Gamerch
ゴリラオンライン簡単wiki

最強ゴリラ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー135245

最強ゴリラ

自分の予想です。

l 探知無し

1
ゴールデンゴリラ
スキル2の時点で、殴りながら移動すると人より足が速い。
殴ると強化状態になりサバイバーが無敵化しても無効化できる
2
クイーンゴリラ
障害物のあるところでは足が速い。
Dダッシュで強化状態になれるので、サバイバーの無敵化もある程度、無効化できる。
3
サメ
足が速い。沼地の鈍足を無効化し、沼地でかなり追いつける。
4
レアメタルゴリラ
足が速い

封印されしゴリラ
緑の秘宝をとると足が速くなり強い。巨大化やBダッシュや狂暴化などと組み合わさるとかなりサバイバーを追いかけやすくなる。

l 探知あり

1
ゲーミングメカゴリラ
加速(中)でサバイバーと同じ足の速さ。マップジャミングで妨害。狂暴化+加速(中)で追い上げもできる
狂暴化でサバイバーの無敵化を無効化できる。
2
シルバーバック
ゲーミングと似た感じ。足が少し遅くなったが、全味方強化や探知距離表示ができる
3
ゴリラ.
シルバーバックと似た感じ。Bダッシュで足が速くなる。バナナアイテムを持っていればバナナ缶を使って、短い狂暴化のようなこともできる
4
キングゴリラ
バナナアイテムを使えば、実質スキル2で秘宝パワーが使えて強い。加速が強いので緑の秘宝が取られるのを防ぎたい。

l サポート

1
ゴリ子(♂)
巨大化でバナナを集めやすい。さらに巨大化でリーチが少し伸び、障害物のあるところでサバイバーを追いかけやすい。
ホーミングジャンプでサバイバーの居場所を見つけるだけでなく、ランダムジャンプしたサバイバーを追いかけ殴ることができる。
2
バニーザゴリラ
ゴリ子に似た感じ。巨大化しない代わりに、探知やランダム(強)をもっている。
3
スペースゴリラ
壁を作ることでサバイバーを閉じ込められる。使い方が難しい。巨大化したゴリラ?やTレックスには効きにくい
4
バイオニックゴリラ
ジャミング(強)+アイテムジャマーにより、広範囲でサバイバーのアイテムを封じることができる

注意のいるゴリラ
1
ゴリラガラス
秘宝ジャンプ(近)+範囲拡大で、秘宝をとっただけで一気に負けることがある。近くにゴリラガラスがいるときは秘宝に近づくと危ない。使うのが難しい。
2
チバドリームランドゴリラ
分身や分身+変身で本物がどこにいるかわかりにくい
3
ブタゴリラ
チバドリームランドゴリラに似た感じ。探知ができる代わりに、分身+変身がスキル3になっている
4
サボテン
スタントラップをおける。草むらや、秘宝の下、よけられない狭い道に置かれたトラップは危険。サバイバーのトラップを無効化できる。
5
サイコゴリラ
サボテンに似た感じ。探知ができる。スキルを探知からバナナトラップに変えることもできる。
コメント (最強ゴリラ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ゴリラオンライン簡単wiki)
ゲーム情報
タイトル ゴリラ・オンライン
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/03/15
    • Android
    • リリース日:2020/03/15
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
ゲーム概要 ヒトvsゴリラ

「ゴリラ・オンライン」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ