【エクスアストリス】ヴィー(Vi³)のコンボと習得スキル
    最終更新日時 :
    
1人が閲覧中

目次 (ヴィー(Vi³)のコンボと習得スキル)
ヴィーのコンボ
| 粒子のコンボルート | 
|---|
| 幻月砕き>無垢なる清輝>揺らぎ寒光 | 
必要AP2。敵を集めて範囲攻撃を行えますが、AP消費が激しいコンボです。
ヴィーのスキル
| スキル名 | 効果説明 | 
|---|---|
| 幻月砕き | 初発スキル 下段/中ダメージ | 
| 月白斬り | 転倒追撃 下段/中ダメージ | 
| 無垢なる清輝 | 集合 範囲/小ダメージ | 
| 揺らぎ寒光 | 打ち上げ/転倒追撃 範囲/小ダメージ | 
| 砕け散る銀光 | 上段/空中追撃 中ダメージ | 
| 昇月斬 | 打ち上げ/空中追撃 中ダメージ | 
| 月白斬り・極 | 痛撃 下段/大ダメージ | 
ヴィーの同軌二択
| 盈虚/雪霰 | |
|---|---|
| 盈虚 | 活性値が低いほど、会心ダメージが大きくなる(活性値が20%以下の場合、アップする会心ダメージは最大値である+100%)。現在の活性値が40%未満の場合、活性値回復効果+30%。 | 
| 雪霰 | 無垢なる清輝または揺らぎ寒光を発動後、ターン終了時まで、自身の会心率+30%。 | 
| 清昼/孤弓 | |
| 清昼 | 会心攻撃をした際、敵の被ダメージ+6%、重ね掛け可能、最大30%までアップ可能。さらにターンの終了時まで、会心ダメージの最小値+3%重ね掛け可能 (最大15%までアップ可能)。 | 
| 孤弓 | 会心ダメージ+20%。任意のスキルを発動した際、その時の活性値の20%を消費し、失った活性値の10%を回復する。 | 
| 追露/光量 | |
| 追露 | 会心攻撃をした際、自分以外の味方が次にダメージを与える時、必ず会心になるが、その会心ダメージは-30%。 | 
| 光量 | ブロックを発動できた場合、ターンの終了時まで自身の与ダメージ+15%、会心ダメージ+25%、被ダメージ+20%。また、自身の活性値が50%未満の場合は3つの効果が2倍になる。 | 
ヴィーの同軌ノード一覧
| 1段階目 | ||
|---|---|---|
| スキル名 | 効果説明 | 消費アストリス | 
| 研鑽・無垢なる清輝 | スキル | |
| 攻撃強化 | 攻撃力+10 | 60 | 
| 活性強化 | 活性値+50 | 60 | 
| 活性強化 | 活性値+50 | 450 | 
| 攻撃強化 | 攻撃力+10 | 450 | 
| 活性強化 | 活性値+50 | 450 | 
| 会心率強化 | 会心率+2% | 120 | 
| 防御強化 | 防御力+20 | 120 | 
| 会心ダメージ強化 | 会心ダメージ+3% | 120 | 
| 研鑽・揺らぎ寒光 | スキル | 600 | 
| 2段階目 | ||
| スキル名 | 効果説明 | 消費アストリス | 
| 防御強化 | 防御力+20 | |
| 会心ダメージ強化 | 会心ダメージ+3% | |
| 会心ダメージ強化 | 会心ダメージ+3% | |
| 活性強化 | 活性値+50 | |
| 活性強化 | 活性値+50 | |
| 会心率強化 | 会心率+2% | |
| 盈虚/雪霰 | 同軌二択 | 750 | 
| 3階目 | ||
| スキル名 | 効果説明 | 消費アストリス | 
| 活性強化 | 活性値+100 | 750 | 
| 会心率強化 | 会心率+5% | 750 | 
| 波動調和 | 波動スロットを1つ開放する | 1200 | 
| 研鑽・砕け散る銀光 | スキル | 1200 | 
| 4階目 | ||
| スキル名 | 効果説明 | 消費アストリス | 
| 清昼/孤弓 | 同軌二択 | 1500 | 
| 会心ダメージ強化 | 会心ダメージ+10% | 900 | 
| 5階目 | ||
| スキル名 | 効果説明 | 消費アストリス | 
| 防御強化 | 防御力+50 | 1200 | 
| 活性強化 | 活性値+100 | 900 | 
| 波動調和 | 波動スロット開放 | 2000 | 
| 研鑽・昇月斬 | スキル | 1800 | 
| 6階目 | ||
| スキル名 | 効果説明 | 消費アストリス | 
| 追露/光量 | 同軌二択 | 2400 | 
ヴィーの基本性能
| 特性 | 
|---|
| 開合波動 Vi³の体内には膨大な原質が流れており、会心率は他のキャラクターより非常に高いが、コントロールが難しいため会心ダメージが不安定になる。 Vi³の会心ダメージが3%増加するごとに最小値が1%減少する。 | 
| 戦闘スタイル | 
| 双月転換 Vi³は自身の戦闘スタイルとして、精密なコントロールを追求するか、不安定だが攻撃力の高さを重視するか選択できる。 | 
| 光影協同-ブロック 防御スキル。タイミングに合わせて発動することで敵の攻撃を瞬時に防ぎ、一部の場合を除き、敵に体勢ダメージを与えることができる。 | 
| 月華流転 Vi³のアルティメット。原質で凝縮した槍を力いっぱい投げ出し、広範囲の敵にダメージを与える | 
| 月下波紋 Vi³がアタックを仕掛けるときに生じる原質の流れは、月の光に照らされる水面の波紋のように広がっていく。 アタックで戦闘に入る場合は、最初のターンに追加で1APが付与される。 | 
ストーリー攻略チャート
コメント (ヴィー(Vi³)のコンボと習得スキル)
        この記事を作った人
    
    
    新着スレッド(エクスアストリス攻略Wiki)
    
         
     
            



 
                 
                 
                 
                 
                 
        