【Keep Digging】アイテム・装備・素材一覧
『Keep Digging』アイテム・装備・素材まとめ。入手方法や効果、強化・合成に必要な素材の情報を詳しく解説。探索や戦闘で役立つ装備の特徴や効率的な集め方も紹介し、キャラクター育成や攻略を有利に進めたいプレイヤー必見のガイド。
種類 | アイテム名/例 | 説明 |
---|---|---|
鉱石・素材 | 鉄、銀、銅、石炭、金、エメラルド、ルビー、アメジスト、ウラン、オリハルコン など | 地面を掘ることで見つかり、アップグレードや通貨的価値がある素材。深さが増すほど希少なものが出る。 |
古代技術 | 隠されたテクノロジー類 | 採掘で発見するか、商人と取引することで入手可能。アップグレードのためなどに使われる。 |
宝物 | 調度品/宝箱など | 掘る途中や地下構造物、ダンジョンで宝物のようなアイテムを見つける。通貨として売ったり特別な価値を持つもの。 |
装備・道具 | シャベル、つるはし、ダイナマイト、ワイヤーロープ(ロープ)、バッテリー、カラースプレー など | 採掘効率を上げたり、環境とのインタラクションが可能な道具。アップグレード可能。 |
外見変更アイテム | スキン、キャラクター見た目、エモート、服装など | キャラクターの見た目を変えるもの。進行や探索、発見でアンロック可能 |
アイテム/素材以外の便利アイテム | ワイヤーロープなど移動や掘る補助のアイテム | 環境を移動するための仕掛けや、掘削効率を改善するもの。 |
採掘系
シャベル
入手方法 | 初期装備として所持。序盤から使用可能。 |
---|---|
効果 | 柔らかい地層やブロックを掘り進める基本ツール。 |
つるはし
入手方法 | ゲーム進行や商人から購入/アップグレードで獲得。 |
---|---|
効果 | シャベルでは掘りにくい硬い岩盤を効率的に砕ける。中盤以降に必須。 |
爆破系
ダイナマイト
入手方法 | 商人から購入可能。探索中の発見報酬でも入手できる。 |
---|---|
効果 | 周囲のブロックを一気に破壊し、大規模な採掘効率を高める。 |
移動・補助系
ワイヤーロープ
入手方法 | ショップや探索で獲得。進行に応じて解禁。 |
---|---|
効果 | 地下での縦移動を補助。落下防止や安全な深層到達に役立つ。 |
支援系
バッテリー
入手方法 | 商人から購入、または採掘で入手できることがある。 |
---|---|
効果 | 照明や機械式ツールの動力源。暗い地下での探索に必須。 |
カラースプレー
入手方法 | 探索や商人から入手可能。 |
効果 | 地面や壁にマーキング可能。迷いやすい地下通路でルート管理に便利。 |
装備アップグレード優先度
優先度 | 装備 | 理由 |
---|---|---|
1位 | つるはし | 深層に進むほど岩盤が硬くなるため、攻撃力=掘削効率を上げることが最優先。 さらに実績「The Pickmaster(全装備最大強化)」の必須装備でもある。 |
2位 | シャベル | 序盤の掘削効率を支える基本ツール。アップグレードで序盤のリソース収集スピードが大幅に改善する。 |
3位 | ダイナマイト | 広範囲を一気に掘り進められるため、素材集めや深度到達実績の効率化に直結する。 |
4位 | ワイヤーロープ | 安全に深層へ進むための補助道具。落下ダメージや登り返しのロスを減らせる。 |
5位 | バッテリー | 暗い地下や特殊装備の動力源として必要。ただし「採掘効率」への直接的な影響は小さい。 |
6位 | カラースプレー | 迷子防止やルート管理に役立つが、戦略上必須ではない。 |
アンケート
あなたが思う重要度が高いアイテムは何ですか?※複数回答可 (選択数制限なし)
回答受付期間: 2025年9月12日 ~ 2025年9月18日
-
つるはし53
-
バッテリー17
-
ワイヤーロープ7
-
カラースプレー4
-
ダイナマイト1