イベント:王家をねらう盗賊 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
いたぷ
353年まえ ID:e42sceubすみません。教えてください。
資源採集いくらやってもアクティビティクリアどころか0%から変わりません。
何が足りないのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
333年まえ ID:imxbaxggこちらでは、自サーバーの社の保護と、SvS開始前から始めるパージ、あとはワールドチャットで敵サーバーのアレス像共有するくらいです。
社の保護は、トップの同盟がそれぞれ社に割り当てられます。メンバーは割り当てられた社に集まって、そこでフェンリルを倒しまくります。出現した宝箱のせいで敵が社の近くにテレポートできなくなるので、攻撃に時間がかかり、発見・対処がし易くなるという戦略です。
パージは、こちらのサーバーではSvS開始の4時間前に始まります。日本時間だと午前5時なわけですが…😅
30M以上のパワーを持つプレイヤーが、名前に「Purge」を必ず付けて、バブルされていない城、資源タイル、遺跡、キャンプなどを攻撃して徹底的にお掃除しておきます。SvS開始後もパージの仕事は続行し、敵にポイントを与えないようにしています。
私のサーバーでは初めてのSvSでパージした際に、時差のせいで寝ていた国の人達が怒って文句たらたらだったので、事前の周知はほんと大事だと思いました…(笑)
-
-
-
-
ななしの投稿者
323年まえ ID:psik05zr戦術研究てどうやるのですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
313年まえ ID:ru17jlxhみなさんのサーバーでは、サーバー戦争での戦略はどういったものがありますか?
各プレイヤーのPVPによるポイント獲得と、強いプレイヤーによる社と王都の占拠…これ以外に何か特別なルールやシステムがサーバー内にあれば教えていただきたいです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
303年まえ ID:qa5qxu91違うプレイヤーのだと思います
-
-
-
-
ななしの投稿者
293年まえ ID:l709axud暗黙というのり、確実サーバーの王や、有力者たちの同意などでルールが決められることはよくあります。具体的なサーバー内でのルールは、盟主や王に尋ねてみるのが最も速くて確実かと
-
-
-
-
ななしの投稿者
284年まえ ID:shd70nqo王家を狙う盗賊に初めて招待されたので行ってみたのですが、タップしても攻撃が出ません。これは?
-
-
-
-
ななしの投稿者
274年まえ ID:gpsevafoサーバー戦争でうっかりバリア切れで10Mほど削られてしまいました。命の源が足りず、弱兵の蘇生ができないのですが、蘇生した方が良いですか?それとも切り捨てて、強い兵を作り直した方がいいですか?また、命の源は課金しか入手方法はありませんか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
264年まえ ID:dr10713t初めまして☀️BOCやBOGですかね☀️うーむ……それぞれの考え方があるので、何ともですが、その場合そもそも勝ちに行っているのでしょうか?😯🤔私の同盟ではひとまず戦力者1人は必ずスタートから参加してます☀️先手必勝が全てな訳ではありませんが、『時空の扉』は占領しなければテレポート回数が極端に減ってしまいます😵『騎士の大広間』も場所を特定されやすいです😣戦略についてはお話し合いしても良いかもですね🤤💦ただ、このイベントは負けてもリワードが美味しいです✨戦いではなく、リワードのみの目的であれば、残りの2.30分にinしても良いと思いますଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧あくまで1意見です✨
-
-
-
-
ななしの投稿者
254年まえ ID:dr10713t初めまして☀️兵士さんがゼロ😱😱😱病院にも、『女神像』の離脱にも居ないのでしょうか?😣💦もしどちらにもいらっしゃらないのでしたら、新しく兵隊さんを訓練して作る他ありません😭😭😭
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
234年まえ ID:nhrzhu7r兵士がゼロになりました。増やす方法はありますか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
224年まえ ID:e1zi0x2o同盟メンバー一覧の下の方にオフラインのメンバーが何人か居るのですが、このオフラインはどういう意味でしょうか?何日もゲームに参加してない方ですか?それともアカウントを削除した方とかでしょうか? わかる方いましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。
-
-
-
-
ななしの投稿者
214年まえ ID:qkv4pho9フィールド戦について質問です。いつもR5.R4以外のメンバーは開始30〜60分後にフィールドに入り、さらにテレポも使わずホームから施設を占領したりボスを倒したりしています。ボスから戻ったところを攻撃されたり、テレポも使えないので敵からも逃げづらいです。これって作戦的にはどうなんでしょうか?同盟主の作戦です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
194年まえ ID:dl347u5t相手サーバーのワールドボスやアレス像を探す良い方法ってないですか?チキンなので攻撃はしませんw
-
-
-
-
ななしの投稿者
184年まえ ID:a5uridkg王家盗賊で城周辺にいるのに攻撃押すと既に倒されていると表示されます
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
144年まえ ID:oto2sr47このゲームでの暗黙のルールとか
あるますか?あるなら教えてください
-
-
-
-
ななしの投稿者
134年まえ ID:jfwcmama盗賊を、倒す軍隊のマンパワーはどれくらい必要ですか?一部隊辺り、300K以上でしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
124年まえ ID:ma6hvyssパッケージアイテム2倍クーポンに永続書いてあるんですが、これは何回も使えるものなのですか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
114年まえ ID:akhfodmz「魔女」がモンスターの種類に含まれているなら、相手のパワーより2倍ほど大きな攻撃力で戦うと「非常に高い」確立で倒せます。例えば(ボスLV3)ケンタウルスは「328.5k」のパワーですからレイドをかけるとき合計パワーが2倍くらいになるとほぼ確実に倒せます。(ボス)レッドキャップは「219K」、(ボス)スケルトンドラゴンは「787.2K」です。パワーの大きいボスキャラを倒すとちょっとレアなアイテムが手に入ります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
104年まえ ID:akhfodmz日本語表記名アイテム「休戦協定」については、英語名「shield」と外国の方は呼んでいました。攻撃を受けていても、このアイテムを使用すると攻撃は遮断されます。城全体に透明なシールドが張られると攻撃側も守備側も相手を攻撃できません。シールドを張った側は完全に防御されますが、「偵察」はできなくなります。できることは「モンスターのレイド」「場外の収穫、伐採、鉱石採集」、「同盟者への物資の輸送」、「援軍派遣」のようです。援軍派遣や場外での採集キャンプ中では攻撃されます。気をつけてください。
-
-
-
-
ななしの投稿者
94年まえ ID:akhfodmz「王家をねらう盗賊」イベントは3体の盗賊が出現します。招待を受けた者は1体のみ倒せるので、他の2体を時間制限内で同盟メンバーに倒してもらわないとクリアできないようです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
84年まえ ID:t9y0fxip同盟レイド等で城が攻撃されると「場内の食料、木材、石材、鉱石」等が略奪されます。兵士も捕虜となり、時には将軍もとらわれます。城が「炎上する:完全に負け」になるとゲームの保護機能で別の土地へ強制的にワープされ保護されます。施設内の施設レベル等は保護され、アーチャー等は自動修復、城壁も木材等の材料を消費して修復されます。略奪されても敗戦から立ち直れるようになってます。負けは精神的にはしんどいですが。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
64年まえ ID:m02aakx7自分が停戦協定を使っているときに自分の城は攻撃されることはないと思いますが、外の採石場で石を集めたりしていると、攻撃されることはありますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
44年まえ ID:ms57xd1l負けるとどうなるの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
34年まえ ID:fetqgxpl魔女倒した方居ますか?同盟行っても勝てない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
24年まえ ID:aa1zf8vbめちゃくちゃに強いので無視し続けると勝手に帰ってくれますよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
14年まえ ID:h4yptkbo王家をねらう盗賊
のイベントに招待されましたが、どうしたら良いのでしょうか?
-