原作・アニメ雑談板 コメント一覧 (14ページ目)
-
-
-
ななしのハンターさん
43929年まえ ID:i9uyjr2l旅団とキルアの強さを比べる事自体がまず間違い。本気出してないというのは常套句だが具体的に言うと今比べる事はつまりハンター試験時のネテロとメルエムを比較するようなもの
-
-
-
-
旅団好きですが
43919年まえ ID:fog86wvyゴンvsナックルでは実力、経験の差故にゴン惨敗でしたが、これはキルアに当てはまるでしょうか?
キルアはもともと殺し屋としてゲンスルーよりも大量の人を殺してますし、格上のサブ戦ではサブも驚くほどの機転で圧倒しました。
経験値ではキルアは一流です。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
旅団好きですが
43899年まえ ID:fog86wvyハンターハンターアニメですが全部見てきたんですが、何故でしょう、キルアが強すぎませんか?w
旅団とかの方が強いとは思いたいんですが、カンムルの速度とラモットの首軽くもげる暗殺技で、ネテロ亡き今ほぼ最強格じゃないですか?w
ヒソカには相性的に負けそうだけど。ほぼ互角の強さ持ってません?
ツボネの発言もあるし。能力の応用が利きすぎだし、クロロ、イルミ、ヒソカ、ゼノ、シルバなどの強キャラにも劣らない強さだと思ってしまうんですが、如何でしょうか?
蟻との戦闘を比較に入れると完全にキルア>旅団、、
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
43869年まえ ID:se44lk87メルエムですね。王として誇り高くて格好良いです。人間と蟻の間で葛藤するシーンもこころに残ります。なんかメルエムを見ると他のキャラがしょぼく見える
-
-
-
-
ななしのハンターさん
43859年まえ ID:lr9ng4waハンターハンターの作者休みすぎだろw鎌池先生を見習え.何ヶ月も連続で出版してるぞ
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
43809年まえ ID:rv1jto5oなぜメンテ?
-
-
-
-
ななしのハンターさん
43799年まえ ID:l8mqzusrフランクリンのアタマの良さってシャルの次ぐらいに、マチと同等くらいに良さそうなもんだが、制約つける理由が異常にアホくさいのは何故に…
放出系は単純のが強いのはわかるんだけどなんかもう少し別の理由無かったのか
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
43749年まえ ID:l8v8moeu作中で、他人に言ったら驚かれそうなくらい地味だけど、なんか好きな台詞ってありますか?
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
43729年まえ ID:l8v8moeu今の富樫さんにまたクラピカvsウボォーを再筆してもらいたいですね、G.I編のせいでウボォーがもはや念素人wクラピカは大陸編でまた評価かわりますかね。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
43719年まえ ID:l47ffbrq冨樫描きおろしの映画小説でウボォーはパワーとスピードの両方を兼ね備えているとあります。旅団内でも平均的なスピードは普通にあると思う。少なくともシズクやシャルよりは余裕で速いと思う。ゴンさんvsピトーもそうですが、どちらも制約×誓約の強さを物語るような戦いなので対照的にウボォーやピトーが弱く見えてしまうのは仕方無い事だとも思うけど。通常エンペラータイムのクラピカは、どーだろう。風格的には十二支んとも遜色は無いけど、そうなると対旅団時に神格化しそうなので十二支んよりは弱いぐらいかな。ヒソカ採点だと80前半ぐらい?
-
-
-
-
14236
43709年まえ ID:ne6wfw13ウボォーは自分の肉体の強さを過信するあまりクラピカの一挙手一投足に注意を払ってなかったように見える。全開時は本気を出してる故に圧倒したが、それ以下の時はクラピカが視界から消えてもろくに探す素振りもなかった。ウボォーの本気じゃない=パワー面以外も本気じゃなかったものだと考えてる。凝も使えたろうけど使わなかったあたり、大抵の攻撃なら肉体で止められるという肉体に対する過信からくる油断だと思ってる。
まあ要するに、全開時は分からんけど、少なくともそれ以下のウボォーは遅かったと思う。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
43689年まえ ID:l8v8moeuクラピカは可愛い格好良いw対旅団だから身体能力アップ(E.タイム強化)には賛成ですが、ウボォーのスピードが旅団平均と同等だとするならやはりそれを眼で追え、ガード出来るだけで凄い気もします。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
れこ
-
-
-
-
ななしのハンターさん
43649年まえ ID:l47ffbrqクラピカのウボォー戦での異常な身体能力は対旅団だったからこそかと。素では相手にならなかったと思う。ウボォーまだ50%だったし。そもそもあの時のクラピカは少なくとも強化系と具現化系の両方を最大限まで極めた状態であるが故、パワーもスピードも防御力も、大方それで説明が付く訳だが。素で比較するなら今も昔も戦闘力はキルアが上かやや上くらいだと思う。ウボォー戦のクラピカは色んな意味で参考にならない。仮にウボォーとビスケの体術レベルが同じでもクラピカが同じように圧倒できる訳ではないし。無論対旅団を考慮するから蟻編キルアは微妙だがそれ以前なら完全にクラピカが上でしょう。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
43629年まえ ID:br4sm6re隠獣とビノールトにそこまで差はないと思うが、ウボォーの動きが鈍いからこそだろあれは。
仮にクラピカがキルアの立ち位置だったとして、フィンクスをぶち抜いて逃げられるとは限らない。
そもそもクラピカ強い強い言われてるけどウボォーを体術無双しただけで神格化されるのは疑問が残る。
個人的には完全にキルアの方が体術では上、もしくわ互角程度だと思う。
蟻編を評価に含めると、完全にキルアのが強いと思う。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
43619年まえ ID:l8v8moeuおよそ陰獣以下で手負いのビノールトに最初やられかけたキルアと、ウボォーと体術でそこそこ戦え、満足に回避・防御出来るクラピカとではかなりレベルの差があるが、試験編時の力関係はどこに行ってしまったのか。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
43609年まえ ID:l8v8moeu対してキルア、旅団戦闘員のフィンクスに攻撃を当てられずに捕らわれる、ビノールトに最初殺されかける、目をえぐられかけるなど同時期のクラピカとの体術レベルにかなり差が見受けられる。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
43599年まえ ID:l8v8moeu念習得から半年、クラピカはウボォーの格闘を冷静に見切ることが出来るし、背後から余裕で蹴りを入れられるレベル(もちろん殴り合いならウボォー優勢)。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
43589年まえ ID:l8v8moeu試験編時の戦闘能力はキルア>>>クラピカ>レオリオ>ゴンだと考えられがちだが果たしてクラピカとキルアにそこまでの差はあったのかを考察するスレ。
-
-
-
-
ななしのハンターさん
43579年まえ ID:l8v8moeuトンパの戦闘能力は非念能力者としてはどのレベルなのか?
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
43559年まえ ID:sfke8fai今さらだけどさ、旧アニメのbgmとかopとか良すぎるでしょ
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
43539年まえ ID:lr9ng4wa幻影旅団のことだけど.ヒソカの後釜はカルト.ウボォとパクの後釜はだれ?新規or古参?
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
43519年まえ ID:sfke8fai今思ったんだけどさ、トンパとジンって知り合いなんじゃない?30何回も試験受けてし
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
43469年まえ ID:bmjhbj5tいきなりですがキャラの人気投票でもやりませんか?
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
43439年まえ ID:e6rztlnxネオンの携帯にプーのストラップ付いてるのって有名?
-