裏技・小ネタ コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
お暇な開拓者
178年まえ ID:m4sc9160クリティカルと全体魔法のアビリティが関係しているのかわからないけど、魔法攻撃でもクリティカルは出ますね。
-
-
-
-
お暇な開拓者
169年まえ ID:sb7gemyg連撃可能武器にて
一本や二本の指でタップする必要無し
叩ける範囲を拡げて両手六本や八本で叩けば高橋名人に勝てる
同時タップは反映されてないようなので基本はピアノ打ち(年バレそw)
-
-
-
-
お暇な開拓者
159年まえ ID:ssxrjomtiOSならカスタムジェスチャを利用して自動化が可能
-
-
-
-
ひまつぶジロウ
149年まえ ID:it5ddl5f「広告を見て〇〇」は、オプションの「広告表示頻度」オンだと確率が上がります。(ゲーム攻略のヒント6 「オプション」より)
-
-
-
-
お暇な開拓者
-
-
-
-
フレイ
-
-
-
-
お暇な開拓者
-
-
-
-
お暇な開拓者
-
-
-
-
お暇な開拓者
99年まえ ID:l5wxh46u騎兵の軍旗でワープして装備をかえて1つもどりまた軍旗でワープする、を繰り返すとボス以外の戦闘を避けられる
-
-
-
-
通行人
89年まえ ID:jm2euwiy「やられたときにペットがいれば」
というわけではないみたいです。
距離のような気がしますが・・・
どこかに書いてあるかもしれませんが
逃げたペットはしばらくの間
やられた場所にいくと居るみたいです。
しばらくというのが
移動距離なのか経過時間なのかは
知りません。
-
-
-
-
通りすがり
79年まえ ID:lgythdx6敵などにやられた際に、先に進まずに家の中に入ると・・・
のやつは
「やられたときにペットがいれば」
が発動条件じゃないのでしょうか?
ペットを常に連れていると
今のところ、毎回でてきているので・・・
-
-
-
-
poodle
69年まえ ID:fhmdlz6dスリープEXPを覚えて長時間放置しただけではレベルは上がらず、
「あとレベルUPまで1」になった
-
-
-
-
タケ
59年まえ ID:rniaqvv6スリープEXPを覚えていれば
日時変更で経験値がたくさん溜まる
〈iPhone〉
-
-
-
-
お暇な開拓者
49年まえ ID:to3k2y18いやな敵がいたら
ひとつ前のマップに行き、さっきのところに戻る
すると敵がかわります
-
-
-
-
たこす
39年まえ ID:r72kqtya武器のレベル上げ
魔物図鑑でどのモンスターがどの武器を落とすか確認
ドロップするモンスターが出るまで行ったりきたりする
2、3体いたら倒してまた行ったりきたり
してます!
-
-
-
-
お暇な開拓者
29年まえ ID:ik4wt6mo撤退する方法
1.左に進み、一つ前のマップに戻る
2.タイトルに戻る
3.再開すると、画面左端に移動している
以下繰り返し
好きなタイミングで転職できて便利
-
-
-
-
あざらしん
19年まえ ID:nl2os9iwチートっぽい技なのですが、
杖を装備して敵を攻撃をする時に
敵に密着したら
メニュー画面を開いて2秒から3秒待つを繰り返すと
ほとんど攻撃を食らわないでボスを楽々倒す事ができます。
-