クロニクルの覚醒フェス
2025.04.14 【復刻】クロニクルの覚醒フェス開催!
▼開催期間▼
4月14日(月) 11:00 ~ 4月20日(日) 10:59
4月11日(金)に絆共鳴必殺が超共鳴必殺に変更されるなどの上方調整がされた「クロニクルの覚醒【ケ者の総代】 ガジジナ」が復刻登場する「【復刻】クロニクルの覚醒フェス」を開催!
彼女は発動と同時に対象キャラクターに特別な効果を与える「共鳴必殺」や「共鳴アビリティ」〈バトル所属〉に加えて
・マナの最大所持枠が増える
・ボスWAVE中にピリカが持ってくるマナに特殊なものが追加される
という特別なアビリティを持っています!
また彼女をパーティのリーダーもしくは1stに設定すると、バトルのBGMが変化します!
さらに、こちらのフェスからは「骸の世界《世界の執事》 ギザザヤ」「潜艦の世界《忠義の機関士》 シェギギム」「幽夜の世界《衝拳》 グララオ」も復刻登場します!
※ご注意※
・「マナの最大所持枠が増える」効果は同様アビリティを持つ他のキャラクターがパーティ内にいる場合は重複してかかりますが、最大で合計11枠までとなります。
・「マナの最大所持枠が増える」「ボスWAVE中にピリカが持ってくるマナに特殊なものが追加される」効果はサブパーティでも発動します。
▼登場キャラクター紹介▼
クロニクルの覚醒【ケ者の総代】ガジジナ (CV:大坪由佳 / 絵:村山竜大)
戦士(拳) SSR★★★★★
多くの人々と絆を結び、世界の欠片であるピリカの祝福を受けたことで覚醒したガジジナ。異なる大陸の首脳陣とも対等にやりとりする姿から他の種族の者たちにも一目置かれ、改めてケ者の総代として世界に立ち向かう決意を示す。
骸の世界《世界の執事》ギザザヤ(CV: 稲田徹 / 絵:伊藤未生)
戦士(拳) SSR★★★★★
遊戯の世界のスタッフを代表して、すべての世界で立ち回るギザザヤ。誰かをフォローしてきた経験は、味方の窮地に際して一層際立つ。
潜艦の世界《忠義の機関士》シェギギム(CV:花澤香菜 / 絵:竜徹)
戦士(打) SSR★★★★★
巨大潜艦に乗り込み、潜艦の世界の復興を手伝うシェギギム。力仕事もバリバリこなせるので、機関班に任命された。他の屈強なクルーたちからも頼りにされ、俄然張り切っている。
幽夜の世界《衝拳》グララオ(CV:杉田智和 / 絵:萩谷薫)
戦士(拳) SSR★★★★★
夜が明けることのない死者の世界で、街を守護する隊士に任命されたグララオ。あの世だのオバケだのは信じていなかったが、拳を交わしあえる相手なら問題はない。死者であっても共に戦う仲間となれるのだ。
〇その他の登場SSR
▼オトクなボーナスがたくさん!▼
「【復刻】クロニクルの覚醒フェス」では、ガチャを一定回数引くと様々な特典をプレゼント!
ガチャ10回で…「プレミアムチケット」を1枚プレゼント!
ガチャ20回で…「無料10連」ガチャが可能に!
ガチャ30回で…「無料10連」ガチャが可能に!
ガチャ40回で…「SSR確定」ガチャが可能に!(※1)
ガチャ50回で…「無料10連」ガチャが可能に!
ガチャ60回で…「無料10連」ガチャが可能に!
ガチャ70回で…「SSR確定」ガチャが可能に!(※1)
ガチャ80回で…「SSR交換ボーナス」プレゼント!(※2)
ガチャ100回で…「SSR交換ボーナス」プレゼント!(※2)
ガチャ120回で…「SSR交換ボーナス」プレゼント!(※2)
※1「SSR確定」ガチャとは
「SSR確定」ガチャを引くと、今回のフェスから登場するSSRキャラクターと必ず出会えます!
※2「SSR交換ボーナス」ガチャとは
今回のフェスから登場するSSRキャラクターの中から好きなキャラクターを選んで入手することができます!
基本的な仕組みは第1~2部酒場のものと同じものになります。
※ご注意※
・ガチャの提供割合や注意事項に関してはゲーム内の詳細よりご確認ください。
・このガチャから登場するSSRキャラクターはイベントガチャ限定の登場を予定しています。
・詳しいラインナップはガチャの詳細をご参照ください。
・ガチャの表示が更新されない場合はアプリの再起動をお試しください。
★ガチャ報告は、現在のページかガチャ・ゲット報告板をご利用ください。
それ以外での単独投稿等は削除通知なく適宜コメント整理されることがあります。