【エコーズオブパンドラ】序盤の効率的な進め方
エコーズオブパンドラ(エコパン)の序盤の効率的な進め方をまとめています。序盤の攻略の手順や詳細をまとめているので、攻略の参考にしてください。

目次 (序盤の効率的な進め方)
まずはリセマラをする

まずはリセマラをして自身の戦力を整えましょう。SSRのキャラを確保しておくことで序盤を効率よく進めることが可能です。
エコーズオブパンドラには引き直しガチャがあるため確実にSSRキャラを確保した状態からゲームを開始できます。まだリセマラをしていない方は最初に済ませておくことをおすすめします。
| リセマラ関連ページ | |
|---|---|
![]() リセマラランキング | ![]() 引き直しガチャのおすすめ |
戦役(メインクエスト)を進める

リセマラを終了し、ある程度戦力が整ったらまずは戦役(メインクエスト)に挑戦しましょう。
序盤の敵はそこまで強くないのでクリアできるところまで挑戦することをおすすめします。
まずは戦役0-3までクリアしよう

引き直しガチャで入手したキャラは、戦役0-3までクリアすることで使用出来るようになります。
まずは、0-3までクリアすることが最優先です。
ランクが上がったら資源戦へいこう

ランク10前後で資源船が解放されます。
資源戦では強化素材や武器などが入手できますので、ある程度ストーリーが進んだら資源戦にも挑戦しましょう。
詰まったら育成を進める

メインキャラのクリアが難しくなったらキャラを育成することで戦力アップを行いましょう。キャラの育成は大きく分けて強化・アップグレード・ランクアップ・育成・スキルの5種類があります。
まずは最も簡単にキャラを育成できるアップグレードでレベルを上げることをおすすめします。
[キャラ強化の方法]
| 名称 | 育成内容 |
|---|---|
| アップグレード | パンドラのレベルをアップ |
| 強化 | パンドラの能力をアップ |
| ランクアップ | パンドラのランクをアップ |
| 装備 | 装備の追加と強化 |
| スキル | パンドラスキルの強化 |


