Gamerch
ハンターハンター バトルオールスターズ攻略まとめWiki【HHBAS】

原作・アニメ雑談板 コメント一覧 (43ページ目)

  • 総コメント数5002
  • 最終投稿日時 2020年05月22日 19:22
    • ななしのハンターさん
    2942
    9年まえ ID:l8v8moeu

    >>2941

    そして一番荒れるのもその話題だから、困りものですよね(汗)

    • ななしのハンターさん
    2941
    9年まえ ID:f2temoum

    やっぱり、なんだかんだ言ってもこの板で一番盛り上がる話題はどっちが強いかの強さ議論だよね、

    • ななしのハンターさん
    2940
    9年まえ ID:plwkc7kp

    >>2919

    やめとけ

    • ななしのハンターさん
    2939
    9年まえ ID:f2temoum

    >>2893

    回復34て闘技場最強ですねw

    • ななしのハンターさん
    2938
    9年まえ ID:p7ncgfvd

    >>2937

    ゴレイヌは憧れキャラね。

    • ななしのハンターさん
    2937
    9年まえ ID:hr17stuw

    ハンターxハンターの遊ばれキャラの順番て、ゴレイヌ、ゴンさん、ブリオンかな?

    • ななしのハンターさん
    2936
    9年まえ ID:f2temoum

    >>2935

    別に良くないですか?原作で五指に入るくらいゴンさん強いんですし

    • ななしのハンターさん
    2935
    9年まえ ID:se44lk87

    >>2922

    ネテロ、王と比べたらだめ!

    • ななしのハンターさん
    2934
    9年まえ ID:f2temoum

    >>2928

    自分は始めたばっかの時は無条件攻撃upが強すぎると思ってシルバとウボォーをひたすら狙いましたね笑

    まあ、一番最初のプレガシャでカイトを引けたので、最初はかなり運が良かったと思います笑

    • ななしのハンターさん
    2933
    9年まえ ID:f2temoum

    >>2930

    そうですよね。

    まあ3人の中だとクラピカは少し能力の使い勝手が悪いかもしれませんけどね。

    ゴンの能力は心理戦が向いてるので、野生の勘が冴えてるゴンにはピッタリですし!

    キルアに関しては言わずもがなって感じですよね!電気便利すぎます!

    • ななしのハンターさん
    2932
    9年まえ ID:a4w0mbts

    >>2930

    雷による攻撃だけでなく、身体能力も底上げできますからね

    でも3人とも格上にも対応できる能力ですね

    • ななしのハンターさん
    2931
    9年まえ ID:a4w0mbts

    >>2928

    クロロ、コルトピが当たって大喜びしてたのが懐かしいです笑

    • ななしのハンターさん
    2930
    9年まえ ID:f2temoum

    >>2926

    クラピカは戦いのためのあの能力だったかと。

    ゴンの能力は、長所と短所が表裏一体。ゴンは頭が良いので、ナックル戦のように相手からしたらやりづらくなる能力だと思います。

    キルアに関しては技の利便性から戦闘においては頭一つ抜けたかなとは思いますけどね(笑)

    • ななしのハンターさん
    2929
    9年まえ ID:f2temoum

    >>2928

    メルエムがぶっ壊れなのは良いんですけどねえ。

    ゴンさんも攻撃は4000くらい欲しいくらい笑

    ゼノとシルバも修正&覚醒が楽しみですな

    • ななしのハンターさん
    2928
    9年まえ ID:l8v8moeu

    >>2922

    急速なまでのインフレですね、私はサービス開始時からのプレイヤーですが、当時はゼノかシルバが一番の大当たりでしたね。今や★5とは思えない低火力w

    • ななしのハンターさん
    2927
    9年まえ ID:g8yh8il7

    >>2926

    でも、キルアはアルカっていう重い荷物持ったからバランス保ててるね。

    もし、アルカ死んだらキルア死ぬね。

    レオリオも忘れないでね。

    • ななしのハンターさん
    2926
    9年まえ ID:hr17stuw

    そういえばほとんどの漫画は、通常の力量に応じて技の強さ変わるけど、キルアって例外だね

    例としては、クラピカは木刀でも、体術でもある程度強い代わりに、系統が具現化だし、鎖だから、言うほど戦いに向いてないし、ゴンは通常の身体能力が飛躍的な代わりに、溜めが長いとか色々ある

    しかし、キルアだけは、通常でも、十分強い上に、高威力の落雷とか、半強化系気味の神速とか、色々持ってるね

    • ななしのハンターさん
    2925
    9年まえ ID:f2temoum

    >>2899

    姿は消せるけど風呂場にもう一人の気配あったら流石に気付かれるかと笑

    • ななしのハンターさん
    2924
    9年まえ ID:eo04v4br

    >>2899

    存在消すときに息止めるのであって姿は呼吸していいんじゃなかった?間違ってたらスマン。

    • ななしのハンターさん
    2923
    9年まえ ID:kaoc7s9b

    >>2911

    お金コピーは使っちゃえば問題ないと思いますよ(^ω^)ビルで50具現出来るから一万円札一枚あるだけで人生薔薇色w家とかも24時間おきに具現すれば困らないし要は使い用ですね。

    • ななしのハンターさん
    2922
    9年まえ ID:f2temoum

    ゲーム内のゴンさん不遇ですよね。

    原作あんなにぶっ壊れなのに。

    HP、回復はまあ、いいとして、

    攻撃力2000じゃネテロや王を見るに少ない気がするし速さ12はもはや論外。

    もっと強くしてくれてもいいのに´д` ;

    • ななしのハンターさん
    2921
    9年まえ ID:f2temoum

    >>2899

    酸素取り込んでも二酸化炭素は溜まる一方だから苦しいのは変わらないよ。

    いや、そもそも酸素ボンベも呼吸のうちに入りそうだね。

    • ななしのハンターさん
    2920
    9年まえ ID:l8mqzusr

    >>2899

    つ酸素ボンベ

    • ななしのハンターさん
    2919
    9年まえ ID:a1v3tmn7

    >>2897

    ナニカの能力を駆使して自分の独裁社会を形成したいです。

    • ななしのハンターさん
    2918
    9年まえ ID:f4wfd9d6

    >>2911

    コルトピの能力ってストーカーが持ってたらヤバいですよね。。。

    持ち物のコピーで個人情報入手、さらにコピーしたものを渡したり相手のポケットやバッグに忍ばせておけば、円の能力も付いているのでどこにいるかも特定可能

    • ななしのハンターさん
    2917
    9年まえ ID:eo04v4br

    >>2911

    それは知らなかった……

    • ななしのハンターさん
    2916
    9年まえ ID:fkabbgsw

    この漫画最近また更新され始めましたね

    今回は緋の目狩りのところみたいです!

    • ななしのハンターさん
    2915
    9年まえ ID:f2temoum

    >>2911

    タイミング悪かったですね。

    申し訳ない

    • ななしのハンターさん
    2914
    9年まえ ID:f2temoum

    >>2911

    1日で消えますよ

    • ななしのハンターさん
    2913
    9年まえ ID:lunwvasb

    >>2899

    風呂場で息止めてられるか自信ない

    • ななしのハンターさん
    2912
    9年まえ ID:lunwvasb

    >>2911

    24時間で消えるんやで

    • ななしのハンターさん
    2911
    9年まえ ID:eo04v4br

    >>2897

    コルトピの能力が欲しい。家も車もコピーできちゃうしマンションをコピーして貸し出したら働なくてもお金入るし。

    • ななしのハンターさん
    2910
    9年まえ ID:onv7qr4k

    >>2897

    デメちゃん

    ゴミの日気にしなくていいし、産廃問題も解消されるし。

    • ななしのハンターさん
    2909
    9年まえ ID:tn5abyc6

    >>2897

    マジカルエステ

    健康にいいし何より30分の睡眠で8時間の休息はヤバい

    次点でディープパープルかな 分身出せるみたいなもんだし他にもいろいろ使えそう

    • ななしのハンターさん
    2908
    9年まえ ID:spdaeubv

    >>2907

    A1.Sスキル名を見れば分かる

    &印象的な対比描写

    A2.雑談板は荒れてる、ゲーム本編に関する板ではジャイロ出てきてない時点で完全に板違い

    よってここ

    まぁ出落ちです、済みませんでした。

    • ななしのハンターさん
    2907
    9年まえ ID:f2temoum

    >>2893

    なんでここだよ

    って言いたいところですね

    • ななしのハンターさん
    2906
    9年まえ ID:f2temoum

    >>2897

    キルアの電気ですね。

    時間に遅れそうになったら神速使いますし、ムカつく奴に雷掌で周りには敵なしですね(笑)

    • ななしのハンターさん
    2905
    9年まえ ID:f2temoum

    >>2854

    まあこうは書きましたが暗黒大陸に何がいても不思議ではないとは思いますが、そこに生息する代表的な生物たちに念の特性が見られず、強さ0.5、危険度9.5くらいの割合だった以上、強さ比べではなく厄災の攻略に力を入れたストーリーになるだろうという事を言いたかったんです。

    それに野生にメルエム並がうじゃうじゃいるとは到底思えませんし。蟻編のようなインフレは起こらないと思いますし、起こってほしくないですね。

    • ななしのハンターさん
    2904
    9年まえ ID:f2temoum

    >>2854

    ジンに一流と認められたハンターであり、生物調査専門のハンターであるカイトが暗黒大陸の生物に関して無知というのはどうでしょうかね。

    念を知っているのと使えるのは別です。念を使いこなせるのは人間の知性あってこそ。自然界のその辺の猛獣が念を使えないように。

    実際蟻の女王は念能力者のことを知っても修行しようとは思いませんでした。

    行くのは自由?それはそうでしょう。それでもそんな危険な地に並の人間が行こうとするのか。そりゃあ最初は行こうとする人はいるでしょうが、この上なく危険な地という情報はあっという間に広がるでしょう。よってそもそもかなりの腕自慢の強者しか暗黒大陸には行かないだろうということです。

    • ななしのハンターさん
    2903
    9年まえ ID:f4wfd9d6

    >>2897

    ドクターブライスですかね

    大怪我しても治せるし、治らない病気の患者も治して闇医者として荒稼ぎ!!

    • ななしのハンターさん
    2902
    9年まえ ID:jnbzjgab

    >>2893

    なんでゴンだよ

    • ななしのハンターさん
    2901
    9年まえ ID:l8v8moeu

    >>2897

    エンペラータイム。体術を専門に練っているので、様々な能力が伸びればリアルの世界では最強クラス。

    • ななしのハンターさん
    2900
    9年まえ ID:aaawagpf

    >>2897

    四次元マンション

    ネット繋がる&電気使えればね

    • ななしのハンターさん
    2899
    9年まえ ID:kaoc7s9b

    >>2897

    メレオロンが色々神がかってるかと(^_^;)お金盗み放題、万引きし放題、職員室に忍び込んでテストもどーにでも出来ますね。それだけじゃなくあんなことやこんなこと(ΦωΦ)グヘヘ…すいませんでしたm(_ _)m

    • ななしのハンターさん
    2898
    9年まえ ID:lunwvasb

    >>2897

    テストの点を捏造できるドッキリテクスチャが欲しい

    • ななしのハンターさん
    2897
    9年まえ ID:d2xde47p

    H×Hはいろんな能力ありますけど皆さん欲しい能力ありますか?理由もお願いします

    • ななしのハンターさん
    2896
    9年まえ ID:kaoc7s9b

    >>2854

    向こうの生物が念を習得できる可能性の一つとして、あの女王だけが地球に来れたとは考えにくい、ということが挙げられます。人間側が暗黒大陸に行けるなら、向こうからでも地球に来れるという道理。それは女王に限ったことではないはず。あの女王は目的が目的なので地球に滞在してましたが、他の生物が人間同様地球に探索しに来ていた可能性は対照的に高いと思いますが。素の女王にも知性はありましたし。そうなれば探索ついでに人間を食べるなり、念を知るなりする機会はいくらでもある。何より暗黒大陸は膨大過ぎる。何がいても不思議ではないですよ。

    • ななしのハンターさん
    2895
    9年まえ ID:kaoc7s9b

    >>2854

    暗黒大陸に行けるのは実力者だけだと思ってるようですが、それは違います。ビヨンドは、暗黒大陸に行くのに、人種、性別、年齢、その他もろもろの全てを問わないと言っています。生き残って帰れるかはまた別の話。暗黒大陸は実力者じゃなくてもいけるのでその時点で念を覚えてなかったであろう蟻にも人間を食べる機会はあります。無論それ以上に危険な生物にも。向こうの生物には知性がないとか、本能だけとかも違うと思いますよ。王を産んだ女王は完全に蟻ですし。女王の目的は、強い王を産んで地球を支配下に置く事だと自分で言ってましたし、迷い込んだのか意図的に来たのかは知りませんが大陸に戻る気はないでしょう多分。

    • ななしのハンターさん
    2894
    9年まえ ID:kaoc7s9b

    >>2854

    カイトに暗黒大陸関係の生物についての知識はないと思いますよ。従来地球上に存在していたキメラアントは、ゴンとキルアがカイトと初めて会った時に撃ち殺した小さいが凶暴な蟻です。しかし、その後女王蟻の腕が見つかったことにより今まで確認されてなかった巨大蟻の存在が疑われ始めました。肉食且つ人間よりも大きいとなると人間すら餌にしかねない。そうなると国家的に隔離指定種に任命されるのは必然です。それもS級。だから蟻は生物調査ハンターのカイトにとっては最優先で狩らねばならない生物になった訳です。

    • ななしのハンターさん
    2893
    9年まえ ID:a7sblweo

    ジャイロ☆3/もう一人の王/ウィザード/無

    HP:666/攻撃:99×1/速さ:8/射程:7/回復:34

    アビ1:防御力アップLv.8

    アビ2:状態異常無効

    アビ3:防御力アップLv.8

    スキル:比類なき悪意/Lv.1発動P:100

     射程内にいる全ての敵のHPを0にする

    Sスキル:出合わずに済んだ男

     前衛がゴンの時射程を1にする

     前衛がゴンの時攻撃力を10倍にする

新着スレッド(ハンターハンター バトルオールスターズ攻略まとめWiki【HHBAS】)
注目記事
ページトップへ