【ヘルダイバー2】PLAS-1 スコーチャーの性能と入手方法 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
71年まえ ID:nm6yjek2弾が少ないのと自爆ダメージがネック過ぎてバグでは使い物にならなそう
オートマトンでは事情が違いそうだが
-
-
-
-
ななしの投稿者
61年まえ ID:l1pvu4x2海外の配信者が使ってるの見たけどドミネと違って照準遅れがなくて、卵をまとめて複数破壊してて結構便利そうに見えた
少なくとも使ってみたい性能ではあった
-
-
-
-
ななしの投稿者
51年まえ ID:o3lqv1xmドミネーターより反動が小さいとかじゃないと使わなそう、、
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
31年まえ ID:rjhi1k7bやっと手に入ったので、プレビューでは分からないこと書いときます。
射撃モード:セミオートのみ
スコープ:ドットサイトのみ
弾速:実弾武器より少し遅いくらい
最大マガジン所持数:7
貫通:ブルートコマンダー相手に正面からダメージ入ってたので中装甲を貫通する?(未検証)
対蟲:着弾時に炸裂するが範囲はそこまで広くないので、物量で攻めてくる虫は少ない装弾数も相まって苦手気味。
対機械:中距離から雑魚を1,2発で処理できる、AT-STにも盾の上部か下部を打てば2発で倒せるのでかなり有用。
-
-
-
-
ななしの投稿者
21年まえ ID:pmjce1le前作の同名武器と設定はほぼ同じようで、エネルギーの弾丸ではなく過熱ガスを射出するプラズマ兵器ということになってます。
白リン弾の効果で爆発に巻き込まれた敵を燃やすことのできた前作とは違い、今作は爆発するだけの模様。
動画で見た限りではリベレイター・エクスプローシブほどのノックバックは確認できませんでしたが威力はそこそこあるようで、ムシのハイブガードも正面から素早く倒せるみたいです。
照準器も近距離向けのドットサイトのようなので、マークスマンのような使い方は難しいかもしれません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
11年まえ ID:o3lqv1xmドミネーターと違って特徴に爆薬の記載、サイスと違いダメージ/秒の記載無し、弾倉容量の記載ありだからSFみたいなエネルギーの弾丸撃つタイプでリベレーターエクスプローシブみたいにノックバックのあるマークスマン、って武器でいいのかな?
-