Gamerch
仮面ライダー シティウォーズ 最速攻略Wiki

【シティウォーズ】ブレイド キングフォームの評価とステータス

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:結城優希

「仮面ライダー シティウォーズ」は令和3年3月29日をもってサービ終了しました。当Wikiのデータベースやストーリーログは引き続きご覧頂けます。

仮面ライダー シティウォーズの「仮面ライダーブレイド キングフォーム」の解説記事です。ステータスや入手方法、アクションなども掲載しています。

「もう誰も傷つけさせはしない!」

仮面ライダーブレイド キングフォームのデータ

基本情報

基本タイプソウル
対応ライダーブレイド
シリーズ仮面ライダー剣
CV椿隆之
効果時間40秒

上昇ステータス

攻撃力×1.05
防御力×1.06
俊敏×1.00
麻痺耐性×1.20
炎上耐性×1.20
凍結耐性×1.20

仮面ライダーブレイド キングフォームの効果カード一覧

仮面ライダーブレイド キングフォームの評価

総合★★★★
通常攻撃★★★
必殺技★★★★

通常攻撃

パンチ→剣×4

剣撃でそこそこな速さを持っているのですが、1発目の踏み込みの浅いパンチが足を引っ張っている印象です。覚醒後、剣撃が更に使いやすくなります。

必殺技

ロイヤルストレートフラッシュ

ビーム技。前方にしか当たらず、射撃技のように長い判定があるわけでもありません。

ストレートフラッシュ

その場から動かず斬撃。背後にも当たり判定があります。

ロイヤルストレートフラッシュ(斬り)

ロイヤルストレートフラッシュのモーション改訂版。前から後ろまで判定が追加されたため、かなり使いやすい技になっています。

フォーカード

調査中。

アンケート

仮面ライダーブレイド キングフォームは使いやすい?

回答受付期間: 2020/4/8 ~ 2020/4/15

  • 使いやすい
    11
  • 使いにくい
    6
  • どちらでもない
    4

【仮面ライダーブレイド キングフォームとは?】

仮面ライダーブレイドがラウズアブゾーバーを使い、スペードのQとKの力を得て強化変身した姿。変身者の剣崎一真が持つ極めて高い適合能力により、スペードの全13体のアンデッドと同時融合を果たしているため、高い戦闘力を誇る。だが、このフォームへの変身を繰り返したことが、剣崎自身の肉体のアンデッド化を引き起こした。


※評価は編集者の独断と偏見です。真に受けず参考程度にお願いします。

コメント (キングフォーム)
  • 総コメント数0
新着スレッド(仮面ライダー シティウォーズ 最速攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ