【ジョジョSS】(SSR)空条承太郎&広瀬康一の評価とステータス コメント一覧 (5ページ目)
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
848年まえ ID:n24emhyyCSは時止め中なのに回復アイテム取れるんだね
なんで?
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
Sofia
798年まえ ID:nd159drr彼らはこの時間余分寛大なました
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
758年まえ ID:i2qijqaxこのキャラの最大の功績はアビキャパ13が登場したことでしょうね
白の13が出ればプラリサが強力になる
どうせならアビ13消費したときに最高性能になるSSR死神13を希望
-
-
-
-
名無しのジョースター
748年まえ ID:i2qijqaxそのデメリットは他のアビも同じだから特別不利ではないですね
状況によって躱せるぶん怖くないより有利です
今までならCSで全滅させて没収されたら無駄で遅延して怖くないからのディーパスで回復してたのが直で回復するから増援遅延もいらないし
「増援速攻が居る」「増援が少ない」「増援後に死ーザー使う」とき以外は無駄LSも不要になるのでチームの選択肢も増えますね
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
718年まえ ID:i2qijqaxアビ検証
マニッシュ1/2の影響を受ける
マニッシュを倒した場合、増援が降った時にはもういないので影響はない
マニッシュが増援で降った場合、回復のあとに1/2が発動するので影響はない
-
-
-
-
名無しのジョースター
708年まえ ID:i2qijqaxCS検証
まずCS準備で移動中は普通の移動攻撃
1回目タップで康一パート
周囲の敵をダメージ+吹き飛ばしながら新ポルのように移動
性能も新ポル(ちょっと狭い)のように接触しないけど跳ね返った敵は接触するし倒した敵も接触する
カウンターも壁効果も受ける
壁に接触した敵は由花子CSのような壁ダメージで結界みたいな巻き込みはない
敵同士ダメージもないのでアイテム破壊もない
2回目タップで全敵に音で連続ダメージ
ここからは承太郎パートで時止めはいつもの性能
3回目タップでスマッシュ
最後の吹き飛ばし中も壁ダメージあり
-
-
-
-
名無しのジョースター
698年まえ ID:i2z8gh2n3に関しては康一君邂逅の最終ラウンドでジョセフ残して検証してみた。
全滅させないで増援迎えた時はジョセフのゲージ10分の1の影響きっちり受けてたね。
当然ながら状太郎のLSがあるときはゲージは貯まる。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
678年まえ ID:ocug2kewということで、最初から走り回るにはジョナペリアビ必須。程々に走ってすぐに時止め移行なら不要。猿壁も現状青に壁コンが無いので、壁に当たる前に時を止めるor猿を倒すしかないですね。
-
-
-
-
名無しのジョースター
668年まえ ID:ocug2kew船長壁でも止まりました。ただ、止まった直後にタップすればその後時止めに移行出来るので、再度動けるようになります。
また、敵のアイテムは敵接触で破壊出来ませんでした。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
648年まえ ID:r1bykxpbまとめてみます
間違いあったらお願いします!
1接触カウンターは時止めしてないと受ける
2 30連は防御無視ではない
3 アビはゲージカットのキャラ倒せば影響なし
4 壁は影響あり
3のやつだけは30連でたおしてしまったので検証不十分
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
628年まえ ID:ocug2kewCSの康一パートはカウンター無効か?ということでしたが、残念ながら無効ではありません。テレンスにゲージ奪われますし、カーズのリミット減りました。また、猿壁のダメージも通りました。船長壁は先に倒してしまったのか発動しませんでした。倒さないようにしてもう一回試してきます。
-
-
-
-
名無しのジョースター
618年まえ ID:ocug2kewアビとCSの検証です。アビは増援にマニッシュなどゲージ1/10が降ってきても影響は受けません。ただし、既に1/10の敵が場に出ている場合は影響を受けます。敵のカットインより前に康太郎アビが発動するからだと思われます。
-
-
-
-
名無しのジョースター
608年まえ ID:gjq9eymdCSについて補足。
10連の範囲が文章では分かりにくいですが、全画面のようです。
ハイコンボなくても魂決意代償だと結構火力でそうですね。
ハイコンボあれば、どういう組み合わせにするのがベストでしょうかね?まぁ、持ってないんですけどねハイコンボ(笑)
-
-
-
-
名無しのジョースター
598年まえ ID:hnx4a96oアビキャパ13はアビコス5とかを実装してくる布石なのか?
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
568年まえ ID:e794lvdjコメント失礼しまーす!
命の代償と決死と借りは返すぜは!?
これならラウンド1回限りの決死からの借りを返すぜで全体を強化
決死は回復しても継続なので中々かと?!
-
-
-
-
名無しのジョースター
558年まえ ID:o8gewjywシーザーいるから青2枚になっちゃうし押し込みのためだけにテレンスは入れたくないなぁ。どうしても押し込みたいなら1moreオラ太郎で十分でしょ。自分だったらシーザーに付けるかな。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
538年まえ ID:i2z8gh2n命の代償、魂をかけてゲームをやるは必須。
そこに決死の覚悟があれば完璧って感じで、少し落ちてハイコンボって感じじゃない?
移動距離増やすように他キャラで接待アビ積めばハイコンボの方がいいかもしれないけど、
まだ検証してないからわからん。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
508年まえ ID:jqj6ay74安定したゲージ保てますね。
倒し漏れていない限り増援でマニッシュきても影響されないらしいし。
ただ没収されても増援でゲージ貯まるから死ーザーのありがたみはやや下がるかも。
個人的には押し込みテレンスにつけるのがよいかと思います
-
-
-
-
名無しのジョースター
498年まえ ID:p8ewb2ku母艦としてではなくシーザーに付けた感じだとどんな感じですか?
場合によっては課金を考えようかと…
-
-
-
-
名無しのジョースター
488年まえ ID:ns4dww08プラス付いてないけど三回で来てくれて良かった…やはり生まれ故郷はいい…ついてる
-
-
-
-
名無しのジョースター
478年まえ ID:fiinajq7ハイコンボない自分には宝の持ち腐れでしょうか?
-
-
-
-
名無しのジョースター
468年まえ ID:g6yfm5qnいや、魂かけについてでしょ。
魂かけは最初の移動時には回復しようが動く前の体力で加算維持するけど、時止めに移行する時に一回止まるからそこで体力回復していたら魂かけの加算倍率が大きく落ちる。
-
-
-
-
名無しのジョースター
458年まえ ID:ipzdbsu9康太郎のCSなんだけど、一回目のタップで移動CSに移行するじゃん?
で、その移動CS中ってカウンター無効になってるのかな?
船長の壁ピタ無視したんだが。
なんか賭太郎のCSのエフェクトと同じイメージ。
アビはハイコン、魂、命の代償だから全く関係ないんだよね。
-
-
-
-
名無しのジョースター
448年まえ ID:i2z8gh2n難しいとこだね。火力目的なら魂を外すのは考えにくいけど移動距離ダウンがあるからリダかフレを状太郎にしなきゃだしなぁ。
その条件満たすなら魂と命の代償は確定で、残り一枠をハイコンボか決死の覚悟にするかってとこじゃない?
てかカウンター無効ってジョペリのアビでしょ?あれってどれくらいアタック上がるの?
ちなみに時止め中はもちろんだけど、移動CS中もカウンター無効になってるっぽいぞ。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
418年まえ ID:g895bjgb簡単に一億ダメージとか超えるが、HP1を常に維持しないとダメだから回復薬取ると火力下がるし、時止めだけでやると増援ないとスキルゲージ回復できないから使い分けなのかな?ぶっ壊れ感はまだドラ太郎のがある
-
-
-
-
名無しのジョースター
408年まえ ID:bkq4yz8y康太郎cs今からでも5ゲージで火力1.5倍くらいに修正してほしい
そうすれば闘志装備の白母艦と相性よくなるからスタメン候補に入るのになぁ
現状の難易度ならまだシーザーに装備させておくのが鉄板かな
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
378年まえ ID:k7wyi4xcジジイの究極に連れて行ってみたが、増援が多いクエストではこのアビリティはやっぱり強いね
-