Gamerch
Deeeep.io攻略wiki

Deeeep.io攻略テクニック コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数92
  • 最終投稿日時 4時間まえ
    • ななしの投稿者
    89
    10カ月まえ ID:cskmso9v

    いや、自分でどうにかしたらできる、教えて欲しいな

    >>87

    • ななしの投稿者
    88
    1年まえ ID:qlhx586y

    ブースト横スライド移動とか使う?一瞬だけ横に向いてそこから別の方へ向くやつ

    逃げのときとか結構使えるイメージある

    スマホ版の方が圧倒的にやりやすい

    • おぶぅ
    87
    1年まえ ID:n046zzx5

    >>85

    オナガザメやミツクリザメにチートがあって、

    オナガザメは何もないところでもぶっ飛べます。

    ミツクリザメは溜めなしで最大火力のビームを放てます

    早く運営さんには対策してほしいところ

    • ななしの投稿者
    86
    1年まえ ID:g8h3qatk

    アナコンダループだれか教えてください

    85
    1年まえ ID:u6oize9s

    >>81

    たぶんそれはバクかなんかです。

    • Rari
    84
    2年まえ ID:h9ni02m4

    おもろでも可哀想

    • 鯱と鮫
    83
    2年まえ ID:t2d6uzfp

    こんなんあったんだ

    • 鯱と鮫
    82
    2年まえ ID:t2d6uzfp

    ...やあw

    • オナガザメファン
    81
    2年まえ ID:tf1rovqd

    貝がないところでオナガザメがすごいスピードで飛んでくんですけど、それってどうやるか存じておりますか?

    わかるのなら教えて欲しいです。

    水面ブーストからのためブーストではないです。

    • やあ
    80
    2年まえ ID:tf1rovqd

    >>78

    嘘じゃないよねぇ?

    • ああ
    79
    2年まえ ID:ipob5vcy

    最近始めたよろしく

    • ななしの投稿者
    78
    2年まえ ID:jj40yd8c

    いや、バグ技じゃないぞシャチのブースト時間は2秒だから海の生物の中のブーストの時間では長い方だから。2つ目:ブースト時間が残ってて出来る(ちなみに僕3連続できますぞ)

    >>60

    • ななしの投稿者
    77
    2年まえ ID:jj40yd8c

    分かる

    >>76

    • ななしの投稿者
    75
    2年まえ ID:tqscc8ck

    全部うまければできるやろ

    • Good累計1 ななしの投稿者
    74
    2年まえ ID:qc81y0wf

    イカのエアピンできる人いたらやり方書いてくれるとありがたい

    • ななしの投稿者
    73
    3年まえ ID:hg0uzwia

    1on1以外でもシャチのエアピンは有能でっせ

    byらいち

    >>69

    • Good累計1 KInG
    72
    3年まえ ID:ucb5pn34

    最近ワニカメ使い込んで出てきたテクで地形関係なしで満チャージで三段ヒットできるテクなんだけど、一回普通に攻撃したあと反動が出てきた瞬間にブースト攻撃すると反動が出ず三段ヒットできます。でもタイミングがすごく難しく最近はずっと安定できる方法探してます。

    • ななしの投稿者
    71
    3年まえ ID:hu4r9ecq

    本当にこうやってテクニックの内容を見やすくしてくれたり動画を作ってくださる管理者たちに感謝!

    • kazu
    70
    3年まえ ID:pu9r5krt

    まじか、教えてくれてありがとう。

    • ななしの投稿者
    69
    3年まえ ID:ah1odxbn

    >>68

    というかシャチだとできないよ(1on1以外では)

    • ななしの投稿者
    68
    3年まえ ID:ah1odxbn

    >>67

    シャチとイカだとやり方が全然違うよー

    • ななしの投稿者
    67
    3年まえ ID:b1rkdx4i

    シャチとかのやつで、(ダイオウイカとか)

    • ななしの投稿者
    66
    3年まえ ID:b1rkdx4i

    上に打ち上げてずっと攻撃するみたいな方法も教えて欲しいです。(絵下手ですいません。)

    • ななしの投稿者
    65
    3年まえ ID:ah1odxbn

    ワニガメの動画ありがとうございます!個人的なポイントですが、動画よりもっと相手との位置が近いところでチャージブーストを使うと、一回のブーストにつき2回気絶させることができます。(好条件だと3回気絶させられます) フルチャージで2回気絶→半チャージで2回気絶→さらに半チャージで2回気絶 とすることで相手は死にます。Kingさんの即死コンボはおそらくこういうことかと思います。

    • ななしの投稿者
    64
    3年まえ ID:akxmij6h

    1ブーストでね

    >>61

    • ななしの投稿者
    63
    3年まえ ID:akxmij6h

    頑張って上あがるか

    シャチの場合は逆に海までダイオウイカを持っていって殺そう

    >>62

    • ななしの投稿者
    62
    3年まえ ID:m0tes7px

    ダイオウイカに深海に引きずり込まれたらどうすればいい

    • Good累計100 azarshioka
    61
    3年まえ ID:u0sei3e8

    >>59

    つまりは連続で2回以上つかめるってことですよね

    • ななしの投稿者
    60
    3年まえ ID:m0tes7px

    シャチの連続攻撃ってバグ技に近いからいつか消される気がするそしたらシャチを見かけることはなくなるかもね

    • ななしの投稿者
    59
    3年まえ ID:akxmij6h

    7番のテクニック動画について意見(反論?)

     連続つかみテクニックの動画では一回敵を掴むごとに1ブースト消費していますが、実際もっと高速でやると最大1ブーストで3回まで連続つかみができます。(3ブースと持っていれば最大9回掴むことが可能)

     そして、遠距離にいる敵でも自分の方に相手を素早く持っていけば連続ブーストは容易にできます。(これは練習がかなり必要)

    そしてこの2つの要素を完璧にクリアするとあの S Grabや M Grab の応用にやっとつなげることができます。

     長文失礼しました。

    • ななしの投稿者
    58
    3年まえ ID:j2tzh1u7

    >>57

    かなり難しいので手を出さない方がいいと思いますが…、ソロの方法を載せておきます。

    慣れてないうちは海面を猛スピードでブラブラして瀕死の相手や自分より低ティアの奴を狩る。(イルカやシュモクザメ等のティア9には脳死でいくと返り討ちされることが多いです)

    カジキの操作に慣れたらクジラ系に一方的に出血ダメ与えて狩る…とか?

    シャチとかにはあまり近づかないで、狩れそうな相手を安全に狩るような感じで大丈夫だと思います。体力少ないのですぐ死んじゃいますからね…


    どの生物にも言えますが、慣れが大事ですねー

    • ななしの投稿者
    57
    3年まえ ID:df15cn66

    カジキの使い方についても教えてください

    • ななしの投稿者
    56
    3年まえ ID:df15cn66

    No,5 No,6

    の解説付きの画像下さい

    • ななしの投稿者
    55
    3年まえ ID:cuwr0qzz

    w]

    >>54

    • ななしの投稿者
    54
    3年まえ ID:m0tes7px

    >>51

    3時間は尊敬する

    • w
    53
    3年まえ ID:hlt9tktd

    やばすぎw

    • ななしの投稿者
    52
    3年まえ ID:cuwr0qzz

    2104ブーストw

    >>48

    • ななしの投稿者
    51
    3年まえ ID:dtnmawtz

    時間長すぎてやめたやーつ

    • オルカ
    50
    3年まえ ID:dtnmawtz

    (・∀・)イイネ!!

    • ななしの投稿者
    49
    3年まえ ID:cuwr0qzz

    • ななしの投稿者
    48
    3年まえ ID:cuwr0qzz

    オルカを極めた結果

    byらいち

    • ななしの投稿者
    47
    3年まえ ID:t8igce6v

    一度掴んだら連打します。

    それだけ

    >>45

    • るぅと会長
    46
    3年まえ ID:jmu3w633

    (タブレット)

    • るぅと会長
    45
    3年まえ ID:jmu3w633

    シャチの連続噛みってどうやってやるんですか?

    • w
    44
    3年まえ ID:hlt9tktd

    シビレエイで敵を簡単に倒す方法

    ① 相手を地面付近に追い込む(壁でもいい)

    ② 上から(壁の場合横から)チャージブーストで相手を地面(壁)と自分で挟み込む(少し遠めからチャージブーストをすると相手にくっついたまま、しびれでダメージを与えられる。つまりアタックしたときのはんどうがなくなってスッポンみたいに後ろにくっついて進める)体力の少ないカジキはこの一発で倒せる(倒した)

    ③ 体力がある生物は(クジラやシャチなど)1回目のブーストが終わったらもう1回もチャージブーストでアタックする。

       ~これで大抵の生物は倒せます(個人的に)~

            長文でごめんよ( ´∀` )

    • ななしの投稿者
    43
    3年まえ ID:ph33prh4

    シャチの噛み連してる時に相手からダメージくらう時とくらわない時があるんだけど違いがわかる人いたら教えて欲しいです

    • ななしの投稿者
    42
    3年まえ ID:g6rdvhv5

    前やったもんな

    >>23

    • ななしの投稿者
    41
    3年まえ ID:g6rdvhv5

    みんなもパルディフェやFFAでオルカの腕を磨こう!

    • ななしの投稿者
    40
    3年まえ ID:g6rdvhv5

    オルカの可能性

    オルカの連続つかみは最高3回まで1つのブーストで掴むことが可能です。そして、シャチがうまくなってくると掴んだプレイヤーを正反対の方向に一瞬で移動させ、そっから2連続つかみで仲間を壁にして殴り続ければ、1ブーストで敵を一瞬で殺すことが可能です。

    • ななし
    39
    3年まえ ID:b9gnsji4

    >>38

    補足

    もう一つの特徴として、「保持されたスピードは周りからの衝撃によって上書きできる」というものがあります。

    つまり、渦を飛ばして一定の速度が保持されている状態で敵が自分を攻撃すると、敵が当たった時の衝撃によって自分の速度が上書きされて自分が吹っ飛ぶ ということになります

新着スレッド(Deeeep.io攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル Deeeep.io Beta
対応OS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カジュアル
ゲーム概要 魚から巨大イカまで、食物連鎖のトップになろう!ベータ版

「Deeeep.io Beta」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ