Gamerch
ヘルダイバー2攻略Wiki

【ヘルダイバー2】イーグル・エアストライクの性能と入手方法

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:zf/

ヘルダイバー2の最新情報

おすすめ記事

編集メンバー募集

当攻略Wikiは誰でも編集可能です。
編集のできるヘルダイバー隊員某集中!

ヘルダイバー2(HELLDIVERS2)の戦略支援「イーグル・エアストライク」の性能と入手方法です。

イーグル・エアストライクの性能

イーグル・エアストライク

無差別絨毯爆撃を行う爆弾の一斉投下。

分類格納庫
要請時間0.00秒
使用回数2
クールダウン時間15秒
コマンド↑→↓→
特性爆発
イーグル

イーグル・エアストライクの入手方法

入手方法値段:4000

イーグル・エアストライクの使い方・解説

初期から購入できるが最高難易度でも使いやすい戦略支援。

爆撃のため硬い装甲を持つ敵に対しても一定のダメージが狙えること、ビーコンに対して横一列に爆撃をする攻撃範囲の広さが強み。

2(3)発までなら短いクールダウン時間で再使用が可能なので、大量の敵に襲われても対応できなくもない。


攻撃範囲の横一列が味方からだとどの方向に爆撃されるかわからないこともあるので、可能なら投げる前に味方の立ち位置に気を配れるとベスト。

コメント (イーグル・エアストライクの性能と入手方法)
  • 総コメント数3
  • 最終投稿日時 2024/03/11 15:52
    • ななしの投稿者
    3
    2024/03/11 15:52 ID:sqdtnv2h

    便利すぎて使ったら甘え、ぐらい思い始めた

    • ななしの投稿者
    2
    2024/02/19 20:28 ID:cllrxpx5

    補足、イーグルストライクなどの航空機要請系爆撃全般に言えることだが戦場にもっていった航空機要請系爆撃すべて打ち尽くした場合か再武装コマンドの選択をした場合2分30秒程度の長いクールタイム後すべての使用回数が初期化される


    2回使用したらもう使えない、みたいな産廃ではないのでそこはご安心を

    • ななしの投稿者
    1
    2024/02/19 18:37 ID:sl583wuf

    投げた位置を正面にして横一列の範囲(穴四つ規模の巣を跨ぐ程度)を爆撃する。

    横の範囲は前述の通りなかなか広いが、縦に関しては、小さい建物2、3個分程度の範囲しかない。

    アップグレードを取らなくても短いクールタイムで二回使え、且つ敵の巣や基地を破壊できる威力を持ち、中型なら即死させる程度の火力はあるため、上手く使えば戦況を変えるポテンシャルを持つ優秀な兵器である。

    範囲のわかり易さ含めて気軽に使える代物であるものの、対象を囲むようにして位置取りしてる味方がいる場合、広い横範囲に引っ掛けて吹き飛ばすこともあるため、できれば味方側に移動してから投げるよう心掛けよう。

新着スレッド(ヘルダイバー2攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ