Gamerch
仮面ライダー シティウォーズ 最速攻略Wiki

【シティウォーズ】ビルド ラビットタンクスパークリングフォームの評価とステータス

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:結城優希

「仮面ライダー シティウォーズ」は令和3年3月29日をもってサービ終了しました。当Wikiのデータベースやストーリーログは引き続きご覧頂けます。

仮面ライダー シティウォーズの「仮面ライダービルド ラビットタンクスパークリングフォーム」の解説記事です。ステータスや入手方法、アクションなども掲載しています。

俺たちが信じた想いは幻なんかじゃない!!

仮面ライダービルド ラビットタンクスパークリングフォームのデータ

基本情報

基本タイプテクニック
対応ライダービルド
シリーズ仮面ライダービルド
CV犬飼貴丈
効果時間40秒

上昇ステータス

攻撃力×1.06
防御力×1.06
俊敏×1.00
麻痺耐性×1.20
炎上耐性×1.20
凍結耐性×1.20

仮面ライダービルド ラビットタンクスパークリングフォームの効果カード一覧

仮面ライダービルド ラビットタンクスパークリングフォームの評価

総合★★★★
通常攻撃★★★★
必殺技★★★★

通常攻撃

パンチ×3→キック×2

通常のラビタンと全く同じ。少し遅いですが、覚醒するとトライアルフォーム(ラビットドラゴン)と同等の速さになります。

必殺技

[RTS]スパークリングフィニッシュ!

キック技。ワームホールが再現されていて、当たり判定が広いです。

アンケート

仮面ライダービルド ラビットタンクスパークリングフォームは使いやすい?

回答受付期間: 2019/9/14 ~ 2019/9/21

  • 使いやすい
    4
  • 使いにくい
    1
  • どちらでもない
    1

【仮面ライダービルド ラビットタンクスパークリングフォームとは?】

変身者は桐生戦兎。ラビットタンクスパークリングフォームは、ウサギの力と戦車の力が注入された弾ける炭酸缶で変身したラビットタンクフォームの強化形態。必殺技のスパークリングフィニッシュは、巨大なワームホールを作り出し、そのホールの中を通過することで異次元の破壊力を持ったキックをたたき込む。


※評価は編集者の独断と偏見です。真に受けず参考程度にお願いします。

コメント (ラビットタンクスパークリングフォーム)
  • 総コメント数0
新着スレッド(仮面ライダー シティウォーズ 最速攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ