Gamerch
仮面ライダー シティウォーズ 最速攻略Wiki

【シティウォーズ】ビルド クローズビルドフォームの評価とステータス

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:結城優希

「仮面ライダー シティウォーズ」は令和3年3月29日をもってサービ終了しました。当Wikiのデータベースやストーリーログは引き続きご覧頂けます。

仮面ライダー シティウォーズの「仮面ライダービルド クローズビルドフォーム」の解説記事です。ステータスや入手方法、アクションなども掲載しています。

さあ、最後の実験を始めようか!!

仮面ライダービルド クローズビルドフォームのデータ

基本情報

基本タイプテクニック
対応ライダービルド
シリーズ仮面ライダービルド
CV犬飼貴丈&赤楚衛二
効果時間45秒

上昇ステータス

攻撃力×1.07
防御力×1.08
俊敏×1.00
麻痺耐性×1.20
炎上耐性×1.20
凍結耐性×1.20

仮面ライダービルド クローズビルドフォームの効果カード一覧

仮面ライダービルド クローズビルドフォームの評価

総合★★★★★
通常攻撃★★★★★
必殺技★★★★★

通常攻撃

パンチ×5

武器を一切使わないのですが、前進しながら高速のパンチを繰り出します。

必殺技

ラビットラビットドラゴニックフィニッシュ

ジャンプし、キックを叩き込みます。ヒット数こそ稼げませんが、シンプルかつ強力な必殺技となっています。

ラブ&ピースフィニッシュ

劇中再現のキック技。発生が遅いですが、範囲はそれなりに広いです。再現度は高いですが、性能的には使いにくいです。

アンケート

仮面ライダービルド クローズビルドフォームは使いやすい?

回答受付期間: 2019/11/22 ~ 2019/11/29

  • 使いやすい
    16
  • どちらでもない
    3
  • 使いにくい
    0

【仮面ライダービルド クローズビルドフォームとは?】

天才物理学者・桐生戦兎と元格闘家の青年・万丈龍我が合体し、変身を遂げた姿。金色に変化したラビットフルボトルと銀色に変化したドラゴンフルボトル、2本のフルボトルがベルナージュの力を借りて究極の化学反応を引き起こした。愛と平和を望む戦兎と龍我が、心も体も一つになった奇跡のフォーム。


※評価は編集者の独断と偏見です。真に受けず参考程度にお願いします。

コメント (クローズビルドフォーム)
  • 総コメント数0
新着スレッド(仮面ライダー シティウォーズ 最速攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ