Gamerch
神獣伝説~エボルション・ディバウア~攻略wiki

【神獣伝説】雑談掲示板 コメント一覧 (29ページ目)

  • 総コメント数1736
  • 最終投稿日時 2024年03月31日 13:13
    • ななしの投稿者
    377
    2年まえ ID:jcic0ies

    500年の地面を潜る蜥蜴みたいなの倒すのしんどくね?

    強くはないけどうぜえ

    • ななしの投稿者
    376
    2年まえ ID:gb4afizt

    >>347

    遅くなったけどありがとう!

    助かりました!m(_ _)m

    • ななしの投稿者
    375
    2年まえ ID:otc5in54

    >>369

    500年の山蜘蛛は100年の蜘蛛と攻撃パターンとか弱点も全部同じだからそこらの35レベとかより経験値とかうまいし簡単だぞ

    • ななしの投稿者
    374
    2年まえ ID:otc5in54

    >>371

    精錬してる。10回目のレア確定でもなぜか青しか出ないからゴミだけど。(俺の確率が悪いだけかも)なんか廃棄も出来ないしボックスもかさばるからとりあえず精錬がいいと思う。

    • ななしの投稿者
    373
    2年まえ ID:dj5all8d

    ありがとうございます!

    >>351

    • ななしの投稿者
    372
    2年まえ ID:a4qaxmjo

    質問させてください。

    砂金取りに苦戦しております。

    青の砂金皿を5つ壊したのですが1つも

    取れませんでした…

    動きながらのか場所を変えながらなど

    コツはありますか??

    • ななしの投稿者
    371
    2年まえ ID:ri7siu07

    余った武器や防具はどーしてますか?

    • ななしの投稿者
    370
    2年まえ ID:tpj514gb

    初歩的な質問かもしれませんが、画面の左下にある黄色?のメーターは何を意味してるのですか??

    • ななしの投稿者
    369
    2年まえ ID:n1u9t0e0

    もうレベル35くらいの百年巨獣は早い者勝ちって感じだな。これくらいのレベルだとみんな1人で倒せるようになってきて、目当てのやつ見つけたらさっさと狩らないとすぐ他の人が倒しちゃうから一旦荷物とか家に持ち帰ってる暇ないわ

    • ななしの投稿者
    368
    2年まえ ID:gbfkp67r

    竜骨草ってどこに生えてますか?

    東山エリアの者です

    • ななしの投稿者
    367
    2年まえ ID:dalgmq4u

    >>356

    ありがとうございます!

    • ななしの投稿者
    366
    2年まえ ID:hm15nmot

    >>365

    てかペットのレベルによって上限変わるって書いてあったわ

    • ななしの投稿者
    365
    2年まえ ID:hm15nmot

    服用ステータスの右にあるカッコ内の数値は服用によるステ上昇の上限値ってことでええんかな。青ランクの卵で最大まで強化しようとすると200個以上食べさせる必要があるな

    • ななしの投稿者
    364
    2年まえ ID:gh0zern2

    >>344

    • あたまさはら
    363
    2年まえ ID:ln0scq3b

    異獣の牙の効率が良い入手方法はありますか?

    • あたまさはら
    362
    2年まえ ID:ln0scq3b

    範囲攻撃ができるペットは3匹しか持ってないんですけどどれがいいですかね

    >>360

    • ななしの投稿者
    361
    2年まえ ID:hm15nmot

    >>355

    右上のメニュー→キャラクター→生活

    生活スキルはプレイしてると自然と上がっていきますよ。加工だったら鋳造したり植栽だったら畑に植えたりしてればおk

    • ななしの投稿者
    360
    2年まえ ID:ir7phbwo

    範囲攻撃するペットを使うのはどうですか?

    巨獣のペットはは範囲攻撃使うの多いです

    >>350

    • ななしの投稿者
    359
    2年まえ ID:ir7phbwo

    機織機とか鋳造台みたいな専用の製造する奴があるからそれを開放して家に置いてそれで合成する

    あとは画面の右上にショップみたいなのがあってそこから貝貨で買える

    >>345

    • ななしの投稿者
    358
    2年まえ ID:ir7phbwo

    砂金は貝貨に合成できる

    砂金はマップで砂金ほりできるアイコンがあってそこで砂金皿をクイックで装備して使うととれる

    鉱山もマップ見ればアイコンあります。

    ちなみにマップは1番左上をタップです。

    >>349

    • ななしの投稿者
    357
    2年まえ ID:ir7phbwo

    砂漠エリアに大体あります

    >>351

    • ななしの投稿者
    356
    2年まえ ID:ir7phbwo

    海辺の近くにヤシの木あります

    >>354

    • みぃを
    355
    2年まえ ID:mumjjo1p

    生活スキルレベル上げるときの方法を教えて下さい…。忘れてしまって困ってます。m(._.)mどこ押せばいいかも教えて下さい。

    • ななしの投稿者
    354
    2年まえ ID:dalgmq4u

    椰子ってどこにありますか?

    • ななしの投稿者
    353
    2年まえ ID:eqqfxy02

    >>339

    おかげさまで解決できました!ありがとうございました!

    • さんさん。
    352
    2年まえ ID:a10ikz4g

    むりです!

    >>348

    • さんさん。
    351
    2年まえ ID:a10ikz4g

    竜骨草の場所がわかりません…南山です。分かる方教えてください🙏🙇‍♀️

    • あたまさはら
    350
    2年まえ ID:ln0scq3b

    自分のペットの攻撃が飛んでる鳥に当たらないんです、どうしたらいいですか

    • ななしの投稿者
    349
    2年まえ ID:pipmp57z

    砂金って何に使うか説明やチュートリアルみてもわからない。

    白金とか入手が鉱山ってなってるけど鉱山なんてありましたっけ?

    • ななしの投稿者
    348
    2年まえ ID:ov33acur

    服用で設置した卵って他のプレイヤーも回収できますか?

    • ななしの投稿者
    347
    2年まえ ID:s6ovqkli

    >>338

    ゲスト状態のアカウントを正式に登録したいってこと?ゲストの状態からゲームに普通に進んで、メニュー(右上)の中の設定ってとこからできるよ

    • ななしの投稿者
    346
    2年まえ ID:a9t7dtyw

    家元遺跡?みたいなのはなんですか?

    • ななしの投稿者
    345
    2年まえ ID:rpsowrx7

    hp回復はどのように手に入れるのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    344
    2年まえ ID:aea4l1kd

    >>342

    マップを開いて左上や中央右あたりの砂漠地帯の山に生えてますよ。南山だったら転送で本拠地にワープすればすぐ行けます

    • ななしの投稿者
    343
    2年まえ ID:aea4l1kd

    >>329

    入れられないというのがよくわからないけど、レシピに該当してる素材持ってても作れないってこと?一応アンロックしてあったから参考にスクショあげとく。紫の野菜もってたら肉と野菜ひとつずつで作れるらしい

    • ななしの投稿者
    342
    2年まえ ID:nfjqpwu4

    竜骨草の場所がわかりません( ; ; )

    所在地は南山です!優しい方教えてください

    • ななしの投稿者
    341
    2年まえ ID:ksqr6mac

    水の上に建築したいのですが青銅霊池を置けません。皆さんどうしているのですか?

    • ななしの投稿者
    340
    2年まえ ID:c7in6wpr

    東山陣営ですが赤熊の生息地が分かりません!分かる方いらっしゃいますか?

    • ななしの投稿者
    339
    2年まえ ID:c7in6wpr

    持ち物→家→青銅霊池を設置するとできますよ。

    >>331

    • ななしの投稿者
    338
    2年まえ ID:ss6k2xu8

    Googleとアカウント連携すると最初からにならない?

    ログアウトするとゲストとして続きから出来るが、ゲストの状態を紐付けたいのよ…

    • ななしの投稿者
    337
    2年まえ ID:gh0zern2

    山海一号を打ち上げた後は宇宙で分解しました、どうすれば星に着陸できれば分かりません。

    • ななしの投稿者
    336
    2年まえ ID:mopomyjo

    >>335

    ご丁寧にありがとうございます!こちらもどなたかのお家があったので少しお借りして試したいと思います

    • ななしの投稿者
    335
    2年まえ ID:rdv8zj76

    >>334

    私のところはポイントに家を建ててる方がいるので、その上から釣りができます。

    もし家がなければ、おそらく海底に基盤を設置して海上までなにかしら積み上げれば釣りができます。知らない人もたくさん来るとは思いますが…

    • ななしの投稿者
    334
    2年まえ ID:mopomyjo

    >>333

    ご回答ありがとうございます!場所は分かるのですが、海の上でどうやって釣りをするのか分からなくて

    • ななしの投稿者
    333
    2年まえ ID:q3g3vm08

    >>332

    鮫人が釣れるのは各陣営に一つずつある特定の場所です。どこかの海にありますが場所はマップ探索して探して下さい。他の陣営のスポットで無理に釣ろうとすると不法侵入になるのでご注意を。

    • ななしの投稿者
    332
    2年まえ ID:hbvpibao

    鮫人を釣り上げるのはどうしたらいいですか?海上で釣りが出来ません

    • ななしの投稿者
    331
    2年まえ ID:eqqfxy02

    基礎的な質問ですみません。

    引っ越しをしようと思い家を回収したのですが、再建築する方法がわかりません。基盤建設コアを設置すればそれを中心に建築できるのかと思ったのですが基礎を配置しようとすると「単独での建設はできません」と出てしまいます。

    解決方法がわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

    • ななしの投稿者
    330
    2年まえ ID:q71mtjpp

    ありがとうございます

    >>326

    • ななしの投稿者
    329
    2年まえ ID:fhfcuvo5

    肉野菜に必要なのが肉と葉とlv2の料理なのですがlv2の料理がいれれないんです

    • ななしの投稿者
    328
    2年まえ ID:fsmcaruj

    材料を選択する時右上に選択した素材のカテゴリが表記されると思いますが、そちらに「料理lv◯」とあるものが調理に使える料理カテゴリの材料です。

    使える料理素材例→ブロッコリー、芯レタスなど

    (多くが植栽から得られる果菜類です)

    使えない〃→焼肉、野菜炒めなど

    (既に調理されているものが多いです)

    >>322

新着スレッド(神獣伝説~エボルション・ディバウア~攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 神獣伝説〜エボリューション・ディバウア〜
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    カジュアル
ゲーム概要 神獣伝説〜エボリューション・ディバウア〜 は先史時代の神話の世界にRPG要素をふんだんに盛り込んだオープンワールドサバイバルゲームです。

「神獣伝説〜エボリューション・ディバウア〜」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ