Gamerch
ヘルダイバー2攻略Wiki

【ヘルダイバー2】軌道レーザーの性能と入手方法

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:zf/

ヘルダイバー2の最新情報

おすすめ記事

編集メンバー募集

当攻略Wikiは誰でも編集可能です。
編集のできるヘルダイバー隊員某集中!

ヘルダイバー2(HELLDIVERS2)の戦略支援「軌道レーザー」の性能と入手方法です。

軌道レーザーの性能

軌道レーザー

デストロイヤーのレーザーキャノンは指定したエリアを掃射し、有効半径内の全ての標的を消し去る。

分類軌道キャノン
要請時間2.00秒
使用回数3
クールダウン時間300秒
コマンド→↓↑→↓
特性軌道

軌道レーザーの入手方法

入手方法レベル15で解放
値段:10000

軌道レーザーの使い方・解説

戦略支援を投げた範囲内にいる最大の敵を自動追尾して攻撃してくれるレーザー。

バイル・タイタンを倒しきれないにしろ大半の体力を削る火力がある。

また持続時間が長く自動で敵を追尾してくれるので敵の大群処理にも有用。


大型から大群処理まで何でもできる優秀な戦略支援だが、3回の使用回数制限と300秒というクールダウン時間の長さがネック。


耐久の多いチャージャーやバイル・タイタンに使うと効果時間をほぼ全て使ってしまうので、これらの敵を処理したいなら軌道レールキャノンの方がクールダウン時間も短く使用回数制限もないため優秀。

基本的には雑魚処理で使用しつつ、緊急時に大型の処理も可能くらいで使うと活躍させやすい。

コメント (軌道レーザーの性能と入手方法)
  • 総コメント数11
  • 最終投稿日時 2024/03/24 03:58
    • ななしの投稿者
    11
    2024/03/24 03:58 ID:dpfi5awy

    シュリーカーの巣をちゃんと狙って破壊してくれる。

    しかも適切な場所に投げれば1回で3つを完全破壊してくれる。

    • ななしの投稿者
    10
    2024/03/04 09:55 ID:m5f1yvqz

    これの攻撃優先度が逆になったの欲しいね。大型数匹なら数の暴力でどうにかなる。どちらかというとストーカー以下の小型群れに追いかけ回されて連携取れずに絶命…ってパターンが多い気がするしね

    • ななしの投稿者
    9
    2024/02/27 12:55 ID:pmjce1le

    前作だとクールダウン180秒で無限に使えたんだけどね…

    まあ大型にはほとんど効果ないからあまり使われなかったけど…

    • ななしの投稿者
    8
    2024/02/27 11:09 ID:fboyu7ya

    クールタイム長いのに3回しか要請できないのがなぁ

    せめて回数制限無しかクールタイム短かったらいいのに

    • ななしの投稿者
    7
    2024/02/27 10:21 ID:sqdtnv2h

    この精度でレーザー撃てるなら榴弾弾幕の精度も何とかなるだろ

    • ななしの投稿者
    6
    2024/02/27 01:24 ID:n1xfj5or

    癖になってんだ

    困ったらとりあえずコイツ呼ぶの

    • ななしの投稿者
    5
    2024/02/14 12:42 ID:o3lqv1xm

    >>4

    多分大型の巣にしれっと最初から居たから、大型の巣を破壊しないと定期的に湧いて来るのかも?

    • ななしの投稿者
    4
    2024/02/14 12:22 ID:fboyu7ya

    エクストリームだとタイタンは倒しきれなかったな

    というかエクストリーム以上になるとタイタンが強モブみたいに次々湧くからマジで地獄

    • ななしの投稿者
    3
    2024/02/14 11:54 ID:oaj948er

    自分のLVではバイル・タイタン戦必須かな

    うまく当たれば秒で落ちる

    • ななしの投稿者
    2
    2024/02/14 03:16 ID:o3lqv1xm

    >>1

    こいつは大群処理に使う。タイタンは軌道レールキャノン、チャージャーはスピアで対処してる。残り1枠を仲間見てテキトーに決めてる。

新着スレッド(ヘルダイバー2攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ