【エレスト】超高難易度試練|パネースの攻略ポイント
エレストにおける高難易度試練「パネース」の攻略ポイントを掲載しています。 出現するステージギミックや敵の行動手順などもまとめているので、挑戦する際にご活用ください。
試練の概要
消費ライフ | 50 |
---|---|
ドロップ情報 | |
盤面の状態 | |
関連記事 | |
▶︎ ◯月×日エレスト日記の概要とまとめ | |
▶︎ パネースの特徴と評価 |
出現するステージギミック
パネースのギミック | |
---|---|
即死無効 | 割合ダメージ無効 |
火傷付与無効 | 蓄積毒無効 |
遅延効果無効 | 岩の設置 |
アタックコア | バリアコア |
ヒールコア | 無属性以外に大ダメージ |
火属性ピースガード | 木属性ピースガード |
光属性ピースガード | 闇属性ピースガード |
コンボガード | ピース変化 |
与ダメージ強化 | 被ダメージ軽減 |
次の与ダメージを減らす | |
アルクのギミック | |
岩の設置 | カラミティコア(毒) |
火傷付与 | 補助効果解除 |
ピース変化 |
対策が必要なステージギミック
岩 | アタックコア |
バリアコア | ヒールコア |
無属性以外に大ダメージ | 火傷付与 |
与ダメージ強化 | 被ダメージ軽減 |
パネースの行動内容
先制 | ・即死/割合/火傷/蓄積毒/遅延無効【解除不可】 ・盤面に岩を13個設置 |
---|---|
① | ・2体同時攻撃 ・アタックコアを2個設置/耐久度(10) ・バリアコアを2個設置/耐久度(10) ├ 1個、与えるダメージが15%増加 └ 1個、受けるダメージが20%減少 |
② | ・次に与えるダメージを減らす補助効果を付与 ・無属性以外に大ダメージ |
②以降からはランダムに行動 | |
③ | ・行動なし |
④ | ・2回の単体攻撃 |
⑤ | ・4回の単体攻撃 |
⑥ | ・全体攻撃 |
⑦ | ・2回の全体攻撃 |
⑧ | ・3回の単体攻撃 ・全体攻撃 |
⑨ | ・単体攻撃 ・このターン、受けるダメージが50%減少 |
⑩ | ・全体攻撃 ・盤面のピース10個を消し去る |
⑪ | ・全体攻撃 ・盤面の火ピースを全て水ピースに変化 |
⑫ | ・全体攻撃 ・盤面の木ピースを全て光ピースに変化 |
⑬ | ・全体攻撃 ・コンボガード(5) |
⑭ | ・全体攻撃 ・岩を設置 └ アルクが設置した箇所に設置 |
⑮ | ・2回の全体攻撃 ・このターン、与えるダメージが50%増加 |
⑯ | ・全体攻撃 ・火ピースガード(2) └ 消した火ピースが3個以下の攻撃を無効 |
⑰ | ・全体攻撃 ・木ピースガード(2) └ 消した木ピースが3個以下の攻撃を無効 |
⑱ | ・2回の全体攻撃 ・光ピースガード(2) └ 消した光ピースが3個以下の攻撃を無効 |
⑲ | ・全体攻撃 ・闇ピースガード(2) └ 消した闇ピースが3個以下の攻撃を無効 |
⑳ | ・アタックコアを2個設置 ・3ターンの間、受けるダメージが50%減少 |
㉑ | ・ヒールコアを1個設置/耐久度(10) ・3ターンの間、受けるダメージが50%減少 |
㉒ | ・バリアコアを2個設置 ・このターン、与えるダメージが50%増加 |
㉓ | ・次に与えるダメージを減らす補助効果を付与 ・コンボガード(5) |
アルクの行動内容
① | ・補助効果解除 ・単体攻撃 ・盤面変化 └ 盤面に岩を4個設置 |
---|---|
② | ・全体攻撃+火傷付与 ・カラミティコア(毒)を1個設置/耐久度(3) |
③ | ・単体攻撃 |
④ | ・全体攻撃+火傷付与 |
⑤ | ・岩を設置 └ ①で設置した箇所に再設置 ・盤面のピース3個を火ピースに変化 |
⑥ | ・全体攻撃+火傷付与 |
① 〜 ⑥の行動を繰り返す |
パネースの攻略ポイント
① 2ターン目の攻撃に耐える対策が必須
無属性以外による大ダメージは種族ガードのアビリティカードの編成及び、味方全員の体力上限を上げたり上限を超えて回復できるモンスターやスキルが必須になります。
性別不明は男性女性の両方扱いされるので、異性から受けるダメージを大きく軽減できるピロテスを編成すればパネースの攻撃で受けるダメージを常に軽減できます。
② 岩とコアを対処できる編成が必要
先制以降は敵の行動で岩が再設置され、アタック&バリアコアの設置があるのでコアを削る際は1回の攻撃で5以上削れる編成が必要になります。
カラミティコアは破壊時に毒を付与されるので、長期戦になる場合は味方全員の不利な補助効果を解除できるモンスターを編成することで余計なダメージを回避できます。
③ 長期戦になるほどアルクの行動が厄介
アルクは味方全員に火傷付与、カラミティコアの設置、岩の再設置を行うので長期戦になるほど行動が厄介となるので先に倒しておくのがおすすめです。
パネースは自身以外にも補助効果を付与するので、長引くほどアルクが厄介になるのはパネースによる支援があるため優先して倒しましょう。
④ 2ターン目以降からランダムに行動
パネースは2ターン目以降から行動がランダムとなり、様々な補助効果の付与があるので補助効果解除を行えるモンスターを編成しておくのがおすすめです。
この試練では貫通効果が有効なので、コンボガードや属性ピースガードの妨害を受けずにダメージを与えられます。
攻撃強化やダメージ軽減は倍率が高いので、貫通効果を持つモンスターがいない場合は上記でも記述した様に補助効果解除を行えるモンスターの編成を忘れずに。