シティ・オブ・ダイスマップ
最終更新日時 :
1人が閲覧中
目次 (シティ・オブ・ダイス)
エピソード13「シティ・オブ・ダイス」
![]() |
詳細
1) 夜の帳が下りる頃、さらに輝く都市「シティ・オブ・ダイス」が登場します。
2) 特集なマス「ライトビーム」が登場します。
- 「ライトビーム」に到着時、ランダム対象にランダム効果が発動します。
3) 相手1名が破産時、「真夜中のにわか雨」が発動します。
- 「真夜中のにわか雨」が発動すると、全てのキャラクターは毎ターン、空き都市1つを自動で獲得します。
- 1:1対戦、トーナメントでは18ターンに「真夜中のにわか雨」効果が自動で発動します。
マップの特別ルール
![]() |
| ・シングルマッチは1vs1vs1 |
| ・一周が28マス |
| ・22ターン制 |
| ・幽霊都市ありスタート(最大3ランク) |
| ・条件を満たすと、毎ターンランダムな空き都市を1つ獲得 |
| ・買取アイテム上限は3個 |
| ・2ターン毎に追加カード配布 |
| ・ローンは1回だけ可能 |
| ・特殊マスが3、10、17、24マス目にある |
| ・カップ&ボールが7マス目にある |
| ・分かれ道あり |
| ・幸運ロードの2マス目に「ライトビームマスへ移動」 |
| ・リゾート地は13、27マス目に2つ |
イベントマス
![]() | |
![]() | |
| 「ライトビームマス」 | |
| ライトビームマス到着時の効果 | |
| 1. 自分が保有中の全ての不動産通行料が永久に50%ずつ増加します。 | |
| 2. 次の効果の中から1つの効果がランダムで発動します。 | |
| ライトビームの効果 | |
| ・空き都市をランダムで2個獲得 | |
| ・自分のランダム都市3個の通行料が増加(100%/500%/2000%) | |
| ・相手を自分のランダム都市へ呼び込む | |
| ・相手のランダム都市を強奪 | |
| ・黄金の牛まで歩いて移動 | |
| ・自分のランダム都市に呪いデバフ50%のデバフ人形を設置(12ターン) | |
| ・自分の全ての都市通行料が増加(500%/1000%) | |
| 説明:序盤は空き都市獲得が多めな感じ | |
![]() | |
![]() | |
| 「新ミニバトルマス」 | |
| カップ&ボールマス到着時のイベント | |
| 1. 「黄金の牛が入ったカップを当てたプレイヤーの全ての不動産」の通行料が3ターンの間、(倍数×100%)増加します。 | |
| 2. カップ&ボールの通行料はターン毎に100%増加します。(開始時:×1=100%) | |
| 3. 最大で×10=1,000%まで上がります。 | |
| ・ |
決められたターンに配られるイベントカード
![]() | |
| フェスティバル | |
| カード配布 | |
|---|---|
| 残り20ターン | 追加カード1 |
| 残り18ターン | 追加カード2 |
| 残り16ターン | 追加カード3 |
| 残り14ターン | 追加カード4 |
| 残り12ターン | 追加カード5 |
| 残り10ターン | 追加カード6 |
| 残り8ターン | フェスティバル |
| 残り6ターン | フェスティバル |
| 残り4ターン | フェスティバル |
| 残り2ターン | フェスティバル |
流行のスキルカード
みんなの攻略法
関連記事
2018大型アップデートまとめ【ver.シティ・オブ・ダイス】シーズンマップ
その他
コメント (シティ・オブ・ダイス)
この記事を作った人
新着スレッド(ダイスの神攻略Wiki)

































