【ディズニーピクセルRPG】最強キャラランキング|ティア表【ピクアル】
ディズニーピクセルRPG(ピクアル)の最強キャラランキングを掲載しています。最強キャラの早見表や評価基準などもまとめているのでぜひご覧ください。
目次 (最強キャラランキング)
最強キャラランキングの評価変動
現状進められる3-18(ハード)までクリアした上で、一部の最強キャラ評価を変えました。
※2024年10月8日(火)変更
| キャラ | 評価変動/理由 |
|---|---|
![]() 伝説の戦士 ムーラン | Sランク→SSランク/アタッカー マレフィセントとドナルドと遜色ないレベルで火力が出せる。またEXスキルの追加攻撃でミリ残しの敵に対しても有効。 |
![]() 魔法の姫 ラプンツェル | Sランク→SSランク/ヒーラー 全体回復キャラはストーリー(ボス)をクリアする上で必須級。 難易度が増すごとに耐久戦を求められるため。 |
![]() ロボット ベイマックス | Sランク→SSランク/ヒーラー 全体回復キャラはストーリー(ボス)をクリアする上で必須級。 難易度が増すごとに耐久戦を求められるため。 |
![]() 特別捜査官 ニック | Sランク→Aランク/サポーター 敵にしびれを付与するのは強力だが、ボス戦にはそこまで効かず雑魚戦は全体攻撃で一掃することが多いため、そこまで活躍の機会は多くなかった。 |
![]() 重戦士 グーフィー | Sランク→Aランク/タンカー(壁役) スキルで敵からのヘイト(注目)を集め、防御で耐えるのがタンクの主な立ち回りだが、スキルを使ったターンに力尽きてしまうことがある。 |
![]() シンガー マリー | Aランク→Bランク/タンカー(壁役) スキルで敵からのヘイト(注目)を集め、防御で耐えるのがタンクの主な立ち回りだが、スキルを使ったターンに力尽きてしまうことがある。 |
![]() 特別捜査官 ジュディ | Aランク→Sランク/アタッカー EXスキルの発動条件を満たしやすく、追加攻撃でさらにボスに追い打ちをかけられるのが強力。 ボス戦では大いに活躍するキャラ。 |
最強キャラランキング
-
SS
Tier1 -
S
Tier2 -
A
Tier3 -
B
Tier4 -
C
Tier5
最強キャラは「全体攻撃」と「全体回復」キャラ
| 全体攻撃キャラ | ||
|---|---|---|
悪の支配者 マレフィセント | カーニバル ドナルド・ダック | ![]() 伝説の戦士 ムーラン |
| 全体回復キャラ | ||
![]() 魔法の姫 ラプンツェル | ![]() ロボット ベイマックス | |
ディズニーピクセルRPGの最強キャラは、「全体攻撃」もしくは「全体回復」のスキルを持っているキャラです。
具体的には、「全体攻撃」は「マレフィセント」や「カーニバルドナルド」、「ムーラン」、「全体回復」は「ラプンツェル」や「ベイマックス」などが挙がります。
全体攻撃キャラの評価理由
ディズニーピクセルRPGでは、ボス戦までの道中の約15ステージは複数体敵が出現する雑魚戦となっています。
また、キャラのレベル経験値アイテムである「強化ピクセル」が取れるEXステージは1ウェーブで敵が5体出現するなど、ボス戦以外の大体が周回ゲーとなっているので、時間短縮が図れる全体攻撃持ちのキャラが重宝されます。
全体回復キャラの評価理由
周回ではあまり活躍する場はありませんが、ボス戦の難易度が急に上がること、高確率で耐久戦が求められることなどを踏まえて、ボス戦においてヒーラーは必須級のロール(役割)となっています。
現状、単体の回復キャラはいないので、全体回復で回復量が多いキャラがヒーラーの中でも最強です。
最強キャラの評価
SSランク
| キャラ | 評価 |
|---|---|
悪の支配者 マレフィセント | 初期星3/アタッカー ・ピックアップキャラ ・全体攻撃の防御力ダウン効果持ち |
カーニバル ドナルド・ダック | 初期星3/アタッカー ・全体攻撃のイエローブレイク持ち ・限界突破すると防御力ダウンも付く |
![]() 伝説の戦士 ムーラン | 初期星3/アタッカー ・スキルは全体攻撃持ち ・限界突破すると攻撃力ダウンも付く |
![]() 魔法の姫 ラプンツェル | 初期星3/ヒーラー ・全体回復+しびれ回復持ち ・限界突破でスキル封じ回復も付く ・パーティの耐久度アップに貢献 |
![]() ロボット ベイマックス | 初期星3/ヒーラー ・全体回復持ち ・限界突破でど忘れ回復が付く |
Sランク
| キャラ | 評価 |
|---|---|
![]() 特別捜査官 ジュディ | 初期星3/アタッカー ・単体攻撃のホワイトブレイク持ち ・限界突破で防御力ダウンが付く |
魔法の姫 オーロラ | 初期星3/アタッカー ・ピックアップキャラ ・単体攻撃のオレンジブレイク持ち |
![]() 宝石の守り人 ジーニー | 初期星3/サポーター ・バフ、耐久サポートとして優秀 ・3ターン味方全体の火力アップ、被ダメ軽減が可能 ・限界突破で回避アップが付く |
![]() DJ ミッキー・マウス | 初期星2/ヒーラー ・全体回復持ち ・限界突破するとしびれ回復が付く |
![]() カーニバル デイジー・ダック | 初期星2/サポーター ・味方全体の攻撃力と防御力を上げる ・限界突破するとHP継続回復が付く |
Aランク
| キャラ | 評価 |
|---|---|
![]() ハチミツファーム プー | 初期星3/ヒーラー・サポート ・味方全体に防御力アップ、HP継続回復付与 ・限界突破で回避アップが付く |
![]() ネバーランド ピーター・パン | 初期星3/アタッカー ・単体攻撃のグリーンブレイク持ち ・限界突破すると防御力ダウンを付与できる |
![]() 勇者 ミッキー・マウス | 初期星3/アタッカー ・単体攻撃のブルーブレイク持ち ・限界突破すると防御力ダウンを付与できる |
![]() 特別捜査官 ニック | 初期星2/アタッカー ・単体攻撃のしびれ付与持ち ・限界突破するとスキル封じを付与できる |
カーニバル ミッキー・マウス | 初期星2/アタッカー ・全体攻撃持ち ・限界突破すると攻撃ダウンを付与できる |
![]() カーニバル ミニー・マウス | 初期星2/ヒーラー ・全体回復+毒回復持ち ・限界突破するとSP封じ回復が付く |
![]() 重戦士 グーフィー | 初期星1/タンカー(壁役) ・自身に注目とダメージ軽減を付与 ・限界突破すると回避も付与できる |
Bランク
| キャラ | 評価 |
|---|---|
![]() ウクレレマスター スティッチ | 初期星2/ヒーラー・サポーター ・味方全体のCRI発生アップ+HP継続回復持ち ・限界突破するとCRI威力アップが付く |
![]() ハチミツファーム ティガー | 初期星2/アタッカー ・単体攻撃スキル ・限界突破するとしびれを付与できる |
![]() 冒険者 ピノキオ | 初期星2/アタッカー ・単体攻撃スキル ・限界突破するとしびれを付与できる |
![]() ハチミツファーム ピグレット | 初期星1/ヒーラー ・全体回復+ど忘れ回復持ち ・限界突破するとスキル封じ回復を付与できる |
![]() 子象 ダンボ | 初期星1/サポーター・ヒーラー ・味方全体に回避とSP回復量アップを付与する ・限界突破するとHP継続回復も付与できる |
![]() 大泥棒 フリン・ライダー | 初期星1/アタッカー ・全体攻撃+イエローブレイク持ち ・限界突破すると防御力ダウンも付与できる |
![]() カーニバル デール | 初期星1/アタッカー ・単体攻撃+レッドブレイク持ち ・限界突破すると攻撃ダウンを付与できる |
![]() シンガー マリー | 初期星1/タンカー(壁役) ・自身に注目とSP継続回復を付与する ・限界突破するとダメージ軽減も付く |
Cランク
| キャラ | 評価 |
|---|---|
![]() ネバーランド ティンカーベル | 初期星2/サポーター ・味方全体のCTIを上げる ・限界突破するとCRIの威力を上げられる |
![]() 弓使い ドナルド・ダック | 初期星2/サポーター ・自身に回避を付与する ・限界突破するとダメージ軽減が付く |
![]() ハチミツファーム イーヨー | 初期星2/アタッカー ・単体攻撃+攻撃ダウン持ち ・限界突破すると防御力ダウンを付与できる |
![]() カーニバル グーフィー | 初期星2/アタッカー ・単体攻撃スキル ・限界突破すると防御ダウンを付与できる |
![]() カーニバル チップ | 初期星1/サポーター ・味方全体のSP回復量が増加する ・限界突破するとSP継続回復が付く |
![]() カーニバル プルート | 初期星1/サポーター ・味方全体の防御力を上げる ・限界突破すると回避も付与できる |
![]() サイエンス ミッキー・マウス | 初期星1/サポーター ・味方全体の攻撃力を上げる ・限界突破すると防御力アップも付与できる |
評価基準
- ほぼ周回ゲーということを加味して全体攻撃持ちを優遇
- ボス戦に必須のヒーラーの評価を上げている
- 火力バフなどユニーク効果を評価
ランキング
ガチャ
ディズニーピクセルの掲示板





























