【カービィファイターズ2】レスラーの特徴や立ち回り
カービィファイターズ2のレスラーの解放条件や、攻撃方法などおすすめコンボをまとめています。レスラーの評価や立ち回りなども掲載しています。
解放条件
攻撃方法
基本操作
| ほおばり/つかみ | ||
|---|---|---|
| ほおばり/つかみ | --- | Y(もしくはL/R+B) |
| むきへんこう | --- | ほおばり/つかみ中に左右 |
| はきだし/なげる | 14 | ほおばり/つかみ中にYかB |
| ゴースト | ||
|---|---|---|
| はたき | B | |
| おうふくはたき | B長押し~はなす | |
| たいあたり | ダッシュ+B | |
| ドロン | A | |
各攻撃のダメージ
| 技名 | ダメージ | 操作方法 |
|---|---|---|
| チョップ | 10 | B |
| れんぞくチョップ~ きめチョップ | 34 | Bれんだ |
| うちあげラリアット | 30 | ↓+B |
| ローリングソバット | 20 | 空中でB |
| ヘッドバット | 26 | 空中で↑+B |
| フライングドロップキック | 26 | ダッシュ+BとA同時 |
| レスラーピンポイントキック | 10 | 空中で↓+B |
| レスラーもうれつストンピング | 26 | 空中で↓+B長押し |
| メテオぷらんちゃ | 36 | ↓↑B |
| かべげりメテオぷらんちゃ | 空中でカベをおしてB | |
| つかみタックル | --- | ダッシュ+B |
| リフトアップ | --- | 敵の近くで↑+B |
| つかみ高とび | --- | ↑+B |
| つかみタックルやリフトアップ後 | ||
| ねっけつバックブリーカー | 28 | ↑ |
| メガトンスラム | 28 | ↓ |
| レスラーバックドロップ | 28 | ← |
| レスラースイング | 28 | → |
| ローリングブレイカー | 36 | A |
| つかみ高とびでの空中リフトアップ中 | ||
| ウルトラバックブリーカー | 36 | A |
| 空中スクリューダウン | 28 | B/↓ |
おすすめコンボ
うちあげラリアット→つかみ高とび→ウルトラバックブリーカー
レスラーバックドロップ中、タイミングよくAボタンを押すとローリングブレイカーに掴んだまま派生できる
レスラーの評価
レスラーの特徴や立ち回り
多彩な技が魅力。
陸上ではガード不能技であるつかみタックル、空中の敵にはつかみ高とびを有効に使うことで、そこからの派生技が色々と使える。
キャラクター
バディ
-
-
-
匿名希望
-
-
-
-
匿名希望
34年まえ ID:ekt6df9qソバット(2段目)から掴みタックルがほぼ確定なので強くなりたい人は狙っていくと良いかも。後ろ投げから空気弾も確定なので、そこからヘッドバットも狙える可能性が高いです。立ち回りとしては相手をよく見て安全圏からドロップや掴みタックルを狙いましょう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
25年まえ ID:k5ytwkqzひとりでモードの最後、シャドーカービィ戦ではつかみタックル→バックドロップ→ローリングブレイカーをすると飛んだ先で若干こちら側によって着地してく為そこにもう一度つかみタックル→バックドロップ→ローリングブレイカーをすると大体どこから始めても反対側の壁まで来ているためX軸を合わせてつかみ高飛び→ウルトラバックブリンガーをして、空中の敵にヘッドバットまでが入ることをめチャムズまで出来ることを確認しました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
15年まえ ID:k5ytwkqzレスラーバックドロップ中、タイミングよくAボタンを押すとローリングブレイカーに掴んだまま派生できるのが楽に出せる強い技だと思います。
-