【ガンズオブグローリー】バランスの能力一覧【GoG】
    最終更新日時 :
    
1人が閲覧中
ガンズ・オブ・グローリー(GoG)のバランス能力の効果や強化順などを掲載しています。どんな能力があるのか?効果があるのか?など気になる方はぜひご覧ください。

目次 (バランスの能力一覧)
バランスの能力早見表
| バランスの能力早見表 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 野獣ハンターⅠ | ||||||
| ↓ | ||||||
| 部隊の積載量Ⅰ | ||||||
| ↓ | ||||||
| 野獣のスタミナ | ||||||
| ↙ | ↘ | |||||
| 訓練可能な部隊数上限Ⅰ | 病院の収容上限Ⅰ | |||||
| ↓ | ↓ | |||||
| 訓練速度Ⅰ | 回復速度Ⅰ | |||||
| ↘ | ↙ | |||||
| 保管庫警備Ⅰ | ||||||
| ↓ | ||||||
| スタミナ回復Ⅰ | ||||||
| ↓ | ||||||
| トラップの攻撃力Ⅰ | ||||||
| ↙ | ↘ | |||||
| トラップの防御力Ⅰ | トラップの体力Ⅰ | |||||
| ↓ | ||||||
| トラップビルダーⅠ | ||||||
| ↘ | ↙ | |||||
| 人口増加 | ||||||
| ↓ | ||||||
| 野獣ハンターⅡ | ||||||
| ↓ | ||||||
| 部隊の積載量Ⅱ | ||||||
| ↙ | ↘ | |||||
| 病院の収容上限Ⅱ | 回復速度Ⅱ | |||||
| ↓ | ↓ | |||||
| 訓練可能な部隊数上限Ⅱ | 訓練速度Ⅱ | |||||
| ↘ | ↙ | |||||
| 城壁の防御力Ⅰ | ||||||
| ↙ | ↓ | ↘ | ||||
| トラップの体力Ⅱ | トラップの攻撃力Ⅱ | トラップの防御力Ⅱ | ||||
| ↘ | ↓ | ↙ | ||||
| 保管庫警備Ⅱ | ||||||
| ↓ | ||||||
| 即時回復 | ||||||
| ↓ | ||||||
| トラップビルダーⅡ | ||||||
| ↓ | ||||||
| スタミナ回復Ⅱ | ||||||
| ↓ | ||||||
| 城壁の防御力Ⅱ | ||||||
バランスの能力の種類
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
| 部隊の積載量 | 舞台が運ぶことのできる戦利品と資源の量が増えます | 
| 訓練速度 | 部隊の訓練速度が上がります | 
| 病院の収容上限 | 病院で回復させることができる負傷部隊の数が増えます | 
| 回復速度 | 病院での負傷部隊の回復速度が上がります | 
| スタミナ回復 | スタミナの回復速度が上がります | 
| トラップの攻撃力 | 全トラップの攻撃力が上がります | 
| トラップの防御力 | 全トラップの防御力が上がります | 
| トラップの体力 | 全トラップの体力が上がります | 
| 城壁の防御力 | 部隊の鉄収集速度が上がります | 
| 野獣ハンター | 野獣狩りの際の進行速度が上がります | 
| 野獣のスタミナ | 野獣攻撃時のスタミナ消費が10分間、20%削減されます。クールダウンは24時間です | 
| 保管庫警備 | 敵の略奪から守ることができる資源の量が増えます | 
コメント (バランスの能力一覧)
        この記事を作った人
    
    
    新着スレッド(ガンズ・オブ・グローリー攻略Wiki)
    
        
            