【ディズニーピクセルRPG】リセマラのやり方とアカウント削除方法【ピクアル】
ディズニーピクセルRPG(ピクアル)のリセマラのやり方を掲載しています。アカウント削除・データ削除を利用してのリセマラ方法やリセマラで引けるガチャ回数、所要時間、終了基準などもまとめているのでぜひご覧ください。
目次 (リセマラのやり方)
ディズニーピクセルのリセマラ方法
| 1 | アプリをインストールする | 
|---|---|
| 2 | ゲームを開始してアバターや名前の登録をする ┗アバターを設定する(後から変更可能) ┗名前を設定する(変更できるが日数制限あり) | 
| 3 | チュートリアルを進める ┗ムービーはスキップ可能 ┗戦闘は倍速やオートの使用不可 | 
| 4 | チュートリアルガチャを引く ┗ガチャは何回でも引き直し可能 ┗1体のみ星3が確定で出現 →【チュートリアルガチャおすすめキャラ】はこちら | 
| 5 | チュートリアルを進める ┗戦闘は倍速やオート戦闘が使用できる | 
| 6 | メールボックスから事前登録報酬を受け取る | 
| 7 | ピックアップガチャを引く | 
| 8 | お目当てのキャラが出なかったらオプションからアカウント削除 | 
| 9 | 2から再びゲームを進めていく | 
アカウント削除ができる
| オプション > アカウント管理 >アカウント削除 | 
「ディズニーピクセルRPG」では設定のアカウント管理からアカウント削除を行うことができ、ゲームのデータ削除が可能です。
データ削除機能を利用することで、アプリの再ダウンロードの時間を短縮でき、より効率よくリセマラを行えるのでリセマラの際はぜひ利用しましょう。
リセマラで引けるガチャ回数と排出確率
| 所要時間 | 10~15分 (引き直し考慮なし) | 
|---|---|
| ガチャの回数 | 35回以上 ・ブルークリスタル7500個 ・プレミアムガチャチケット10枚 | 
| 星3排出率 | 4.0% (PU:1.5%) | 
リセマラの終了ライン
全体攻撃スキル持ちのキャラを確保
全体攻撃スキルは攻略するうえで役立つスキルとなっているので、リセマラでそれらを使えるキャラを確保できたらリセマラを終了しましょう。
余裕があれば、それらに加えて全体回復やバフ持ちのキャラも確保できるとより有利な条件でリセマラを終えられます。
リセマラの詳細なやり方と解説
アカウント削除のやり方
| 1 |  | ホーム画面左下からメニューを開く | 
|---|---|---|
| 2 |  | その他を開く | 
| 3 |  | アカウント管理を開く | 
| 4 |  | アカウント削除を選択 | 
| 5 |  | 削除される内容を確認して次へ | 
| 6 |  | 所持アイテムを確認し次へ | 
| 7 |  | このゲームアカウントを削除しますに✔を入れて削除する | 
アバターは変更可能・名前は制限あり

チュートリアル時にはアバターの作成、名前の設定を行います。
アバターに関してはいつでも何回でも変更可能となっているのでお好みで作成してしまって問題ありません。
名前に関しては変更することはできますが、変更後から一定期間は変更することが出来なくなるので注意しましょう。
チュートリアルのムービーはオート/スキップ可能

チュートリアルのムービー、会話パートは画面上部にあるボタンからオート/スキップが可能となっています。
リセマラの効率を求めるならもちろんすべてスキップをして進めていく方が早く進められるので、1度見てもう見なくても良い方はスキップしてどんどんリセマラを進めましょう。
1つ目のバトルはオート不可、2回目はオート可能


チュートリアルではバトルが2回ありますが、1回目のバトルではオートは使用できずガイドに沿って手動で進めていく必要があります。
2回目のバトル時にはオートに加えて倍速も使用できるので、利用することで素早くバトルを終わらせられます。
リセマラとは?
リセマラとは「リセットマラソン」の略で、ガチャで好みのキャラが引けるまでアカウントの削除と登録を繰り返してガチャを引くプレイです。
初めから強力なキャラを手に入れたいときによく行われます。
ランキング
ガチャ
ディズニーピクセルの掲示板
 
     
            

 
                 
                 
                 
                 
                 
        