レート(51位 ~ 150位)の報酬一覧 | |
霊玉×40 | ブレソルガチャチケット×4 |
真髄の巻物×1 | ブレソルアクセサリガチャチケット×3 |
Aリーグ3レート(151位 ~ )の報酬一覧 | |
霊玉×20 | ブレソルガチャチケット×2 |
真髄の巻物×1 | ブレソルアクセサリガチャチケット×2 |
Bリーグ1レート(1位 ~ 300位)の報酬一覧 | |
---|---|
霊玉×10 | ブレソルガチャチケット×1 |
真髄の巻物×1 | ブレソルアクセサリガチャチケット×1 |
Bリーグ2レート(301位 ~ 1000位)の報酬一覧 | |
霊玉×5 | ブレソルガチャチケット×1 |
真髄の巻物×1 | ブレソルアクセサリガチャチケット×1 |
Bリーグ3レート(1001位 ~ )の報酬一覧 | |
霊玉×5 | ブレソルガチャチケット×1 |
真髄の巻物×1 |
Cリーグ1レート(全順位)の報酬一覧 | |
---|---|
ブレソルガチャチケット×1 |
スコア達成報酬
スコア160,000,000達成報酬 | |
---|---|
霊玉×10 | |
スコア144,000,000達成報酬 | |
★4以上確定ガチャチケット×2 | |
スコア130,000,000達成報酬 | |
各属性リンク強化超薬×100 | |
スコア119,000,000達成報酬 | |
霊玉×5 | |
スコア104,000,000達成報酬 | |
各属性リンク強化薬×150 | |
スコア90,000,000達成報酬 | |
★4以上確定アクセサリガチャチケット×2 | |
スコア84,000,000達成報酬 | |
霊玉×5 | |
スコア70,000,000達成報酬 | |
各属性強化の雫×150 | |
スコア58,000,000達成報酬 | |
霊玉×10 | |
スコア53,000,000達成報酬 | |
★4以上確定ガチャチケット×1 | |
スコア50,000,000達成報酬 | |
各属性リンク強化超薬×50 | |
スコア41,000,000達成報酬 | |
★4以上確定ガチャチケット×1 | |
スコア40,000,000達成報酬 | |
霊玉×5 | |
スコア33,000,000達成報酬 | |
各属性リンク強化薬×100 | |
スコア26,000,000達成報酬 | |
★4以上確定アクセサリガチャチケット×1 | |
スコア25,000,000達成報酬 | |
各属性強化の雫×150 | |
スコア21,400,000達成報酬 | |
霊玉×5 | |
スコア19,300,000達成報酬 | |
崩玉の意思×10 | |
スコア18,300,000達成報酬 | |
★4以上確定アクセサリガチャチケット×1 | |
スコア14,700,000達成報酬 | |
ブレソルアクセサリガチャチケット×1 | |
スコア13,500,000達成報酬 | |
各属性強化の雫×100 | |
スコア12,700,000達成報酬 | |
ブレソルガチャチケット×1 | |
スコア10,600,000達成報酬 | |
各属性リンク強化超薬×50 | |
スコア9,200,000達成報酬 | |
各属性リンク強化薬×50 | |
スコア7,100,000達成報酬 | |
各属性強化の雫×50 | |
スコア3,800,000達成報酬 | |
崩玉×10 | |
スコア1,500,000達成報酬 | |
各属性強化の雫×50 |
注意事項
- 週間個人スコアが0のプレイヤーは褒賞箱を獲得することができません。
- 所属メンバーがグループを抜ける、もしくは除名された場合は、そのメンバーが獲得した分のグループ経験値やグループスコアが減算されます。
- メンバーが他のグループに所属しても、所属先のグループスコアは変動しません。
- 「褒賞箱を受け取っていない状態で1週間が経つ」または「褒賞箱を受け取る前に除名される」と、褒賞箱の報酬内容はプレゼントBOXに送られます。
- リアルタイムで表示を行っているランキング画面や編成画面では、実際のスコアや順位の表示と異なる場合があります。また、集計は実際の最新のスコアを使用するため、報酬やランキングには影響はございません。