質問掲示板 (6ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2764年まえ ID:k5zy8rh2オーロラ解禁する為には、スロットにどれくらいのダイヤを注ぎ込めばいけますか?
ちなみに今、2万ダイヤぐらい有ります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2744年まえ ID:rum29fjv英霊クエストは曜日によってドロップアイテムが変わるのでしょうか 難易度はノーマルです
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2714年まえ ID:bp57zvo8聖器の進化、覚醒は隊長の聖器を強くした方がいいですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2664年まえ ID:k5zy8rh22000stクリアするのにどれくらいの戦力がいりますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2654年まえ ID:miqrshkp進化フェスの符石って前回のフェスの残りは使えない?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2644年まえ ID:jpmdrfd1野外BOSSのBOSS出現や全員BOSSで、装備品がなかなか落ちません。何か落ちるようになる秘策はありませんか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2634年まえ ID:kan7aozt2601st以降を進めるメリット、何かあるの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2624年まえ ID:kclw9bnf討伐報酬累計で100まであるので、1回でキル出来るなら80まで貯めてからやるのが1番回数的に多くなります、累計70回で計21回分報酬で増えます、なので80貯めて全消費100回やる(100回で、10回分貰えます)以降は討伐されて復活されないと損するので毎日に切り替えてもいいかもね、今更遅いか次回以降そうすることをお勧めするよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2604年まえ ID:jpmdrfd1地下城挑戦の個人BOSSは、毎日10回倒した方がいいですか?それとも、10回分を翌日に持ち越した方がいいですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2594年まえ ID:h08pm4l0これについては正解がないので答えにくい質問だけど
できる限りリアルマネーを使わない方針なら
「要塞・鉱山・英雄などの解放に当てる」のが最優先かな
それ以外ではイベントの内容次第で
「イベントの特殊報酬を得るために集中投下」になると思います
-
-
-
-
ななしの投稿者
2584年まえ ID:ab35zi4u最近始めた初心者なんですが、ダイヤの優先的な使い道ってなにかありますかね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2544年まえ ID:hgk3jstr461〜戦区のにわかです
至宝が星15まで上がり数個余っちゃってるんですが余った至宝に使い道ってありますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
芋ロック
2524年まえ ID:gkmgg0fgこの右側の方にS級分解報酬になったのですが、何に使えるのですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2494年まえ ID:hbq4h2h2イベントのスロットで手に入るラッキーコインって取っておけたりしますか
-
-
-
-
ななしの投稿者
2484年まえ ID:c8ecnspuお返事有り難うございます
転生のページの「?」確認しました。
そんなところに書いてあったんですね!
6転はまだ遠いので5転の5位までは黒曜石に変換しようと思います。
既に1800の欠片があるので取り置くより暫くは変換の方が有用に使えるかなと思います。
アドバイスも有り難うございました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2474年まえ ID:dc0p7uw36転で250、8転で300、10転で350...
と、段階的に上限が解放されていきます。
詳しくは、ゲーム内「転生」ページの「?」をタップして参照してください。
>上限で眠ってる玄武破片が勿体無いよ
アイテムページで玄武破片をタップし、「開く」を選択すると黒曜石に変換できます。
ただし、黒曜石に変換したら玄武破片には戻せないので注意です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2464年まえ ID:c8ecnspu玄武の進化上限って200でそれ以上あげれないのですか?
だとしたら釣りする楽しみが半減しちゃうなと…
人魚とか釣れた事無いし、たまに釣れる宝箱とかしか楽しみが無くなる
上限で眠ってる玄武破片が勿体無いよ
転生で解放とかLvで段階的に解放とかあると良いなと思って質問しました
-
-
-
-
ななしの投稿者
2454年まえ ID:phtwn58oウェディングのプレゼントで勇者側のキャラの好きな贈り物を教えてください
あれって最大70upですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2434年まえ ID:h89x17jjパズル挑戦っていつになったらできるようになるのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
しょーーしん
2414年まえ ID:h8vo4mcr自分のIDってどうやって確認するのですか?
-
-
-
-
mihaaaaaaa
-
-
-
-
ななしの投稿者
2394年まえ ID:dc0p7uw3魔獣スキルも含まれます。
ただし含まれるのは、
「魔獣の攻撃力+〇〇%」
「魔獣の生命値+〇〇%」
「魔獣の会心+〇〇%」
「魔獣の会心ダメージ+〇〇%」
「魔獣の物理防御+〇〇%」
「魔獣の魔法防御+〇〇%」
以上が対象となります。
よくわからない場合は、スキルのLvを上げたときに戦力が上がるスキルと上がらないスキルがあるので、それで判断してください。
-
-
-
-
mihaaaaaaa
2384年まえ ID:dh1bhtxp質問です。
戦闘に参加していない魔獣も、ステータスボーナスを与えられることになっているんですが、
ステータスボーナスには、「基礎能力」に表記されてあるもののみが含まれるのですか?
-
-
-
-
mihaaaaaaa
-
-
-
-
ななしの投稿者
2364年まえ ID:h08pm4l0このゲームに限らずだけど
与ダメージ=自分が相手(敵)に与えるダメージ
被ダメージ=自分が相手から食らう(被る=こうむる)ダメージ
ということです
被ダメージ減少=食らうダメージが減らせる
性能のことですね
-
-
-
-
mihaaaaaaa
2354年まえ ID:dh1bhtxp被ダメージってなんですか?
また、被ダメージ減少とはどういうことですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2344年まえ ID:dc0p7uw3>隊長にしたキャラクターのリーダースキルだけが効果があるということでしょうか?
⇒この認識で合ってます。
リーダーにする=隊長になる、ということになります。
「リーダー」のボタンを押したキャラクターが隊長になり、そのキャラクターだけ、リーダースキルが発動されます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2334年まえ ID:lsenp8ciリーダースキルについて,編成をみると,隊長とリーダーとあり,ここでリーダーにすると効果があるということでしょうか(隊長にすると効果なし),それとも逆で,隊長にしたキャラクターのリーダースキルだけが効果があるということでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2324年まえ ID:dc0p7uw3聖器支援は、まず聖器をもっている者同士でフレンドになる必要があります。
>>自分の聖器を使ってもらう場合<<
「聖器進化」をLv1にしてから「聖器覚醒」をLv1 まで上げ、スキルにポイントを振って「支援聖器に設定」にチェックを入れます。
あとはフレンドが英霊クエストで使ってくれるのを待ちましょう。
>>フレンドの聖器を借りる場合<<
BOSSを選択すると、フレンドの聖器を借りる画面が出てきます。そこで「エネルギー石」を使用すると、フレンドの聖器を使ってBOSSと戦えます。
エネルギー石は英霊クエスト画面の右下、英霊商店でダイヤ購入するか、BOSSを撃破して入手できます。
-
-
-
-
mihaaaaaaa
-
-
-
-
ななしの投稿者
2304年まえ ID:dc0p7uw3要塞に入ったら、画面の右へスライドしてください。
すると、下の方に「物資更新」という緑色のボタンが出てくるので、それを選んでください。
選ぶと、「5分間」「10分間」「1時間」「3時間」「10時間」と出てきます。最初に選べるのは「5分間」。
それらの選んだ時間が経過したら、「木材」「石材」「食料」の3つがランダムで出現します。
それらを選んで「放置」というボタンを選んでください。
少しの時間が経って獲得できます。
これを繰り返して、「基地」「小屋」「倉庫」「飛行船」のレベルを上げていってください。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2294年まえ ID:tfv7u0pe聖器支援のやり方を教えて下さい!
-