Gamerch
ブレソル攻略Wikiまとめ【BLEACH Brave Souls】

【ブレソル】浮竹十四郎(死神代行消失篇)★6【知】のステータスと評価 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数55
  • 最終投稿日時 2022年12月30日 00:23
    • ななしの死神さん
    180
    6年まえ ID:idu9aqho

    >>168

    確率クッソ低いけど通常ガチャから出るっしょ?

    • 花101号室
    179
    6年まえ ID:r15llull

    >>165

    はんぺんは強攻撃が40%、その他の攻撃が20%UPしますが、1でもダメージ受けると、強攻撃20%UPのみになります。

    それではオート周回には不向きとなりますし、極限共闘などではPSが無いと使えません。

    しかし、鍛錬の塔や、自己回復キャラのソロ手動周回にはかなり使いやすいです。

    その事をまとめて有用性と言われていると思いますね。

    自分は塔ではいちいちリンク変えるの面倒くさいから、はんぺん3枚にしてましたwww

    • ななしの死神さん
    168
    6年まえ ID:qjq3h8zx

    氷結に麻痺に自前クール14で状態異常も付いてるなんて。お試しかなり使い易かった。本当に欲しかった。けど出なかった。平子をフル継承すると決めた。

    • ななしの死神さん
    166
    6年まえ ID:pn1fpm90

    >>150

    まだ時間あるまだ時間ある思ってたらすぐ当日だぞ

    周りは切羽つめて毎日毎日寝る間も惜しんで(俺がそうだった)やってるのに相当差つくぞ

    どんなとこ狙ってるか知らんが会社入っても色々あるけどなんだかんだ人生の起点は受験一番辛くて頑張っただけ後で良かったなーて思う

    不細工でも年収あるとモテるしな。頑張ってよ!また。はまるソシャゲ見つかるからブレソルは諦めなさい笑

    • ななしの死神さん
    165
    6年まえ ID:b9hb9o7p

    >>139

    はんぺんの有用性はクールの有用性と全然違うからどっちがいいかってよりも好みとその場の調整程度の気分でいいと思いますよ。

    オートかそうでないかでもまた全然違うし。

    • ななしの死神さん
    164
    6年まえ ID:alj2u5mw

    >>150

    タイプが違うから 比べるな

    役割が全然違うって

    ps鍛えろ

    ある程度強いキャラは

    キャラの個性を楽しむゲーム

    強攻撃 何も考えずに乱射する 下手くそほど

    比べたがる

    • ななしの死神さん
    151
    6年まえ ID:pmn1cuif

    >>150

    勉強しろ!

    • ななしの受験生
    150
    6年まえ ID:bsccy381

    縦やら横やら推進力がどうたら解説されてる方がいますが、もっかい戻って見てくれ。自前クール14は貴重ぞ。それでも氷兄より強いことはまず無いですが、結論どっちも強いので当たった人素直におめでとう御座います。とかそれはどうでもええねん問題は受験が:53日後なんですよ!別に応援して欲しいとか思ってる訳ではある。。。

    • ななしの死神さん
    148
    6年まえ ID:t46afx6r

    仮にSSSならば、現SS+に属する既存キャラも一部再評価が必要になると思います。

    最低でもSSS評価を得る条件を(定まって無ければ定めて)明示しておくのが最善でしょう。

    今回の浮竹は縦ではなく横、両脇に対して強みを持っていると思います。一方で、千年日番谷は縦への推進力に圧倒的な強みを持っています。この違いが「使いやすさ」に影響していると思います。

    全てのクエストで前進して次の面に進む仕様上、保守的な浮竹に対し、攻撃的推進力のある日番谷の方が使いやすい印象です。

    千年夜一、浮竹、この両名はSSSにも届くSS+という存在だと思います。

    • ななしの死神さん
    147
    6年まえ ID:ocs61vo5

    >>144

    日番谷も強いし浮竹も強いそれで良いのにわざわざ浮竹の方が日番谷の上とか言ってる奴らって本当にややこしい…使いやすいとかなら全然良いけど…強さを比べる人って本当になんなん?って思う

    • ななしの死神さん
    144
    6年まえ ID:t82h9mgk

    >>136

    まぁボスには使えるけど、結局ボスに対しては必殺を皆で分担して撃ち合うから落ちた奴の介護くらいにしかならない。

    それよりも先の継承みたいに単体でポツンと現れる硬めのカニを浮竹が処理してあげることによって次の湧きに皆が範囲攻撃温存できる。みたいな使い方がいい。

    使い勝手はまぁ日番谷と言われるのはしゃあない。

    日番谷より強い!とか言う奴がいるからややこしくなる。

    • ななしの死神さん
    139
    6年まえ ID:bck9jdns

    皆さんリンク何使ってます?

    俺は、はんぺんとクール二枚でやってるんですけど、クールガン積みの方がいいですかね?

    • ななしの死神さん
    136
    6年まえ ID:kb58hgl3

    浮竹は日番谷と比べられてる時点でいいよな。日番谷なんて最初夜一と比べられてたんだぜ(笑)なんなら夜一の方が良いとか、同じくらいとか言い出すアホもいたくらい。強2で意見割れてるけど俺的には日番谷と同じくらい使えるキャラだと思ってる。京楽でなれてるからか強2が不便には感じない。ボスキャラが何体も出てくる系のクエストでは属性抜きにすれば日番谷より上だと思ってる。クールも14で将来的にも腐らないし少なくとも他のss+よりは頭ひとつ抜けてる感があるわ。

    • ななしの死神さん
    110
    6年まえ ID:pn1fpm90

    >>109

    いやいや、勿体ないよ。それわからんくらいならクールキャラ(キャラリンク用)あんまいないっしょ

    ステータス強いから継承抜群だし

    そもそもクール基本的12%なのに彼は14%もだからキャラリンクに回した方がいいよ

    • ななしの死神さん
    109
    6年まえ ID:s7hbvfkx

    2体当たったけど、必殺あげる方がいいですか?

    • ななしの死神さん
    108
    6年まえ ID:j6wil9tc

    吹き飛ばしor32ヒットの強2

    道中の爽快感は玄人のが上だけど、慣れてくると中々いいもんですね

    • ななしの死神さん
    103
    6年まえ ID:e0s1t2dh

    >>97

    共闘評価だから道中ほとんどの敵にちゃんとしたダメが入らないからマイナス点なのは仕方ない

    ソロならかなりいい攻撃だけどね

    • ななしの死神さん
    100
    6年まえ ID:dgmhquqr

    >>98

    だから 微妙 なんじゃないの?

    確かに ボスなり 途中で状態異常が入れば 凄まじい威力は出るけど そうじゃなければ吹っ飛ばすだけで火力が出ないじゃん

    道中火力が落ちるからそう思う人もかなりいると思うよ

    • ななしの死神さん
    98
    6年まえ ID:dm40hvbm

    >>97

    強2強いよ。状態異常つきだし火力高いし全く文句ないわ。適当に使ってるからその感想なんじゃ無い?脳死では使いにくい代わりに火力出るから好き嫌いはあるにせよ強い。この性能の強2を微妙っていうのはさすがにエアプだわ。ちなみにグルバトとかでも必殺使わずボス一撃にできるからタイム短縮しやすい。

    • ななしの死神さん
    97
    6年まえ ID:cgyxeaja

    下でマイナスコメ無いって書くから

    マイナス要素

    強攻撃主体キャラなのに強2が微妙、

    @は満点

    • ななしの死神さん
    96
    6年まえ ID:r05ezdow

    >>48

    低席でしょ

    • ななしの死神さん
    90
    6年まえ ID:tpku2u7q

    >>86

    ここの評価が自前クール(今回は尚且つ14)に対して高評なので、そこは非常にプラスだと思います。

    千年夜一が最終的にどの要因でSS+になったか、管理人等の回答を知りえないので、何とも言えません。

    これは私見ですが、ソウル特性は4枠ある現状、4枠クール、3枠クールに大差は無い(致死率において)と思います。

    浮竹の強1ですが、既述した通り進行距離が短いのではないでしょうか。(強2よりも強1を個人的に重視しているのは、強攻撃の中で最も使用可能回数が高いからです)

    どちらに近しいかに関しては、SS+以上が間違いない優秀キャラである前提で、SSS程の完全無欠性があるか、その上での一意見です。

    • ななしの死神さん
    86
    6年まえ ID:thth4lzq

    >>71

    夜一より確実に強いからSSSでは?

    夜一が下げられた理由って強1が微妙+クール持ってないからじゃないのかな?

    浮竹は自クール14だし、強いて言うなら、強2が賛否両論あるぐらいで普通に強い。

    千年日番谷のほうが強いとは思うけど、別に浮竹もたいして変わらんと思う。

    日番谷夜一どっちに近いかなら、日番谷じゃない?

    • ななしの死神さん
    84
    6年まえ ID:mftb35uh

    >>78

    千年日番谷ルキア京楽辺りの似てるキャラが今の環境で息してないんだから無理だろ

    • ななしの死神さん
    80
    6年まえ ID:tpku2u7q

    >>76

    千年日番谷と比較する理由の一つは、↑の方が書かれている通りです。属性違いはあれ、キラーが一致しているだけ比較はし易いと思います。

    もう1つ理由を挙げるとすれば、浮竹も千年日番谷も共闘キャラとしての色が強いからです。

    千年夜一、共刀日番谷、この両名もSSS議論が熱を帯びました。今回の浮竹が千年日番谷に比肩するのか、夜一・共刀日番谷に近しい存在なのか・・・こう考えた時に、後者の方が濃厚だと思います。

    • ななしの死神さん
    78
    6年まえ ID:smxb609h

    ソロ・共闘で強いのはわかるけどバトルはどうなんだろ?

    当たった人教えてくれw

    • ななしの死神さん
    71
    6年まえ ID:tpku2u7q

    確かにSSS評価が出てもおかしくないキャラだと思います。状態異常、攻撃速度、ステ、キラー、属性、ソウル特性どれをとっても欠点がない今回の浮竹です。

    そういう意味で、「優等生中の優等生」だと思います。

    ただ、個人的には千年日番谷の方が壊れ感が強いと感じてます。SSS査定する時に日番谷と比較するのが全てではないですが、SS+の最上位が妥当なのではと思います。

    強1の押上げ距離、防御低下、いずれかが有ればSSS確定だったと思います。強2は評価を下げるポイントではないと思ってます。

    • 花101号室
    70
    6年まえ ID:r15llull

    仕様感は通常の最後が少し固まるぐらいで他全て使いやすいと思いました。

    皆さんが言われている強攻撃2も共闘では時間差があるので気になりません。

    そして知属性ってのがかなり良く、キラー刺されば高難易度共闘以外何処でも連れて行けそうです。

    • ななしの死神さん
    67
    6年まえ ID:ars07hsv

    敵が麻痺か氷結になってくれるので、強2との相性がいいキャラでした。これだと千年京楽よりは強2は使いやすく、火力も出しやすかったです。

    • ななしの死神さん
    66
    6年まえ ID:r15llull

    >>65

    評価がSS+以上あるとおもわれますので、重ねるならば5体目を狙うべきです。

    5体が無理ならば2体重ねて1体はリンク要員として残すべきです。

    • ななしの死神さん
    65
    6年まえ ID:pih1s541

    自分でもめちゃ驚いてるんですけど30連で4体出ました、、、重ねるべきでしょうか?

    • ななしの死神さん
    53
    6年まえ ID:pqni1eg5

    >>38

    1-(1-0.02)^46≒0.605

    • ななしの死神さん
    51
    6年まえ ID:dgmhquqr

    >>46

    吹き飛ばして 後々自分で追わなくちゃいけないから 評価低くなるのはソロの方かな と思う。

    強2 は状態異常が入るか 相当上手く当てないと吹っ飛ばすだけで殆どダメージが入らないからちょっとねぇ……

    夜一といい どうして運営はこうも微妙な強撃を付けてしまうのやら

    • ななしの死神さん
    50
    6年まえ ID:f3o1ef7f

    >>48

    たまに共闘で吹き飛ばすとか謎の意見湧くけどなんなんだろうね・・・

    • ななしの死神さん
    48
    6年まえ ID:ttyj6rb2

    >>46

    まぁ共闘で強2が微妙なのは同意だけど、一応共闘では敵の位置はメンバーと完全には同期してないからね

    ザンゲリンで弾いたからといって、メンバーの画面に映る敵まで弾き飛ばされるわけではない

    • ななしの死神さん
    46
    6年まえ ID:ghqisx4x

    使ってみてのあくまでも主観ですけど、みなさんの報告通り強2は賛否わかれそうですね。

    ここの点数評価基準が共闘とバトルだから、高難易度共闘を考えるとあまり強2で手当たり次第に敵を散らされると溜め待ちなど含めて、まわりの仲間へのデメリットの方が目立ちそうに感じました。

    ソロでの自分自信を守る為の緊急回避と考えれば全然有りかなとは感じますが。

    下げている訳ではなく圧倒的に強い事を前提として、あまり初心者さん使用の浮竹ばかりになると、千年京楽同様に高難易度共闘で嫌われる可能性を考慮して、現実的に考えると今のところわたしはSS+派ですかね。

    • ななしの死神さん
    45
    6年まえ ID:mftb35uh

    >>38

    計算間違ってるぞ

    その理屈だと3%のガチャ34回引いたら星5当たる

    • ななしの死神さん
    38
    6年まえ ID:sm9cklw0

    強2は46ヒットするので、ボスが必殺打つときに打てば、96%状態異常が入るので、確率から言うと必殺を確実に止められることになる。その前にボスが死ぬだろうけど、

    • ななしの死神さん
    35
    6年まえ ID:ge2d56ty

    麻痺氷結にクール14で強攻撃が使いやすい。下手くそな私にはありがたい性能です。

    • ななしの死神さん
    24
    6年まえ ID:n3x02x7h

    >>16

    浮竹強いけど

    持ってるやつと持ってないやつとで差はそこまで開かない

    • ななしの死神さん
    22
    6年まえ ID:iclxaarw

    お試しで使ったけどこんなにタイム残して敵全滅させるキャラは滅多に見た事ない。リンク、状態異常、火力も優秀だしめちゃほすぃ

    • ななしの死神さん
    19
    6年まえ ID:tfrk554k

    >>12

    ちゃんと再度日番谷と浮竹で比べて来ましたが技の出の早さは絶対に日番谷の方が半テンポくらい早い。

    強2の評価は京楽の時の皆の反応を見るとまぁ賛否両論。

    千血上位級の強キャラなので十分。

    • ななしの死神さん
    18
    6年まえ ID:a9016qvu

    >>16

    ごめん1キャラで差が開くようなゲーム性のゲームじゃない笑

    • ななしの死神さん
    16
    6年まえ ID:lksb9wdr

    鬼強い。

    今後は浮竹持ってる奴と持って無い奴で差が開くぞ。

    • ななしの死神さん
    12
    6年まえ ID:kdjel1uv

    >>9

    技の出の速さ強1、3共に日番谷と変わらないし強3の範囲も日番谷の強3と全く同じ所から使っても範囲は変わらず、通常モーションが気持ち日番谷より遅いと感じる程度。

    強2は汎用性が高い日番谷の方が道中優秀。

    ボスラッシュなどで考えた場合は、必殺後の麻痺で密着ワンパンできる浮竹の方が速い。

    これ+クール14%とステが日番谷より高いこと踏まえてもSSSは間違いない。

    • ななしの死神さん
    11
    6年まえ ID:nm2aobab

    強い。千血京楽みたいなモーション。凍結と麻痺。高い強攻撃。通常の速度も良し、瞬歩も良し、で、虚キラー。SSSかはバトルの評価で決まりそうだね(自分はバトルでは使わないけど)。クール14%で強攻撃連発、状態異常も入る。いや強い。継承の間が楽しみ

新着スレッド(ブレソル攻略Wikiまとめ【BLEACH Brave Souls】)
ゲーム情報
タイトル BLEACH Brave Souls 9周年 アニメゲーム
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 TVアニメ『BLEACH』に登場した黒崎一護たちを操作しアニメゲームを楽しもう!

「BLEACH Brave Souls 9周年 アニメゲーム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ