Gamerch
仮面ライダー シティウォーズ 最速攻略Wiki

【シティウォーズ】バース・デイ(後藤)の評価とステータス

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:結城優希

「仮面ライダー シティウォーズ」は令和3年3月29日をもってサービ終了しました。当Wikiのデータベースやストーリーログは引き続きご覧頂けます。

仮面ライダー シティウォーズの「バース・デイ(後藤)」の解説記事です。ステータスや入手方法、アクションなども掲載しています。

見送りませんよ、俺は。絶対生きてまた……それまでは俺が!!

バース・デイ(後藤)のデータ

基本情報

基本タイプテクニック
対応ライダーバース(後藤)
シリーズ仮面ライダーオーズ/OOO
CV君嶋麻耶
効果時間45秒

上昇ステータス

攻撃力×1.05
防御力×1.05
俊敏×1.00
麻痺耐性×1.20
炎上耐性×1.20
凍結耐性×1.20

バース・デイ(後藤)の効果カード一覧

バース・デイ(後藤)の評価

総合★★★★
通常攻撃★★★★
必殺技★★★★

通常攻撃

パンチ×5

キャタピラレッグでヌルヌル進みながら放つ連続パンチ。単一の敵しか狙えませんが、スーパーアーマーでない限り敵の動きを完封することができます。

必殺技

ブレストキャノンシュート

胸部のブレストキャノンで放つ射撃技。仕様はBC前とほとんど変わりませんが、発生がさらに早くなっています。

CLAWs・サソリ(光線)

調査中

アンケート

バース・デイ(後藤)は使いやすい?

回答受付期間: 2020/12/16 ~ 2020/12/23

  • 使いやすい
    4
  • 使いにくい
    0
  • どちらでもない
    0

【バース・デイ(後藤)とは?】

仮面ライダーバースが戦闘支援ユニット、バース・CLAWsを全て装着した強化形態。CLAWsはセルメダルをバースドライバーに装填することで呼び出され、ブレストキャノン、キャタピラレッグ、クレーンアーム、カッターウィング、ドリルアーム、ショベルアームの全6種。装着には時間を要するが、装着後の攻撃力は圧倒的。


※評価は編集者の独断と偏見です。真に受けず参考程度にお願いします。

コメント (バース・デイ(後藤))
  • 総コメント数0
新着スレッド(仮面ライダー シティウォーズ 最速攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ