Gamerch
牧場物語 再会のミネラルタウン 攻略Wiki

自宅

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:紅蘭

【牧場物語 再会のミネラルタウン 攻略Wiki】このページでは、自宅の設備についてまとめています。

ベッド

初期設備の1つ。ベッドで寝ると体力や疲労度が回復し、翌朝AM6:00まで時間が進む。


日記帳

メニューの「日記」と同じく、データのセーブやロードを行える。


カレンダー

調べるとカレンダーを見られる。カレンダーには日付や曜日とともに、行事の開催日や住人の誕生日が記載されている。Rボタンを押すことで翌月のカレンダーも見られる。


花瓶

イベント「行商人訪問(花瓶)」でホアンから購入すると設置される。花を飾った場合、翌朝目覚めたときにまだ咲いていれば、下記の表の効果を得られる。飾った花は寿命の日数が経過すると、以降は毎日100/256の確率で枯れるので、効果を継続させたければその前に飾りなおそう。また、季節に対応していない花を飾ると、翌日には枯れてしまう。

季節飾る花効果花の寿命
ムーンドロップ草体力+107日
トイフラワー疲労度-75日
ピンクキャット草疲労度-55日
青いマジックレッド草体力+310日
赤いマジックレッド草疲労度-105日
オレンジヴィーナス疲労度-202日

テレビ

いろいろなテレビ番組を選んで視聴できる。木こりの家で、機能は同じだが見た目が豪華な「液晶テレビ」に新調することができる。

テレビ番組表

カテゴリ放送日番組名
自宅のテレビ町の別荘のテレビ
天気予報毎日--
スポーツ毎日放送なしF-3.14 MGP(全120回)
教育番組毎日(午前)ほのぼの牧場ライフADVANCE(全120回)放送なし
毎日(午後)はじめての牧場ライフ(全120回)放送なし
バラエティー番組日曜日でぃあ My プリンセス(全34話)鉱石場研究委員会(全13回)
月曜日釣りどき 釣られどき(全16話)妖精さんといっしょ ~ぼくの場合~(全38話)
火曜日ちょーおいしい時間(全12回)妖精さんといっしょ ~わたしの場合~(全38話)
水曜日まことクンちぇんじ(全39話)ザ・ミネラルマン(全44回)
木曜日美少女怪盗スターリリィ(全25話)カードコレクターちさとくん(全12回)
金曜日新機動大戦サイキョウオー(全48話)機動創世伝サイキョウオーZERO(全20話)
土曜日聖翠玉女学院(全10話)女神さまじゃんけん
ふゆの月29日年末特別番組 雪合戦大会謎のクイズ
ふゆの月30日除夜の鐘
2年目以降のはるの月1~5日女神さまと「ハイ&ロー」ゲーム
2年目以降のはるの月1日新年特別番組 書き初め大会
2年目以降のはるの月2日新年特別番組 もちつき大会
2年目以降のはるの月3日新年特別番組 隠し芸大会
2年目以降のはるの月4日新年特別番組 寒中水泳大会
2年目以降のはるの月5日新年特別番組お料理EX!
バラエティー(再放送)毎日放送なしハーベスト劇場(全60回)
ニュース番組毎日-放送なし

「ハイ&ロー」ゲームの賞品

女神さまじゃんけんの賞品

連勝数賞品
2白い草
3~9おもちそば粉のいずれか1つ
10~19エリ草
20~29アレキサンドライト
30~39ピンクダイヤモンド
40~49賢者の石
50~59レコード15
60~69レコード14
70~79レコード13
80~89レコード12
90~99レコード11
100以上じゃんけんマスター証書

謎のクイズの賞品

賞品獲得条件
真実の玉出題される計算問題10問に全問正解する

本棚

「本いちらん」で出荷数や釣果など、これまでの記録を一覧できるほか、これまでにポストに届いた手紙やチュートリアルを見ることができる。


調べると主人公の服装を変更できる。服装は12種類+初回特典DLCの5種類。


靴下かけ

イベント「エレンの靴下」を発生させるとここに靴下がかけられ、以降のイベント「星夜の贈り物」でプレゼントを入れてもらえる。


整理棚

食べ物以外のアイテムを収納できる。増築によりグレードアップできる。

設備機能解放条件
整理棚食べ物以外のアイテムを72枠分収納最初から設置
大きな整理棚食べ物以外のアイテムを144枠分収納最初から購入可能
豪華な整理棚食べ物以外のアイテムを216枠分収納自宅を2回増築
大きな整理棚を買ってから3日以上経過

陳列スペース(床・棚)

床と棚は陳列スペースになっており、下記のアイテムをインテリアとして飾ることができる。床は歩ける場所ならどこでも置くことが可能。棚は2か所あり、1か所につき3つまで置くことができる。アイテムを持ち上げ、置きたい場所に接してAボタンを押すと飾ることができる。

飾れるアイテム


道具箱

牧場の外にある道具箱と同じく、道具をしまっておける箱。中身は連動している。


時計

木こりの家で購入すると設置される。ゲーム画面右上の時間表示は10分単位だが、時計があれば現在の時刻を1分単位まで見ることができる。


レコードプレイヤー

バァンから購入できる。各種の「レコード」を持っていれば、曲を選択してBGMを変更できる。「レコード」もバァンから購入できる。


じゅうたん

特別な機能はない。自宅を2回増築した後、条件を満たすと木こりの家で購入できる。


台所

自宅を1回増築すると設置される。料理道具やレシピ、材料をそろえると、ここで料理を作ることができる。


冷蔵庫

食べられるアイテムを収納できる。増築によりグレードアップできる。

設備機能解放条件
冷蔵庫食べ物のアイテムを72枠分収納自宅を1回増築
大きな冷蔵庫食べ物のアイテムを144枠分収納自宅を2回増築
冷蔵庫を買ってから3日以上経過
豪華な冷蔵庫食べ物のアイテムを216枠分収納結婚・大親友の儀を終えている
大きな冷蔵庫を買ってから3日以上経過

お風呂

自宅を2回増築した後、木こりの家で買うと追加できる。入るたびに30分が経過し、体力+20、疲労度-20される。


暖炉

自宅を2回増築すると設置される設備。木材や枝を投げ込むと、下記の効果がある。

季節回数効果投げ込んだ日の追加効果
その日1回目疲労度-5自宅に入るたびに疲労度-1
その日2回目以降疲労度-2
投げ込むたび疲労度+5自宅に入るたびに疲労度+2
春・秋投げ込むたび変化なし自宅に入るたびに疲労度+1

大きいベッド

結婚・大親友の儀を行うために必須となる家具。

コメント (自宅)
  • 総コメント数0
新着スレッド(牧場物語 再会のミネラルタウン 攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 牧場物語 再会のミネラルタウン
対応OS
    • Switch
    • リリース日:2019/10/17
    • PlayStation
    • リリース日:2021/11/25
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 人生まるごと楽しめる♪自然いっぱいの牧場で「ほのぼの生活」をはじめよう!

「牧場物語 再会のミネラルタウン」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ