【ディズニーピクセルRPG】EXスキルとは?解放条件とスキル一覧
ディズニーピクセルRPGのEXスキルについて解説しています。レアリティ解放に必要な素材の量や習得方法、exスキル一覧も掲載していますので、ぜひご覧ください。
目次 (EXスキルとは?解放条件とスキル一覧)
EXスキルの解放条件
キャラを星4にする

レアリティ解放でキャラを星4にするとEXスキルが解放されます。
レアリティ解放は「EX2-1 レアリティ解放」をクリアするとできるようになります。
ストーリー2-10まで進める必要がある
EX2-1はノーマル2-10まで進めることで解放されます。
まずはストーリーを進めましょう。
星3以上はストーリー2-17まで進める必要がある
キャラを星3以上にする際に使用する「博愛の玉」と星4以上にする際に使用する「正義の玉」はクラフトで作成できます。
EX2-1では入手できないので、ノーマル2-17まで進めてクラフトを解放しましょう。
EXスキルとは

| EXスキルの特徴 |
|---|
| ・キャラが星4になると解放 ・バトル中条件を満たすと自動発動 ・SP消費なし ・回復やバフ、ダメージなど様々な効果 ・強化はできない |
EXスキルは、戦闘中一定条件で自動使用されるスキルです。
バトル中、EXスキル毎の発動条件を満たすとターン終了時に自動で発動します。
SP消費は無く、条件を満たせば毎ターン発動します。
使用する素材と入手方法
| レアリティ | 消費素材 |
|---|---|
| 星1→2 | ・誠実の玉×10 |
| 星2→3 | ・誠実の玉×30 ・博愛の玉×3 |
| 星3→4 | ・誠実の玉×100 ・博愛の玉×10 ・正義の玉×3 |
| 星4→5 | ・誠実の玉×200 ・博愛の玉×20 ・正義の玉×6 |
クラフト素材の入手場所
| 素材 | 入手場所 |
|---|---|
| ・ノーマルステージで入手 ・EX2-1で入手 | |
| ・3章のステージで入手 ・EXボスバトルで入手 | |
| ・ハードステージで入手 ・EXボスバトルで入手 |
ショップでも買える

| 商品/消費クリスタル | 購入回数/入手アイテム |
|---|---|
| 【週1回限定】 レアリティ解放パック 750クリスタル | 【購入回数】 毎週1回 【入手アイテム】 ・誠実の玉×100 ・博愛の玉×10 ・正義の玉×3 |
| 【月1回限定】 スペシャルパック 2500クリスタル | 【購入回数】 毎月1回 【入手アイテム】 ・スタミナ回復薬(中)×15 ・博愛の玉×20 ・正義の玉×6 ・カスタムシード(メガ)×15 ・カスタムシード(ギガ)×5 |
| 【第2章】 クリア記念パック 300クリスタル | 【購入回数】 1回限定 【入手アイテム】 ・スタミナ回復薬(中)×3 ・強化ピクセル×750 ・誠実の玉×30 ・博愛の玉×3 |
| 誠実の玉パック 200クリスタル | 【購入回数】 購入制限なし 【入手アイテム】 ・誠実の玉×40 |
| 素材 | 入手数/内訳 |
|---|---|
| 400個 【内訳】 週1回限定パック×4回 | |
| 60個 【内訳】 週1回限定パック×4回(40個) +月1回限定パック×1回(20個) | |
| 18個 【内訳】 週1回限定パック×4回(12個) +月1回限定パック×1回(6個) |
※1ヵ月を4週間として計算しています。
レアリティ解放の素材は、毎週ショップで購入することができます。
レアリティ解放ができるようになった時点で星5まで上げられるようになるため、かなりの時間短縮になります。
一方、クリスタルを消費してしまうのでガチャを引く回数が減る点には注意が必要です。
EXスキル一覧
| 名前 | EXスキル効果 |
|---|---|
| DJ ミッキーマウス | 自身のHP継続回復がLv2以上&こうげきを2回実行した時自身に3ターンの防御カアップLv3 |
| ウクレレマスター スティッチ | 味方がEXスキルを3回実行した時敵単体に中ダメージ |
| カーニバル グーフィー | 自身の防御力アップがLv3以上&こうげきを1回実行した時敵単体に小ダメージ+3ターンの攻撃力ダウンLv2 |
| カーニバル チップ | 最大SPの40%以上の時80%の確率敵全体に小ダメージ |
| カーニバル デイジーダック | 味方が8回ダメージを受けた時敵単体に中ダメージ |
| カーニバル デール | 3ターン毎に100%の確率味方全体に3ターンの攻撃カアップLv1 |
| カーニバル ドナルドダック | 自身がこうげきを3回実行した時敵単体に中ダメージ |
| カーニバル プルート | 2ターン毎味方全体を最大HPの10%回復 |
| カーニバル ミッキーマウス | 自身が最大HPの75%以上&スキルを1回実行した時50%の確率敵全体に小ダメージ |
| カーニバル ミニーマウス | 5ターン毎味方全体を最大HPの20%回復 |
| サイエンス ミッキーマウス | 味方がスキルを5回実行した時味方全体に3ターンの攻撃カアップLv1 |
| シンガー マリー | 自身がぼうぎょを1回実行した時最大SPの20%回復 |
| ネバーランド ティンカーベル | 3ターン毎味方全体に3ターンのCRI威力アップLv2 |
| ネバーランド ピーターパン | 3ターン毎最大SPの30%回復 |
| ハチミツファーム イーヨー | 自身が最大HPの70%以下&スキルを1回実行した時自身に3ターンの防御カアップLv3 |
| ハチミツファーム ティガー | 自身が攻撃を2回実行した時自身に3ターンのCRI威力アップLv3 |
| ハチミツファーム ピグレット | 味方が8回ダメージを受けた時敵全体に3ターンの攻撃カダウンLv1 |
| ハチミツファーム プー | 自身の防御アップがLv3以上の時敵単体に中ダメージ |
| ロボット ベイマックス | 4ターン毎味方全体に3ターンのHP継続回復Lv2 |
| 伝説の戦士 ムーラン | 味方がこうげきを5回実行した時敵単体に中ダメージ |
| 冒険者 ピノキオ | 味方が最大HPの70%以下の時味方全体を最大HPの10%回復 |
| 勇者 ミッキーマウス | 自身が最大HPの70%以下&スキルを1回実行した時自身に3ターンの防御力アップ |
| 大泥棒 フリンライダー | 自身が最大HPの75%以上&スキルを1回実行した時50%の確率最大SPの30%回復 |
| 子象 ダンボ | 3ターン毎自身に3ターンの回避Lv3 |
| 宝石の守り人 ジーニー | 自身が最大HPの75%以上&スキルを1回実行した時敵単体に中ダメージ |
| 弓使い ドナルドダック | 自身がこうげきを3回実行した時味方全体に3ターンの攻撃力アップLv2 |
| 悪の支配者 マレフィセント | 自身の攻撃カアップがLv5以上の時敵全体に小ダメージ |
| 特別捜査官 ジュディ | 自身が最大HP90%以上時100%の確率敵単体に中ダメージ |
| 特別捜査官 ニック | 自身がこうげきを2回実行した時敵単体に中ダメージ |
| 重戦士 グーフィー | 自身がぼうぎょを2回実行した時自身に3ターンの防御力アップLv3 |
| 魔法の姫 オーロラ | 自身の攻撃カアップがLv3以上&スキルを1回実行した時自身に3ターンのCRI発生アップLv3 |
| 魔法の姫 ラプンツェル | 自身にバフの効果が3種以上の時味方全体を最大HPの10%回復 |
ランキング
ガチャ
ディズニーピクセルの掲示板

