【ブレソル】おすすめのアクセサリ
ブレソルのキャラに装備した方が良いおすすめのアクセサリを掲載しています。キャラ毎におすすめアクセは違うので、広い枠で紹介しています。
目次
キャラのタイプの見分け方
★6キャラのアビリティから分かるキャラクターのタイプの見方を掲載しているので、「育成したいけどこのキャラのタイプが分からない」という方はこちらをご覧ください。
アビリティ | タイプ |
---|---|
強攻撃ヒット数UP | 強攻撃主体 |
通常攻撃ヒット数UP | 通常攻撃主体 |
必殺技ヒット数UP | 必殺技攻撃主体 |
通常攻撃ダメージUP + 通常攻撃範囲UP | 通常攻撃主体 |
強攻撃ダメージUP + 必殺技ダメージUP | 霊圧汎用型 |
わざとステータスの関係性
通常攻撃などの技とステータスの関係性を記載しています。どこのステータスを上げれば、どの技の火力が上がるのかイマイチわからないという方はぜひご覧ください。
技の名称 | ステータス |
---|---|
通常攻撃 | 攻撃 |
強攻撃 | 霊圧 |
必殺技 | 霊圧 |
おすすめのアクセサリ
ソロ・共闘とバトル別に、おすすめのアクセサリを掲載しているので、キャラ編成の際の参考にしてください。
ソロ・共闘
ソロと共闘で使えるアクセサリを紹介しています。タイプ毎におすすめアクセサリを掲載しているのでぜひご覧ください。
※おおよそのキャラに当てはまるアクセサリを紹介しています。
通常攻撃
- チャッピーが優秀
通常攻撃主体のキャラは攻撃が上がるようなアクセサリがおすすめです。特にチャッピーの義魂丸ケースと相性が良いです。
霊圧が0になってしまいますが、その他の全てのステータスを上げてくれるため非常に優秀です。
- HPが心配な場合は体力UP
通常攻撃主体のキャラは近接攻撃がメインになってくるので、慣れていない、もしくはオートで周回している人ですぐ力尽きる場合は体力UP系のアクセサリを装備しましょう。
アクセサリ名 | 効果 |
---|---|
金のチャッピーの義魂丸ケース | 霊圧を0にして、他能力36%UP |
チャッピーの義魂丸ケース | 霊圧を0にして、他能力UP |
対虚用の撒き餌 | 体力がDOWNする代わりに、攻撃と会心をUP |
(金の)パプルスの義魂丸ケース | 会心を0にして、攻撃と体力をUP |
攻撃UP系アクセサリ | 攻撃UP |
エンラク 隊長羽織 未完成の崩玉 一心のお守り | 体力UP |
強攻撃
強攻撃主体のキャラは、霊圧を上げるアクセサリを装備しましょう。
- 滋養強壮剤は諸刃の剣
体力をダウンさせ、霊圧を上げてくれるので非常に優秀なアクセサリですが、それを補う手段がないと安定はしません。
特にの義魂丸ケースとの組み合わせは強力ですが、一長一短で、安定性に欠けるため、中級者以上におすすめです。
アクセサリ名 | 効果 |
---|---|
ユキの義魂丸ケース | 会心を0にして、霊圧と体力UP ★4:10%/★5:20% |
金のユキの義魂丸ケース | 会心を0にして、攻撃と体力を30%UP |
滋養強壮剤 | 体力がDOWNする代わりに、霊圧と会心をUP |
イベントアクセサリ | 全ステータスUP |
(金の)パプルスの義魂丸ケース | 会心を0にして、攻撃と体力UP |
霊圧UP系アクセサリ | 霊圧UP |
必殺技
必殺技主体も強攻撃と同様に霊圧をメインで上げるようにしましょう。上げられたら攻撃も上げておくと良いです。
- 転神体は必須
必殺技の火力を上げてくれる転神体は必ず装備するようにしましょう。
- 滋養強壮剤と対虚用の撒き餌
攻撃を受けないことが条件ですが、滋養強壮剤と対虚用の撒き餌の組み合わせは、霊圧、攻撃、会心を上げてくれるため、非常に強力です。
バリア付与のキャラと組み合わせると良いでしょう。
アクセサリ名 | 効果 |
---|---|
転神体 | 必殺技効力UP |
滋養強壮剤 | 体力がDOWNする代わりに、霊圧と会心をUP |
対虚用の撒き餌 | 体力がDOWNする代わりに、攻撃と会心をUP |
ユキの義魂丸ケース | 会心を0にして、霊圧と体力UP ★4:10%/★5:20% |
金のユキの義魂丸ケース | 会心を0にして、攻撃と体力を30%UP |
バトル
バトルで活躍するアクセサリを紹介しています。作戦などでもアクセサリは変化してしまうので一概には言えませんがこちらも参考にしてください。
チャッピーの義魂丸ケース
攻撃力を出しつつ、耐久力を上げるという面で汎用性も高く、非常に優秀です。
金のチャッピーと★5チャッピーとの組み合わせも可能です。
隊長羽織などの体力UPアクセ
バトルでは、敵の火力が高い場合すぐ倒されてしまうため、HP増強のため死神ならば隊長羽織などのアクセサリを装備することをおすすめします。
アクセサリで抑えておくべきこと
キャラと同じ属性のアクセサリを装備する
キャラと同じ属性のアクセサリを装備することで、アクセサリの効果値がさらに上昇します。
同じ属性のアクセサリを持っていなければ、属性が違うアクセでも良いですが、できれば揃えるようにしましょう。
レア度の違う同名アクセサリは装備可能
レア度の違うアクセサリは同じ名前でも一緒の装備することが可能です。
そのため、あえて2つ目は進化・合成させないことで効果の重ねがけができます。
編成例(
・★5ユキの義魂丸ケース
・★4ユキの義魂丸ケース
・★5隊長羽織
金アクセと★5アクセは別扱い
金のアクセサリと同名の金なしの★5アクセサリは別と捉えられているため、一緒に装備することが可能です。
どちらも持っている場合は、★4の同名アクセサリよりも優先的に編成しましょう。
編成例(
・金のチャッピーの義魂丸ケース
・★5チャッピーの義魂丸ケース
・★4チャッピーの義魂丸ケース
金のアクセサリの入手方法(金チャピなど)
金アクセサリを手に入れる方法を掲載しているので、気になる方はぜひご覧ください。
アクセサリガチャから入手
下記の金のアクセサリ(金アクセ)はアクセサリガチャのみから入手が可能です。
・金のチャッピーの義魂丸ケース
・金のユキの義魂丸ケース
・金のパプルスの義魂丸ケース
アクセサリチケットからでも入手可能
アクセサリ合成からは入手不可能ですが、アクセサリチケットから低確率で入手することができます。
無課金ユーザーには入手が厳しい
霊玉150個消費するプレミアムアクセサリガチャなどから金アクセは入手できますが、確率が0.5%(各0.1%)と非常に低いため、霊玉を使ってまで回すのはあまりおすすめできません。
- 3周年リセマラのやり方
- リセマラ終了後の立ち回り
- 3周年イベント情報まとめ(7/23更新)
- ウルキオラ★6【3周年記念ver.】
- 3周年大感謝!選べる★6ガチャ
- 3周年記念ステップアップガチャ
コメント (おすすめアクセサリ)
-
-
-
ななしの死神さん
212022/08/23 09:19 ID:kijct1fl帽子はアクセ揃ってない時の代替手段で揃ってきたら使わなくなる
ひよ里ウォーカーは使えない
ギターはバトルで耐久寄りにする時に使える
-
-
-
-
ななしの死神さん
202022/08/22 21:59 ID:spegdnefハンチング帽はソロなどで強壮剤や撒き餌の代わりに使える。
残り2つはバトル頑張りたい人向けかな。特にギターは防御と体力上げてくれるからバトルでは重宝するよ。
自分は最初防御なんて要らんでしょって思っててリサイクルしまくってたけど、バトルするようになってアクセサリ訓練所鬼周回したから後悔した。
-
-
-
-
ななしの死神さん
192022/08/05 12:47 ID:dtr1ht1uハンチング帽、スーパーひよ里ウォーカー、エレキギターはつかえますか?
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
明石家さんま
-
-
-
-
ななしの死神さん
162021/08/15 21:51 ID:ifu73zzzカラクライザー変身ウォッチは環UP用途で使用するので属性毎に最大3つあっていいと思います。
瀞霊廷通信特別号が揃っていなければ月刊瀞霊廷通信は残しておいていいと思います。
それ以外は不要ですね。
-
-
-
-
ななしの死神さん
152021/08/15 20:37 ID:qezrp64j星3アクセは使い道又は、売却しても良いですか?
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
-